-
UTMB 2022のエントリーについて
2022年のUTMB開催が発表されましたね。 UTMB 2022のエントリー期間 基本的に2021年と同じ流れなんですが 2021/12/07 - 19 : 寄付エントリー期間 2022/01/06 - 18:通常... -
第5回 甲州アルプスオートルートチャレンジ(2021/11/07)
コロナが落ち着いて開催されるトレイルランニングレースが増えてきましたね。 わたしはへっぽこなくせに、山梨県甲州市で開催された甲州アルプスオートルートチャレンジ... -
【大事】コロナによる中止基準を持つトレランレースであるか?
コロナにより引き続きトレランレースが中止・延期になってます。 各レースの大会の中止条件を確認すると主催者、プロデューサー、地域などによって特徴が見えてきます。... -
【悲報】UTMB 2023から出場資格が変わります
2023年のUTMBから出場資格が変更になるそうです。 公式発表を読んで整理してみました。 UTMB 2023から出場資格にUTMBワールドシリーズの完走が必須となりました UTMB Gr... -
青梅高水山トレイルラン – 2021/04/04
伊豆トレイルジャーニー以来の投稿です。ご無沙汰してます。 更新もせず、3ヶ月も何やってたんだって思われる方々、実はすごい練習してました。 年間800kmしか走らない... -
IZU TRAIL Journey – 伊豆トレイルジャーニー(2020/12/13)
静岡の伊豆半島で開催されたIZU TRAIL Journeyに参加してきました。 今年はコロナの影響でレースが少なかったです。さらに、ここにきて感染者数が増加の一途を辿ってい... -
トレイルランニングレース2021 with コロナ
以下は2021年のトレランスケジュールになります。 2020年はコロナでレースが軒並み中止・延期になりましたが、来年2021年はどうでしょうか? 同じように情報を更新して... -
UTMB 2023出場に向けてランニングストーンを貯め始めることにした
読者から指摘いただきました。 UPDATED ON 29.11.2020 If you complete both HK100 Flex and The Half Flex in Hong Kong in one go, you will only be awarded 3 (and... -
UTMB 2021のエントリーについて
utmb groupから来年 2021年のUTMB エントリーについてメールが届きました。 UTMB2021 は3段階でのエントリー 来年のUTMBは8/23(月)〜29(日)に開催予定です。 例年、... -
2020 OSJ安達太良山トレイルレース(2020/09/06)本番編
レースはいつ以来だろう?と振り返ると、2019/12/15に開催された「復活!房総鋸山トレイルランレース」が最後でした。 去年は台風被害、今年はコロナの影響でレースが次...