日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-03-18(火) | -5℃ | -11℃ | 10/30/30/10% | 南東の風 海上 では はじめ 北東の風 やや強く | 2メートル 後 1メートル | ||
2025-03-19(水) | -4℃ (-5〜-2) | -12℃ (-15〜-11) | 50% | 南の風 後 西の風 | 1メートル | ||
2025-03-20(木) | 0℃ (-2〜1) | -10℃ (-13〜-9) | 50% | - | - | C | |
2025-03-21(金) | 3℃ (2〜6) | -3℃ (-9〜-1) | 50% | - | - | C | |
2025-03-22(土) | 3℃ (1〜7) | -3℃ (-6〜-1) | 50% | - | - | C | |
2025-03-23(日) | -1℃ (-3〜1) | -5℃ (-10〜-4) | 50% | - | - | C | |
2025-03-24(月) | 0℃ (-2〜5) | -6℃ (-11〜-4) | 40% | - | - | B |
野菜・果物 有人・無人直売所
山 余別岳
海 茶津海岸
海 茶津の浜
海 女郎子岩
海 余別漁港
海 神威岬
海 神威岬灯台
海 神岬漁港
海 浜婦美の海岸
海 日司漁港
海 美国漁港
海 美国海岸
海 美国小泊海岸
海 入舸漁港
海 島武意海岸
海 積丹海岸
海 積丹海水浴場
海 積丹岬
海 歌棄海水浴場
海 幌武意漁港
海 マッカ岬
海 黄金岬堤防
スキー場 積丹町野外スポーツ林スキー場
温泉 積丹温泉
茅原みのる【チュウ・ランジュ by 竜ヶ岬楽園スケールドライブ同好会】@lanzhusarobetsu
積丹野塚・岬の湯しゃこたん付近から眺める、夕暮れの積丹岳&余別岳 https://t.co/toAi5TNiKA
ラブラブTしてる店舗@LoveLove_Tshirt
余別岳 新作Tシャツetc 販売開始しました。『余別岳』デザイン商品 【同品質・最安値に挑戦中!】 販売商品数400万を誇るオリジナルグッズの販売サイト「ClubT」 #余別岳 #Tシ... https://t.co/oRlGgiWq9k #clubt
宗谷の蒼氷@azusagakuyuki
Memories of Okushiri Island♪ Okushiri Blue and Mt. Yobetsu on the Shakotan Peninsula 奥尻の青い海と積丹半島 余別岳 https://t.co/I0pLNbjRE7
茅原みのる【チュウ・ランジュ by 竜ヶ岬楽園スケールドライブ同好会】@lanzhusarobetsu
小樽塩谷丸山から見える主な山 積丹岳&余別岳(積丹半島側)→霧の天気かつ低い曇が無かったら余裕で見える 暑寒別岳⇔ピンネシリ(石狩湾・増毛&厚田側)→増毛側が低い曇かかったり石狩湾岸の海霧無ければ余裕で見える 羊蹄山→羊蹄山麓やキロロ側の曇や霧次第で見える。ただ、羊蹄山と気づかないかも
さいとと koji saitoto@r393spl
2023.3.25余別岳南東斜面 上部カリカリからのヒャッホーザラメ。 https://t.co/OvXX5sbTxk
さいとと koji saitoto@r393spl
雪も降らず気温も低め。天気は良い。 そんな日は歩こう。とにかく歩こう。 未踏のポンネアンチシ山へ行ってみました。 ポンネアンチシから余別岳へ移動していると雪が少し緩んできたので南東面へドロップ。結局、標高差350mのメロー斜面で気持ち良いザラメ雪も堪能出来ました。 ちなみにクマも散歩中 https://t.co/kxuKrkRJ4d
BYEBYETRIXCOM@byebyetrixcom
積丹まで来ましたよ、まだ真っ白な積丹岳と余別岳を背景に👍🏻 https://t.co/7rrtkhqowr
iso@iso21902427
余別岳一等△BC⛷&積丹岳BC・・・迷霧~遭難死に想う #積丹岳遭難救助事件 https://t.co/trK6f8t8nF #gooblog
茅原みのる【チュウ・ランジュ by 竜ヶ岬楽園スケールドライブ同好会】@lanzhusarobetsu
積丹野塚の丘から眺める積丹岳や余別岳 https://t.co/1xoBckJ7q9
茅原みのる【チュウ・ランジュ by 竜ヶ岬楽園スケールドライブ同好会】@lanzhusarobetsu
積丹神威岬にある石狩湾側の丘の展望台から眺める、雄冬岬や暑寒別岳、積丹岳&余別岳、茂津多岬や狩場山、神威岬灯台や神威岩。 晴天だと雄冬岬から茂津多岬までの、美しい大パノラマ風景が楽しめますね! https://t.co/QbNgPjiya1