-
【日本語で解説】ITRAポイント、距離・累積標高の探し方・確認方法
あのレースのITRAポイントいくつだっけ? UTMBやUTMFのレースエントリーに過去レースの記録が必要なんだけど正式な大会名、タイムはいくつだっけ? 各レースの公式サイ... -
2020年に参加すべきトレイルランニングレースを検討する
早いもので2019年も残り2ヶ月ですね。台風の影響で秋のレースが立て続けに中止になり、今年のレースは無くなりました😂 2020年、来年のレースのエントリーが始ま... -
初心者がトレイルランニングを始めるには?装備は?
よく友人に「トレランは興味あるんだけど、どう始めたらいいのか分からない」「1人でいきなり山を走るのも怖いし」と相談されることがあります。 未だへっぽこですが、... -
【トレランハック】ふるさと納税 を使って0円でトレイル ランニングやマラソンを行う
トレイルランニングのレースってお金かかりますよね・・・。 国内のレースでざっくり 参加費で1.5〜4万円(距離による) 前日宿泊費で5,000〜1万円 往復移動費で1.5〜4... -
台風で中止 – 第5回 FunTrails Round 秩父&奥武蔵100K(2019/11/16, 17) 準備編
昨年、FTR50Kを完走し、今年はFuntrails 100Kmを完走しようと準備編を記載しようとしていた時に・・・台風19号の影響で中止のお知らせが・・・😢 第5回 FTR秩父... -
改革が始まる2020、2021年のUTMBにどうやって出場するかを考える – そしてランニングストーンとは?
以下は2019年10月にまとめたUTMBプロセスについての記事になります。2021年のエントリーについては↑をご覧ください。 今年、2019年のTDS(UTMB)がへっぽこなせいで無残... -
【ドラクエウォーク】1日で10万歩!トレイルランニングと相性Good – 歩数稼ぎ・ご当地クエストに最適!
当ページのすべての画像の著作権は、ドラゴンクエストウォーク運営元に帰属します。著作情報の削除依頼に関しては、当サイトのお問い合わせからお願いします。著作者か... -
完走率低し – 第5回 峨山道トレイルラン(2019/10/06)本番編
石川県、能登半島で開催された「第5回 峨山道(がさんどう) トレイルラン」に参加してきました。 泥濘に苦しみながら、なんとか制限時間内に完走できましたー。 御朱印... -
TDS(UTMB)(2019/08/28, 29)本番編 – 世の中そんなに甘くなかった
8月下旬〜9月上旬まで1週間、フランス シャモニーに滞在し、TDS(UTMB)に参加してきました。 へっぽこ炸裂で50km過ぎでアウト、完走できませんでしたが、来年リベンジ... -
林業とトレイルランニング – 林業就業相談会にお邪魔してきた
ロードと比較したトレイルランニングの良さは、自然を味わえることです。 日本のトレイルランニングコースは標高2,000m以下のやや低めの山が多く、森林の中を走ることが...