日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 | 平均湿度 | 平均風速 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-03-01(火) | 雨時々曇、みぞれを伴う | 5.8℃ | -2.5℃ | 9.5mm | 80% | 3.4m/s | 0.0h |
2022-03-02(水) | 曇後晴一時雪 | 5.4℃ | -1.8℃ | 0.0mm | 66% | 5.0m/s | 5.3h |
2022-03-03(木) | 雪一時雨後みぞれ時々曇 | 4.6℃ | -0.8℃ | 6.5mm | 75% | 4.6m/s | 2.7h |
2022-03-04(金) | 晴一時雪後曇 | 5.0℃ | -3.2℃ | 0.0mm | 63% | 4.0m/s | 7.4h |
2022-03-05(土) | 曇後雨時々みぞれ | 7.9℃ | -4.3℃ | 4.5mm | 78% | 3.2m/s | 0.9h |
2022-03-06(日) | 雪一時曇後時々みぞれ、雷を伴う | 2.5℃ | -1.1℃ | 10.0mm | 79% | 7.2m/s | 0.7h |
2022-03-07(月) | 曇時々晴一時雪後みぞれ | 6.2℃ | -0.7℃ | 0.0mm | 69% | 3.7m/s | 5.7h |
2022-03-08(火) | 晴時々曇 | 5.6℃ | 0.5℃ | 0.0mm | 62% | 4.4m/s | 9.0h |
2022-03-09(水) | 晴 | 7.5℃ | -3.1℃ | 0.0mm | 67% | 2.6m/s | 10.3h |
2022-03-10(木) | 晴 | 8.6℃ | -2.5℃ | 0.0mm | 69% | 2.7m/s | 10.9h |
2022-03-11(金) | 曇時々晴 | 11.8℃ | -2.7℃ | 2.0mm | 68% | 3.3m/s | 3.4h |
2022-03-12(土) | 晴一時曇 | 7.3℃ | 1.0℃ | 0.0mm | 64% | 5.0m/s | 8.1h |
2022-03-13(日) | 雨時々曇、みぞれを伴う | 5.3℃ | 0.5℃ | 1.0mm | 83% | 1.7m/s | 0.0h |
2022-03-14(月) | 曇一時雨後時々晴 | 6.1℃ | 2.2℃ | 0.5mm | 80% | 4.1m/s | 2.1h |
2022-03-15(火) | 雨時々曇、みぞれを伴う | 10.0℃ | 2.2℃ | 7.5mm | 78% | 6.1m/s | 2.4h |
2022-03-16(水) | 曇時々雨一時晴 | 8.4℃ | 2.8℃ | 1.0mm | 77% | 3.1m/s | 2.9h |
2022-03-17(木) | 雨時々曇一時みぞれ | 6.7℃ | 1.0℃ | 4.5mm | 84% | 3.6m/s | 1.6h |
2022-03-18(金) | 曇時々晴 | 5.1℃ | 0.8℃ | 0.0mm | 67% | 3.8m/s | 6.2h |
2022-03-19(土) | みぞれ一時雪後時々雨 | 3.4℃ | 0.6℃ | 9.0mm | 91% | 4.4m/s | 0.1h |
2022-03-20(日) | みぞれ時々曇一時雨 | 6.2℃ | 0.5℃ | 1.0mm | 78% | 4.5m/s | 2.0h |
2022-03-21(月) | 曇時々雪、みぞれを伴う | 5.2℃ | -0.1℃ | 0.0mm | 62% | 5.4m/s | 2.3h |
2022-03-22(火) | 晴時々曇 | 8.0℃ | -2.3℃ | 0.0mm | 49% | 3.6m/s | 8.9h |
2022-03-23(水) | 晴後時々曇 | 9.3℃ | 1.1℃ | 0.0mm | 58% | 3.0m/s | 6.1h |
2022-03-24(木) | 曇時々晴後雨 | 9.5℃ | 1.5℃ | 1.0mm | 72% | 2.0m/s | 4.6h |
2022-03-25(金) | 曇時々晴一時雨 | 12.4℃ | 2.6℃ | 0.5mm | 70% | 2.5m/s | 6.4h |
2022-03-26(土) | 曇後時々雨 | 13.3℃ | 1.9℃ | 8.5mm | 84% | 1.9m/s | 0.1h |
2022-03-27(日) | 雨時々曇後晴 | 13.3℃ | 3.0℃ | 0.5mm | 66% | 6.3m/s | 7.5h |
2022-03-28(月) | 曇時々雨一時晴 | 9.0℃ | 2.7℃ | 2.0mm | 64% | 6.1m/s | 4.4h |
2022-03-29(火) | 晴 | 12.8℃ | 1.2℃ | 0.0mm | 54% | 3.0m/s | 11.9h |
2022-03-30(水) | 晴後時々曇 | 16.5℃ | 0.6℃ | 0.0mm | 65% | 4.3m/s | 9.9h |
2022-03-31(木) | 雨後曇時々晴 | 9.8℃ | 1.3℃ | 0.5mm | 74% | 3.8m/s | 3.1h |
有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan@foodpeptide
今日の十和田市中心部は、好天に恵まれています。明日もよい天気が続きそうですが、日曜日の午後は少し雪が降るようです。どうぞ、よい週末をお過ごしください。 https://t.co/H3ebknbLYf
有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan@foodpeptide
今週(3/7~)の十和田市中心部の予想天気です。穏やかな日が多く、北里大学獣医学部の卒業式(3/10)も、天気が崩れる心配はなさそうです。 https://t.co/4f3IxENeKq
有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan@foodpeptide
昨日、十和田市中心部では降雪がありましたが、今日は好天気となりました。「三寒四温」という言葉が頭に浮かびましたが、調べてみると、本来は冬の気候の特徴だそうです。 https://t.co/BVJSXMnfT9
有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan@foodpeptide
今週(3/14~)の十和田市中心部の予想天気です。先週は、春らしい穏やかな日が続きました。今週は、再び雪ダルマが登場し、本格的な春の到来に少し足踏みしそうです。 https://t.co/TFy8aACGQ1
有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan@foodpeptide
今夜から明日にかけて、北日本は大荒れの天気となりそうです。十和田市中心部でも、かなりの風雪が予想されています。東北新幹線の運休で、航空機を利用される方も多いかと思いますが、悪天候の影響を受けるかもしれません。 https://t.co/BXouTc0zNE
有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan@foodpeptide
十和田市中心部の天気予報は、こんな感じです。今夜から明日にかけては、不要不急の遠出は控えた方がよいでしょう。 https://t.co/IQsZJf0sDx
有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan@foodpeptide
天気予報通り、十和田市中心部では、夜になって雪が降りだしました。だんだん本格的な降り方になっているので、明日にかけてかなりの積雪となりそうです。 https://t.co/jUWuDvlEnn
⛩ヨナダ丸(&岳神遊里花)⛩@yonadamaru
明日は・・・朝早くに出発して十和田湖へ行く予定。冬季通行止めの関係上十和田市を経由して行かねばならないので、遠回りの旅となるだろう。天気は気にしない。冬(もう少しで春だが)の十和田湖を撮影してみたい。 https://t.co/TjpSFmB0tU
有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan@foodpeptide
今週(3/21~)の十和田市中心部の予想天気です。先週末は大雪に驚かせられましたが、今週はだいぶ春らしくなりそうです。春彼岸(3/18~24)のお墓参りに行かれる方も、天気の心配はなさそうです。青森県内でも、梅の花が咲きだしました。 https://t.co/jvOG3SKjFd
ライブカメラ検索マップ💭@web_camera
03/23 17:40ごろの #十和田湖 のライブ映像 天気:くもり 気温:1.67℃(観測地:田子) 日の出 05:35 | 日の入 17:50 気温は低めです。 ▽十和田湖 ライブカメラ(十和田湖マリーナ)と雨雲レーダー/青森県十和田市 https://t.co/GSATHgHw01 https://t.co/NDQLtMHGty
こまっちゃん@アイコン変えてみた笑@komakichi527
十和田市は、このままの天候続けば、あと3〜4週間ぐらいで、桜🌸咲きそう。 ※俺は非十和田市民 なかなかそんな順調には行かないんだけどね😅青森の天気は。花見行けるかなあ。。。 #官庁街通り https://t.co/3h3nTHeh1d
有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan@foodpeptide
今週(3/28~)の十和田市中心部の予想天気です。週末には、4月に入り新年度が始まります。そろそろ、十和田市周辺でも、桜の蕾が膨らんでくるでしょう。一方で、スギ花粉の飛散も、気になる時期になりました。 https://t.co/M5bBzcP6q8
有原圭三(北里大学獣医学部/十和田)K. Arihara, Kitasato Univ, Japan@foodpeptide
昨日まで春らしい好天が続いていましたが、今日は一転して雨の降る寒い朝となりました。午前10時の十和田市中心部の気温は2.6℃と、雪が降り出しそうです。しかし、午後には天気が回復するようです。 https://t.co/KRh6yqHEAt