日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-02-22(土) | -1℃ | - | 30/30/20% | 北の風 やや強く 後 北西の風 やや強く | 2.5メートル 後 1.5メートル | ||
2025-02-23(日) | -2℃ | -4℃ | 30/30/30/10% | 北西の風 はじめ やや強く | 1.5メートル 後 1メートル | ||
2025-02-24(月) | 2℃ (0〜3) | -4℃ (-5〜-3) | 10% | - | - | ||
2025-02-25(火) | 4℃ (2〜5) | -2℃ (-3〜0) | 30% | - | - | B | |
2025-02-26(水) | 3℃ (0〜5) | -3℃ (-6〜-1) | 50% | - | - | C | |
2025-02-27(木) | 0℃ (-3〜5) | -4℃ (-7〜-2) | 50% | - | - | C | |
2025-02-28(金) | 2℃ (-2〜6) | -1℃ (-6〜2) | 50% | - | - | C | |
2025-03-01(土) | 1℃ (-2〜6) | -2℃ (-6〜2) | 30% | - | - | B |
野菜・果物 有人・無人直売所
山 ピッシリ山
海 焼尻漁港
海 焼尻港海岸
海 焼尻港
海 焼尻島灯台
海 天売港
海 天売港海岸
海 天売島灯台
海 女郎子岩
海 ロンババ海水浴場
海 観音崎
海 西浦漁港
海 黒崎海岸
海 黒崎海水浴場
海 羽幌海岸
海 赤岩
海 ゴメ岬
海 白浜海岸
海 白浜海水浴場
海 前浜漁港
海 白浜キャンプ場
海 鷹の巣
海 千鳥ヶ浦海岸
温泉 羽幌温泉
高橋基宏
2011年頃訪問しましたが、フェリー降りるとすぐに ウトウのモニュメントがあり、レンタサイクル店があります。 自転車で島一周しても、1時間程度で回れる事と、 焼尻は平たんですが、天売は意外と坂が多いイメージです。