日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 | 平均湿度 | 平均風速 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-01-01(日) | みぞれ後雪時々曇 | 4.7℃ | -2.7℃ | 1.5mm | 73% | 6.0m/s | 1.4h |
2023-01-02(月) | 雪時々曇 | -1.6℃ | -4.3℃ | 5.0mm | 80% | 6.9m/s | 0.9h |
2023-01-03(火) | 雪時々曇 | -0.7℃ | -3.9℃ | 4.5mm | 79% | 5.1m/s | 0.1h |
2023-01-04(水) | 雪時々曇 | -1.6℃ | -3.6℃ | 4.5mm | 82% | 5.9m/s | 0.1h |
2023-01-05(木) | 雪時々曇 | 1.3℃ | -2.8℃ | 2.0mm | 77% | 5.6m/s | 0.7h |
2023-01-06(金) | 雪時々曇、みぞれを伴う | 2.4℃ | -1.6℃ | 4.0mm | 81% | 3.6m/s | 0.6h |
2023-01-07(土) | 雪後みぞれ時々曇 | 2.2℃ | -0.9℃ | 3.0mm | 91% | 2.3m/s | 0.0h |
2023-01-08(日) | 雪後みぞれ時々曇 | 2.1℃ | -0.7℃ | 4.5mm | 90% | 2.8m/s | 0.7h |
2023-01-09(月) | 雪一時晴後みぞれ時々曇 | 4.8℃ | -1.4℃ | 6.0mm | 81% | 4.0m/s | 4.0h |
2023-01-10(火) | 雪時々曇 | -0.1℃ | -2.1℃ | 2.5mm | 88% | 3.5m/s | 0.1h |
2023-01-11(水) | 雪後雨時々曇、みぞれを伴う | 5.6℃ | -1.4℃ | 1.5mm | 79% | 4.7m/s | 0.9h |
2023-01-12(木) | 雨時々曇後晴、みぞれを伴う | 9.9℃ | 0.2℃ | 0.0mm | 73% | 3.8m/s | 7.0h |
2023-01-13(金) | 晴時々曇 | 12.4℃ | -0.4℃ | 0.5mm | 83% | 3.3m/s | 5.5h |
2023-01-14(土) | 雨時々曇 | 8.6℃ | 2.4℃ | 5.5mm | 89% | 3.3m/s | 0.0h |
2023-01-15(日) | みぞれ | 2.7℃ | 0.8℃ | 3.5mm | 93% | 2.5m/s | 0.0h |
2023-01-16(月) | 雪時々曇一時晴 | 1.7℃ | -2.1℃ | 0.5mm | 80% | 3.7m/s | 1.3h |
2023-01-17(火) | 雪後時々曇 | -0.7℃ | -2.9℃ | 2.0mm | 88% | 2.5m/s | 0.0h |
2023-01-18(水) | 雪時々曇一時晴 | 1.6℃ | -2.3℃ | 1.0mm | 81% | 2.4m/s | 0.8h |
2023-01-19(木) | 晴時々曇一時雪 | 3.0℃ | -3.5℃ | 0.0mm | 72% | 1.5m/s | 6.6h |
2023-01-20(金) | 曇後一時みぞれ | 4.9℃ | 0.0℃ | 3.0mm | 76% | 3.9m/s | 1.7h |
2023-01-21(土) | 雪時々曇 | 3.4℃ | -4.5℃ | 4.0mm | 80% | 5.3m/s | 1.7h |
2023-01-22(日) | 雪 | -0.4℃ | -4.5℃ | 5.0mm | 87% | 3.6m/s | 2.3h |
2023-01-23(月) | 曇時々晴後雪 | 1.7℃ | -8.4℃ | 0.5mm | 82% | 2.2m/s | 2.5h |
2023-01-24(火) | 雪 | 0.9℃ | -9.7℃ | 3.5mm | 79% | 5.2m/s | 0.0h |
2023-01-25(水) | 雪 | -5.8℃ | -9.9℃ | 6.0mm | 79% | 8.5m/s | 0.0h |
2023-01-26(木) | 雪 | -3.0℃ | -6.4℃ | 5.0mm | 81% | 5.9m/s | 0.0h |
2023-01-27(金) | 雪時々曇 | -1.1℃ | -5.7℃ | 2.5mm | 87% | 3.1m/s | 1.0h |
2023-01-28(土) | 雪 | -3.6℃ | -6.7℃ | 15.5mm | 89% | 4.9m/s | 0.1h |
2023-01-29(日) | 雪 | -4.0℃ | -7.3℃ | 11.0mm | 86% | 4.0m/s | 0.3h |
2023-01-30(月) | 晴後雪時々曇 | -0.4℃ | -8.8℃ | 4.0mm | 83% | 2.0m/s | 4.3h |
2023-01-31(火) | 雪 | -1.7℃ | -4.7℃ | 10.0mm | 87% | 3.9m/s | 0.7h |
有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan@foodpeptide
今週(1/2~)の十和田市中心部の予想天気です。元日までは、ほとんど雪がなかった十和田市中心部ですが、明日以降は雪景色となりそうです。最低気温も、低い日が続くようです。 https://t.co/9Sr7Bs3gUp
有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan@foodpeptide
天気予報通り、十和田市中心部は、昨夜から雪となっています。ときおり激しく降ると、視界がかなり悪くなります。車の運転をされる方は、ご注意ください。写真は、今朝10時ころの十和田市大学通りです。 https://t.co/3csF5Kykur
しまだのかいわれ 大鰐移住@kabu_simada
@PommeNono @warabinotes 時間あるなら、八戸から十和田市まで車かバス 十和田から青森の十鉄バス たしかに新幹線で八戸青森もいいですね 問題は青森から弘前 たびたびJRも運転見合わせあります 天気予報チェック 弘南バスで青森から浪岡、浪岡から弘前バスセンターは確実 問題はお時間でしょうが
二階堂弥生@NikaidoYayoi
手羽とビール🍺でまずは落ち着く😊 今日の十和田市は意外と天気が良かった⛅️帰りの高速は途中から🌨️でチョイ焦る💦 カンパーイ🥂 https://t.co/pUxNoA2AQp
有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan@foodpeptide
明日から3連休という方もおられるかと思います。十和田市中心部の予想天気は、あまりパッとしません。ただ、毎日雪が散らつくものの、雪掻きが必要なほどではなさそうです。 https://t.co/UBV3jZjt5u
有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan@foodpeptide
今週(1/9~)の十和田市中心部の予想天気です。週後半は、季節外れの暖かさになりそうです。共通テストが行われる土・日は、雪ではなく雨が降るかもしれません。十和田キャンパスも、試験会場となります。 https://t.co/YmIjt5niMk
有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan@foodpeptide
連休中の十和田は、降雪もほとんどなく、まずまずの天気でした。写真は、十和田市中心部に近い奥入瀬川・御幸橋からの眺めです(今日の午後5時ころ)。白鳥の姿が見えます。 https://t.co/RLZoJiNQoR
funahashimotoyuki@funahashimotoy2
⬛️みちのく有料道路⬛️ 十和田市に用があり、天気も良かったので、みちのく有料道路をチョイスしました。途中ちょっと吹雪きましたが、なんとか脱出できました🚙。 https://t.co/DxAyWiEtHM
有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan@foodpeptide
今週(1/16~)の十和田市中心部の予想天気です。先週から一転、寒さが厳しくなりそうです。雪が降る日も、多くなるようです。 https://t.co/PzL07IeUgz
有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan@foodpeptide
今朝の十和田市中心部は、冷え込みが厳しいものの、快晴に近い好天気です。八甲田方面には少し雲がありますが、美しい雪山の姿を見せています。豪雪地で知られる山中の酸ヶ湯は、すでに積雪2メートルを超えています。 https://t.co/kni6eAzinD
いぬ🌒@inu658621
こんにちは。1月19日木曜日。青森県十和田市は快晴です。うお~ドール連れて撮影に行きたい天気ですが、用事があるので青空のみお伝えします。 お出かけしている方々、夕方のアイスバーンには気をつけてご無事に帰宅なさってください。 https://t.co/ZjT6getLn5
有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan@foodpeptide
今週(1/23~)の十和田市中心部の予想天気です。報道されているように、強烈寒波が襲来します。雪や寒さに、十分な備えをしてください。 https://t.co/2iVs4IrPER
NPO法人三戸町観光協会@sannohekankou
午前中晴れていた #三戸町 の天気からは想像がつかない #十和田市 の吹雪❄️☃️🌨 #五戸町 も雪! 先ほど #ATVわっち 生中継で #田子町 を見て「雪降ってない」 本日は悪天候にて十和田市での研修は早めに終了💦 全国の皆様、暖かくしてお過ごしくださいにゃ❣️#とらねこたいしょう 雪レポートでした⛄️ https://t.co/oks0Bax52H
有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan@foodpeptide
十和田市中心部では青空が広がっていますが、この好天も長続きはしないようです。明日以降の天気予報を見ると、今週も雪と寒さに悩まされそうです。 https://t.co/KLGrhv63Gr
有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan@foodpeptide
今週(1/30~)の十和田市中心部の予想天気です。引き続き、雪や寒さが気になります。本格的な入試シーズンに入り、北里大学獣医学部の前期入試(2/1)も、各地で行われます。 https://t.co/Sjtogw9chc
Sai-chan ♂@saichan0228
皆様おはようございます😊 1月31日(火)−7℃ 十和田市は❄️雪降り天気 野菜の面白い写真を集め、勝手にタイトルをつけてupしています(笑) タイトル『大根性ランナー♡』 今日も😊笑顔、👊🏻元気、💖思いやりを大切に、顔晴りましょうねぇ〜♡ https://t.co/8QtfuCwKwZ