鍛える

丹沢でナイトランして日の出を見よう

2019年12月30日

週末は丹沢でトレランの練習をしています。

いつもは始発の電車・バスを使って7時過ぎに大倉バス停に到着し練習開始、日中に走ることが当たり前でしたが、今回は事情がありナイトランにチャレンジです。

塔ノ岳から見える富士山
トレランの登り練習に最適なコース - 丹沢の大倉尾根・塔ノ岳 - おすすめの山々

トレイルランニングは好きだけど、ひたすら登る箇所は辛くて嫌いだという人いませんか?わたしもそうです。特にいつまで経っても終わらないと感じやすい600m〜1000mクラスの上り。 普段から上り慣れている ...

続きを見る

丹沢で夜のトレイルランニング

今回は私用のため10時までしか丹沢に居られないことになり、逆算して3時に家を出発することに。

東名高速道路を30分ほど乗って秦野中井ICで降りて大倉へ。到着は4時前で駐車場には既に数台の駐車が。仕事納めの翌日12/28(土)で登山客も増え始めるから当然か。

気温は一桁前半で非常に寒かったのでニット帽、手袋も装備して出発。大倉→塔ノ岳→鍋割山→大倉 のルートを予定してます。

ヘッドライトは「PETZL (ペツル) NAO+」。

このヘッドライトは最大750ルーメンまで出力できます。この写真はその半分、見通し十分に走れます。

ちなみに100kmレースだと10時間近く夜間を走る必要がありますが、出力を半分にケチると充電なしでいけます。今年あたまに出場したVibram香港で大活躍してくれたヘッドライトです。

丹沢夜間

手袋は「finetrack(ファイントラック) FAU0111 エバーブレストレイルグローブ」、手が動かしやすく防風・防水でお気に入りです。

登りの途中に秦野の町並みが見えます。

丹沢夜間2

標高差1200mほど登ると塔ノ岳の頂上です。大倉からだと2時間かからないぐらい。6時前に到着しました。

大倉尾根の途中で出会った人は5人ほど、夜中に出会えると心強いですね。そして皆、私と同様に1人。

冬の丹沢は空気が澄んでいて富士山がはっきりと見えます。

塔ノ岳_6時

頂上は雪が積もってました。トレランシューズであればアイゼン無しでも滑らずに歩けるぐらいの雪量でした。

塔ノ岳_雪

塔ノ岳_富士山

日の出時間を調べずに来てしまったことを後悔・・・。この時期の日の出は6:50ぐらいなんですね・・・風が強く寒い塔ノ岳頂上で50分も待たざるを得ませんでした。

ただ、待った甲斐はありました。雲が日の出を覆うことで逆に不思議な景色を作ってくれました。赤が街に降り注ぐ感じが素敵です。

塔ノ岳_風景

湘南の海が見えます。

塔ノ岳_日の出2

塔ノ岳_下り

塔ノ岳_日の出

日の出を拝み、塔ノ岳から鍋割山に向かいます。写真では伝わりづらいですが、実はこのルートが一番雪が積もってました。さらに一部凍っているところもあり、走ることをやめて慎重に進むことに。

塔ノ岳_鍋割山

鍋割山荘。名物「鍋焼きうどん」が有名な場所です。朝早かったのでまだやってませんでした。

鍋割山荘

丹沢ナイトラン、今回のルートと断面図

今回のルートは約18km、累積標高1400mで4時間の旅でした。

前半はバカ尾根(大倉尾根)をひたすら登り、後半の鍋割山以降は約7kmの林道で走れます。

9時前に大倉バス停に戻ると登山客でいっぱい。早めに登り始めて正解でした。

丹沢ルート_ナイトラン

丹沢ルート_ナイトラン_断面図

関東の中心地近くで1200m一気に登る場所はなかなか無いので貴重です。時間あれば2往復の練習したいと思います。

来年、夏に出場予定のTDS(UTMB)は1000mクラスを何度も上り下りするので丹沢で鍛えなければ!

-鍛える