日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-01-21(火) | くもり後晴れ | -2℃ | - | 20/0/10% | 北の風 後 南の風 | 0.5メートル | |
2025-01-22(水) | 晴れ後くもり | -1℃ | -11℃ | 0/10/10/20% | 南の風 海上 では 後 南西の風 やや強く | 0.5メートル 後 1メートル | |
2025-01-23(木) | くもり一時雨か雪 | 0℃ (-2〜0) | -9℃ (-11〜-8) | 50% | 南の風 後 西の風 | 1メートル | |
2025-01-24(金) | くもり一時雨か雪 | -4℃ (-5〜-1) | -10℃ (-12〜-8) | 50% | - | - | C |
2025-01-25(土) | くもり一時雪か雨 | -6℃ (-8〜-4) | -11℃ (-13〜-10) | 50% | - | - | C |
2025-01-26(日) | くもり | -4℃ (-6〜-1) | -12℃ (-14〜-10) | 40% | - | - | B |
2025-01-27(月) | くもり一時雨 | -1℃ (-3〜0) | -11℃ (-14〜-10) | 50% | - | - | C |
2025-01-28(火) | くもり一時雨か雪 | -4℃ (-6〜-1) | -10℃ (-12〜-8) | 50% | - | - | C |
野菜・果物 有人・無人直売所
湖沼 大正池
湖沼 田代池
山 赤岩岳
山 赤沢山
山 美ヶ原<王ヶ頭>
山 大滝山
山 奥穂高岳
山 霞沢岳
山 十石山
山 常念岳
山 蝶ヶ岳
山 西岳
山 鉢盛山
山 東天井岳
山 前穂高岳
山 焼岳
山小屋 明神館(槍ヶ岳)
山小屋 徳沢ロッジ
山小屋 横尾山荘
山小屋 槍沢ロッジ
山小屋 ヒュッテ大槍
山小屋 殺生ヒュッテ
山小屋 燕山荘
山小屋 大天井ヒュッテ
山小屋 涸沢小屋
山小屋 涸沢ヒュッテ
山小屋 岳沢小屋
山小屋 常念小屋
山小屋 位ヶ原山荘
スキー場 信州松本野麦峠スキー場
スキー場 乗鞍高原いがやスキー場
スキー場 Mt.乗鞍
温泉 赤怒谷温泉
温泉 浅間温泉
温泉 美ヶ原温泉
温泉 崖の湯温泉
温泉 上高地温泉
温泉 坂巻温泉
温泉 沢渡温泉 (長野県)
温泉 白骨温泉
温泉 扉温泉
温泉 中の湯温泉
温泉 のりくら温泉郷
温泉 乗鞍高原温泉
Mbition 12
24年11月30日 雪の日は上高地トレッキングのため駐車をして(1000yen別途)駐車後1.5キロほど徒歩で中之湯トンネルを経由して上高地へ向かいました。帰ってきては露天+室内温泉(場所は分かれている - 幻服が不便)を利用しました。坂巻温泉がなかったら、11月以降バスのない上高地トラッキングは難しかったようです。ありがとうございます。
SEN hat
日帰りの温泉に寄らせていただきました。 場所が4なのは入り口がトンネル出口すぐなのでちょっと場所を知ってる人じゃないとはいれないので。 温泉は最高でした。
石川純子
道を、聞くため立ち寄りました。 温泉入って休憩する予定となったのもつかの間下りて別の場所を探すことになりました。 なので、客室は見ていないけど親切に教えていただいたのできっと素敵な客室だと思います。
T.T
日帰利用。販売タオルあり、コインロッカーは受付横。 露天風呂が最高に気持ちいい。川と山肌を目の前にとても景色もいい。風呂床が砂利。 ただ、露天風呂と内湯は離れており、洗い場が内湯にしかないので内湯→露天風呂の順番が正解。 建物は秘湯さを感じさせる。
D T
ご飯がとても美味しかったです。温泉は少し熱いですが、とても気持ちいいです。トンネルとトンネルの間に旅館があるので、場所には少し注意した方がいいかもしれません。
inuwo 1014
トンネルとトンネルの間に突如現れる温泉♨️ 素晴らしい湯使い。豪快な自然を見渡せる絶景露天風呂。小さめの湯殿に大量投入される湯花舞う内湯。どちらも本当に素晴らしい。 日帰りでの訪問でしたが、宿泊で訪れたい宿。
Rina
日帰り入浴しました。 土曜日でしたがタイミングよく貸し切り。 露天風呂や内風呂は広くはなかったため、他にお客さんが数人いたら窮屈かもしれません。 また露天風呂と内風呂が離れているため、少し不便に感じました。 お肌がスベスベになりました! 駐車場、タオル貸し出し、シャンプー、ボディソープ、少し弱めだけどドライヤー有り。 化粧水や乳液等はなかったため、持参する必要がありました。 建物自体年季はあるものの、清潔感がありまたフロントの方の接客もよかったです。 大人600円で入れました! 露天は9:00〜、内風呂は11:00〜でした♨️ 外来の入浴はお休みしてる日があるので事前にサイトを見た方がいいかも。 最高の休日?✨ありがとうございました!
papa to-to
大昔は川の向こうにあったと思うが。。 真冬に突入! 露天風呂はブルブル震えながらしっかり体を洗ってから入りましょう〜 出る時は気合を入れて、さぁーでるぞ!って感じで
リカリカ
正直言ってガッカリした。 長年、憧れてたから凄い温泉を想像してたけど、かけ離れてました。 ここは宿泊客や登山者が軽く汗を流すだけの温泉施設であって、日頃の疲れを癒しに来る場所ではない。 近代的な入浴施設は2階で脱衣所も浴槽も極狭。 浴室に4人居れば窮屈で仕方がない。 露天風呂へも移動が悪く一旦、一階に降りてロビー横から廊下を歩き外に出て更に階段を降る。 冬は滑って危ないから御年配の方々には、オススメしない。 男湯から駐車場が丸見えだと息子は言っていた。
GB500TT
日帰り温泉今回は内風呂のみでお邪魔しました。源泉かけ流し加水で温度を下げているとのことでしたが湯の花もチラホラ、溢れる湯も豪快で贅沢に温泉を堪能いたしました。
AK KT
やっと2回目! 温泉300箇所程度の入湯数ですが、個人的に一番好きなお湯の使い方されてます。聞いたら偶然そうなったそうです笑。 行ってもタイミング悪いのか休業に当たっちゃうこと多くて今回やっと2回目の訪問です。やっぱり一番好きです。
Yukun
まさに秘境宿です。左右トンネルに挟まれた橋のたもとにある一軒しかない所。 襖で中は見れませんが扉から丸見えなんで廊下からの足音話し声は聞こえてしまいます。 食事はどれも美味しく一点ずつ説明して下さり鯉の味噌煮付け旨かったです。対応して頂いた方は外国のお客さんには外国語で説明されてましたし、チェックアウト日には雪が結構積もりバスで帰るとお話したら朝食対応後すぐに宿からバス停周りまで雪かきをして下さいました。 温泉は湯の華が舞うあまり匂いのきつくない良いお湯がドバドバ出てます。 内湯は温度系があり40.3℃を継続、露天は冬期の為かもうちょっと温かいと嬉しかったかもです。湯量は変わってないのに注がれるお湯を触っていると熱くなったり温くなったりと不思議。源泉からの噴き出す温度が変わるからなのかな!? バス内は行き帰り海外かと思うほど外国人で満員でしたが宿は3、4組で何回か入ったお風呂も他の方と会う事もありませんでした。 総じてゆっくりと再訪したい所と感じてました。
せんだぼ@CBR1000RR_HS
#自分の好きな長野の写真をあげる 青空だったら良かったんだけど😅 国道158号の坂巻温泉の近く♨️ https://t.co/IIm04a5bXS
ふゆーき@f_sakuranow
@isaacAisaacO 中の湯温泉です?https://t.co/g8vixXIJsK 坂巻温泉です? https://t.co/lwlzABID4W https://t.co/NVwqab0lOX
urokogumo@urokogumo157
坂巻温泉旅館 今日登った山のにおいがした(硫黄)。源泉かけ流し 日帰り600円 好きな温泉♨️ https://t.co/4l27i0sakk
二十三区落ち@5DVfX9xsV2I27BO
長野県上高地の坂巻温泉♨️ さんも日本秘湯を守る宿の会員だったな😊 https://t.co/vLQKP72qVc
VELO / SSTR2023 No.413 5/20出走🇮🇹🏍🏍💎✨@B6r4yN
温泉♨️で一休み😀 ええ温泉や✨ 坂巻温泉旅館 https://t.co/ru08ONHYS5 https://t.co/bP07mtOa8D
コウヘイ|PORTALFIELD@koheii
上高地バスターミナルです。3月下旬に中の湯→焼岳→上高地→小梨平→坂巻温泉と歩いた時のものです。この場所はシーズンになると大型バスの停泊地になりますが、新雪が積もり静まり返ったこの光景とのギャップに感動したのを覚えてます。リプ&正解ありがとうございました! #ここはどこでしょう https://t.co/Aam5Q24D4F https://t.co/eBQ1c3Vny9
かわうそだんご@kawausodango
焼岳山頂から。雪のついた北アルプスが展望できた。 下山後、坂巻温泉に入ったら貸し切りだった。良い湯だったわい。 https://t.co/DddL75Pv6a
道路と温泉♨@extreme_kbys
良質なお湯が湧きまくる安曇地区で無色透明の単純硫黄泉とあって、必ずしも目立ってはいない坂巻温泉ですが、大変新鮮な硫黄泉でした。 露天より内湯がオヌヌメ。タイル張りの銭湯のような湯船ですが、湯の花が多く、「卵のにおい」が濃厚です。 卵にとじられたカツ丼のカツの気持ちになれました。 https://t.co/hSeYH4pCcX
道路と温泉♨@extreme_kbys
上高地のすぐ手前にあって、オタクくんが毎回横目で気にしつつも素通りしちゃうことでおなじみ「坂巻温泉」に来ました。 https://t.co/PyTjgy1VC5
フェマール@youtuber 廃道・トンネル・懐かし系@feMar_YOUTUBE
坂巻温泉付近の158廃道速報! 温泉浸かってく? ムリ https://t.co/H61lqKgiD9
気になる登山ブログ@mountainwebsit
冬の霞沢岳登山(2) 霞沢岳→K2ピーク→K1ピーク→坂巻温泉 https://t.co/UDhjEFTRoa
KT@KTTK0330
平湯温泉、好きなんだよ~。 いつも来るとき真冬だから寒くて露天入れないんだけど、今日なんか入浴日寄りだった。 そういや、秘湯の坂巻温泉も素通りだった。。 あそこは夜はあんま意味がないのら。 https://t.co/0gcuKVBdEo
シン★@cakesukisin
神代温泉、湯谷温泉、坂巻温泉の3秘湯を満喫。 神代と湯谷は元旅館ですが今は日帰りのみ営業。冬季はお休みかも?坂巻は豪華で歴史を感じる旅館でした。 https://t.co/E1wmzy8McM
不苦労@ZHBGekfNHkgy3Gi
今日のお風呂は鈴鹿市のさつき温泉さん 加水のみ完全掛け流し カランもシャワーも温水は温泉使用 昨日は刈谷市のかきつばたさん 一部加温掛け流し 一昨日は上高地の坂巻温泉旅館さん 加水のみ完全掛け流し 普段地場ばっかなのになんか今週凄い https://t.co/zCN1rdZU4p
池屋@nekui864
@kobanzameA 私の解釈ですが・・・現在は(行政の拡大解釈により)上高地とその周辺(坂巻温泉と乗鞍林道を含む)だと思いますが、以前は上高地の梓川流域に限るとしていました。※奥又白谷産はどっち?とベテランの方に聞いたような気はするけど答えは忘れました🤣
mountainhut@mountainhut2
@pieces_of_tofu 上高地にもう5キロ、標高差200メートルサボって坂巻温泉からです。駐車場代は少しお高いですが、体力が笑。最近ほとんど自転車乗らないのに頑張って泊装備でMTBアプローチだったので、入山でやりきった感でした。日帰り装備とはいえその日のうちに稜線往復する人たちはすごい!!
ヒロすけ@pk9yReZUcVxGFnO
ヤドカリ放浪記2012〜白骨-坂巻温泉編〜|松川紘己 #note #旅とわたし https://t.co/v93c1EuEiy
猫田家@1107_pearl
必ず私がシャッターを切る場所 坂巻温泉を抜けて 158号線 中ノ湯IC手前の風景 晴れていては駄目で 私の中では 寒々しい雨の日の この風景に 人生を感じます #旅 #旅の記録 #国道158号線 https://t.co/at0w3F4IKt
♨️🐱@yugeneko5794
@kamosukisukizao この辺りのお湯は長野の高山村の山田大湯とかに香りが近いです😊 あとは坂巻温泉旅館とか、湯の花も同じタイプで😍
KATSU@3910ATSU
昨日、坂巻温泉から出発して霞沢岳西尾根を登ってきました。 取り付きまでは、雪はありませんでした。快適に歩けたのですが、これが予想を超える苦行の始まりでした… https://t.co/uz6z5UcXfF
マサト@TEAMGP_MS_14a
個人的にはちょっとぬるめで乳白色の白骨温泉がインパクト大やってんけどな。 坂巻温泉はちょっと熱めで寒い時期には湯冷めしにくいからこっち来て正解だったかも。
マサト@TEAMGP_MS_14a
乗鞍の帰りにGP隊のメンバーを誘って白骨温泉へ… ところが道路から丸見えの野天風呂は営業しておらず、旅館の日帰り入浴をと案内所で見てみると受け入れ時間を過ぎている事が判明。 コロナの影響?閑散期?ならばと次なる秘湯を求めて上高地ゲートに程近い坂巻温泉へ。 https://t.co/aDe6yCV6LV
おやしろ@(ロリしろ)♨️ リハビリ中@oyashiro0436
@pastel21912 坂巻温泉や中の湯温泉がポツンと一軒家みたいな感じで秘境感は本当にありますよねw
pine@XGzBJAmNh4utB1i
坂巻温泉 お世話になりました。 オーナーご夫妻の人柄にとっても癒やされました。 https://t.co/EYsQohL1ty
Zen Hike@zenhike
坂巻温泉旅館。 湯質、かけ流し湯量、温度も満足。良い湯。 せっかくだから白骨温泉も行きたいと思い調べると、バスの乗り継ぎがさわんど温泉とのことで、さわんど温泉で宿を探す。 さわんど温泉まではバスで移動。 #坂巻温泉 #さわんど温泉 https://t.co/DBHQuTMkwx
Zen Hike@zenhike
私が店を出た後忘れ物に気がつき、すぐに車で追いかけたらしい。店に戻った自分とは入れ違いになった。 わざわざ坂巻温泉まで届けに来て、私がいないことを知り店側に戻るところだったようだ。お礼を言いヘッデンを受け取ると、お店の人はそそくさと車で引き上げて行った。
Zen Hike@zenhike
軽くて気に入っていたヘッデンだが無くなったものはしょうがない、新しいヘッデンは何にしようなどと考えながら坂巻温泉まで歩く。 坂巻温泉にもうすぐ着くあたりで向こうからパンがやってきて横に泊まりドア窓が開く。 「これお客さんのじゃないですか?」先程の売店の方がヘッデンを差し出す。
Zen Hike@zenhike
いろいろ調べて坂巻温泉まで歩いて温泉に浸かったらちょうど2時間ぐらいになりそうだったので、とりあえず歩いてみることにした。 お店の方にお礼を言い、雪降る道へ歩き出す。 https://t.co/YEkW4C6sZE
みたらしだん号@mitarashi_go
坂巻温泉(長野)。トンネルとトンネルの間のわずかな場所にあり危うく見逃しそうになる。でも、お湯は本物で卵スープみたいに湯の花がユラユラと泳ぎ、硫黄臭を漂わせる単純硫黄泉。加水してるので湯加減がちょうど良い。内湯も露天も広くはないが清潔感があり館内もちょっと高級感がある雰囲気。 https://t.co/R639TOuj08
やっさん。@tempurability
ということで、本日は残雪の霞沢岳西尾根の日帰りでした。霞だけど霞はほぼ無くすっきりとした青空。笹ゾーンでズボりたくないので、10:30には下山し、大正池でランチ。坂巻温泉は次回のお預け… https://t.co/1FXeEeqYvy
metavol@metavol1
弐百・霞沢岳〈47/100〉~積雪期限定ルートで北アルプス大展望!(坂巻温泉よりピストン)[山行記録] - ヤマレコ https://t.co/ikvxWVxZnU #日本二百名山 #信州百名山 #甲信越百名山