日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 | 平均湿度 | 平均風速 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-05-01(月) | 晴後雨時々曇 | 20.4℃ | 9.1℃ | 3.0mm | 64% | 6.1m/s | 6.7h |
2023-05-02(火) | 曇時々晴 | 16.4℃ | 7.4℃ | 0.0mm | 66% | 4.3m/s | 8.2h |
2023-05-03(水) | 晴 | 23.3℃ | 4.7℃ | 0.0mm | 44% | 4.7m/s | 12.2h |
2023-05-04(木) | 晴時々曇 | 24.9℃ | 14.1℃ | 0.0mm | 34% | 6.6m/s | 9.8h |
2023-05-05(金) | 曇時々晴一時雨 | 26.2℃ | 14.0℃ | 3.5mm | 58% | 3.7m/s | 5.1h |
2023-05-06(土) | 雨 | 14.4℃ | 9.1℃ | 45.0mm | 95% | 3.7m/s | 0.0h |
2023-05-07(日) | 曇後一時晴 | 13.3℃ | 8.5℃ | 0.0mm | 68% | 6.9m/s | 5.2h |
2023-05-08(月) | 雨後一時曇 | 10.1℃ | 4.9℃ | 8.5mm | 84% | 4.0m/s | 1.4h |
2023-05-09(火) | 晴一時雨 | 21.3℃ | 4.0℃ | 0.0mm | 53% | 4.8m/s | 11.9h |
2023-05-10(水) | 晴時々曇一時雨 | 19.9℃ | 8.5℃ | 0.0mm | 55% | 3.6m/s | 11.0h |
2023-05-11(木) | 晴 | 16.7℃ | 5.7℃ | 0.0mm | 62% | 3.8m/s | 12.3h |
2023-05-12(金) | 晴一時曇 | 18.2℃ | 5.1℃ | 0.0mm | 64% | 2.6m/s | 11.3h |
2023-05-13(土) | 晴時々曇 | 20.5℃ | 5.9℃ | 0.0mm | 70% | 2.7m/s | 11.0h |
2023-05-14(日) | 曇一時晴後雨 | 13.6℃ | 7.1℃ | 1.0mm | 91% | 1.6m/s | 3.3h |
2023-05-15(月) | 雨時々曇 | 15.2℃ | 12.0℃ | 16.5mm | 98% | 1.4m/s | 0.0h |
2023-05-16(火) | 曇一時雨後晴 | 19.2℃ | 12.4℃ | 0.5mm | 87% | 2.2m/s | 9.8h |
2023-05-17(水) | 曇一時雨後晴 | 22.8℃ | 12.0℃ | 0.0mm | 84% | 2.1m/s | 9.5h |
2023-05-18(木) | 晴 | 31.1℃ | 12.3℃ | 0.0mm | 60% | 4.3m/s | 11.3h |
2023-05-19(金) | 雨時々曇 | 18.2℃ | 14.1℃ | 1.5mm | 91% | 2.2m/s | 0.0h |
2023-05-20(土) | 晴 | 20.6℃ | 12.9℃ | 0.0mm | 73% | 5.7m/s | 11.9h |
2023-05-21(日) | 曇一時晴後雨 | 20.1℃ | 11.1℃ | 0.5mm | 85% | 2.7m/s | 3.2h |
2023-05-22(月) | 曇時々晴 | 21.6℃ | 11.7℃ | 0.0mm | 66% | 4.5m/s | 7.9h |
2023-05-23(火) | 晴 | 18.7℃ | 10.2℃ | 0.0mm | 72% | 3.7m/s | 12.5h |
2023-05-24(水) | 晴 | 19.4℃ | 10.3℃ | 0.0mm | 66% | 3.9m/s | 11.8h |
2023-05-25(木) | 晴 | 22.8℃ | 7.3℃ | 0.0mm | 61% | 2.4m/s | 12.6h |
2023-05-26(金) | 曇時々晴後雨 | 20.7℃ | 10.7℃ | 1.5mm | 74% | 2.4m/s | 5.1h |
2023-05-27(土) | 晴時々曇 | 26.3℃ | 14.4℃ | 0.0mm | 65% | 3.7m/s | 10.2h |
2023-05-28(日) | 雨一時曇 | 19.2℃ | 14.8℃ | 12.5mm | 90% | 2.0m/s | 0.0h |
2023-05-29(月) | 曇後時々晴 | 24.4℃ | 15.2℃ | 0.0mm | 80% | 3.8m/s | 7.2h |
2023-05-30(火) | 21.3℃ | 12.6℃ | 0.0mm | 71% | 3.7m/s | 7.5h |
石田靖(新喜劇@yasulog
おはようさんです〜 青森県十和田市はエエ天気☀️ 本日、読売テレビ⑩ 「かんさい情報ネットten❗️」 @ytvnewsten 生放送 @nakatani55 @daisukehourai 合間に蓬莱さんとtiktok生配信予定 青森はまだ桜残ってました〜 今日も #一期一笑 な一日を😆 https://t.co/bffUtOzdmd
有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan@foodpeptide
今週(5/8~)の十和田市中心部の予想天気です。朝晩の冷え込みが、かなり厳しい一週間となりそうです。とくに連休明けの明朝は寒く、雪になるかもしれません。 https://t.co/sA5mggTgvw
ゑゐぞう@東北ずん子車載主@47XgLAkYg4lBKla
@Lapitaz 天気が良くて、遠くまで見通しが利けば、R394の八幡岳の周辺や、r40の十和田市と青森市の境あたりにあるゆとりの駐車帯?付近の高原道路がおすすめです。 十和田湖の御鼻部山展望台も、見通しが利けば岩手山まで見えて、凄い景色なのですが。あとは天気ですね~
RAB企画 制作部@rab_kikaku_s
金曜担当 N里です 今日は打合せで十和田市へ🚗 車で通るたび、「素敵な道だなぁ」と思うのですが 撮影の下見を兼ねて、降りて散策🚶 なんと!馬の蹄の跡があるんですね😲 (下北出身の僕は初めて知りました🔍) そして辿っていくと、馬の銅像が🏇 いい天気に新たな発見で、ウキウキな金曜日でした🎖 https://t.co/aqqFN9n1Ow
有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan@foodpeptide
今週(5/15~)の十和田市中心部の予想天気です。先週のような寒い日はなさそうです。木曜日は、夏日(最高気温25℃以上)となるかもしれません。 https://t.co/jrShllaWOo
有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan@foodpeptide
今日の十和田市中心部は、とても不安定な天気です。雨が降っていたと思ったら晴れ間が出て、そしてまた、激しく降ったりしています。明日以降は、回復するようです。 https://t.co/95g6GS9xhP
有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan@foodpeptide
今週(5/22~)の十和田市中心部の予想天気です。週半ばは朝晩が冷え込みそうですが、週末は夏日になるかもしれません。 https://t.co/ZgJV0Yo3ld
RAB企画 制作部@rab_kikaku_s
こんばんは!火曜担当のSです! 本日は十和田市と東北町での撮影でした! みちのく有料道路からは天気がガラッと変わりますね☀☁☔ 地元のおかあさんたちを取材して、いっぱいパワーを分けてもらいました💪 #RAB企画 #十和田市 #東北町 #郷土料理 https://t.co/oWzqkC57FL
Sai-chan ♂@saichan0228
皆様、おはようございます😊 5月27日(土)25℃ 十和田市は☀️晴れ 気持ち良い天気です(気持ちいい) 今日も😊笑顔、👊🏻元気、💖思いやりを大切に、顔晴りましょうねぇ〜♡ https://t.co/teWUge2SSa
スクうさ@GF2014to2018
東北道の駅巡り18日目1箇所目道の駅とわだ(青森県十和田市) 割と大きな道の駅で、軽食とカフェと休憩スペースのほかにレストラン(時短営業中)があります。なんでも揃うので、立ち寄り先としてはいいと思います。 今日の天気は晴れ、暖かく平地なら24度くらいになりそうです。 https://t.co/wrYpMRyrCo
有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan@foodpeptide
今週(5/29~)の十和田市中心部の予想天気です。全国的には天気が崩れるようですが、十和田は比較的安定した天気となりそうです。 https://t.co/08eTCl9hhY