鍛える
トレイルランニングのレースは距離が長く、過酷なため、勢いで完走できるものではないです(ショートコースは別ですが)。そのため、現状の力量を知った上でどういった対策を事前&レース中に立てるか、自己マネージメントが大事です。
トレイルランニング ブログ
トレイルランニングのレースは距離が長く、過酷なため、勢いで完走できるものではないです(ショートコースは別ですが)。そのため、現状の力量を知った上でどういった対策を事前&レース中に立てるか、自己マネージメントが大事です。
2022/1/14
丹沢のトレランコースをまとめたページのアクセス数が多く、多くの人に参考にしていただいているみたいで嬉しいです。 今日は秋に走った甲州アルプスオートルートチャレンジの練習に使ったコースを紹介します。 「甲州アルプス練習用」トレランコース:大倉 ...
2020/10/5 健康ハック
新型コロナの影響で仕事はリモートワーク、トレランレースは中止で家に引きこもっています 🥱 。 そんな状況もあって我が家はネットで映画やドキュメント番組をみ観る機会が増えてきました。 何気なく観た番組で、衝撃を受け、家族で食生 ...
2020/2/10
トレランポールってご存知ですか? 登山だとよく見かけますが、トレイルランニングだとポール使ってる人あまり見かけないですよね。 理由は国内で使っていいレースが少ないから。環境に配慮して禁止しているところが多いのです。 一方、海外は逆でほとんど ...
2020/6/10
京都の山々を一周する京都ラウンドトレイル100k(練習会)に参加してきました。 京都ラウンドトレイルとは? 京都市街を取り囲む山々を中心に整備された「京都一周トレイル」ルートに一部オリジナルを追加し、全長106km、累積標高約4,500mで ...
2019/12/31
週末は丹沢でトレランの練習をしています。 いつもは始発の電車・バスを使って7時過ぎに大倉バス停に到着し練習開始、日中に走ることが当たり前でしたが、今回は事情がありナイトランにチャレンジです。 丹沢で夜のトレイルランニング 今回は私用のため1 ...
2019/10/30 初心者
よく友人に「トレランは興味あるんだけど、どう始めたらいいのか分からない」「1人でいきなり山を走るのも怖いし」と相談されることがあります。 未だへっぽこですが、どうトレランを始めたかご紹介いたします。 経験豊かで安心できそうな”初心者向け”サ ...
当ページのすべての画像の著作権は、ドラゴンクエストウォーク運営元に帰属します。著作情報の削除依頼に関しては、当サイトのお問い合わせからお願いします。著作者からの申請であれば、速やかに対応いたします。 © 2019 ARMOR PROJECT ...
「はじめに」の記事にも書いたが、2016年後半から2017年前半のトレイルランニングレースで、ランナー膝、別名:腸脛靭帯炎(ちょうけいじんたいえん)が原因でリタイヤが続きました。 最初は病名も原因も分からず、山を降ると膝の外側が痛くなり、ゆ ...
糖質の補給をせず、脂質(ファット)を有効に使って走り続けることに憧れがあります。 以前の記事「VO2MAX、AT値、AeT値などランニングアビリティを測定してきた」、「食べ物を受け付けなくなる胃腸トラブルの対処法を考える」 トレランは胃を激 ...
2021/12/21 コース
トレイルランニングは好きだけど、ひたすら登る箇所は辛くて嫌いだという人いませんか?わたしもそうです。特にいつまで経っても終わらないと感じやすい600m〜1000mクラスの上り。 普段から上り慣れていると楽になります。オススメしたいのは丹沢の ...
© 2022 へっぽこトレイルランナー成長記録 Powered by AFFINGER5