日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-02-22(土) | -3℃ | - | 10/20/20% | 北西の風 海上 では 北西の風 やや強く | 2メートル | ||
2025-02-23(日) | -3℃ | -7℃ | 10/10/10/20% | 西の風 日中 北の風 海上 では 北西の風 やや強く | 2.5メートル 後 2メートル | ||
2025-02-24(月) | -1℃ (-2〜1) | -12℃ (-13〜-9) | 10% | - | - | ||
2025-02-25(火) | 4℃ (2〜6) | -11℃ (-14〜-8) | 20% | - | - | A | |
2025-02-26(水) | 3℃ (1〜7) | -6℃ (-8〜-2) | 40% | - | - | B | |
2025-02-27(木) | 0℃ (-3〜5) | -9℃ (-12〜-6) | 30% | - | - | A | |
2025-02-28(金) | 3℃ (-1〜7) | -6℃ (-11〜-3) | 30% | - | - | A | |
2025-03-01(土) | 0℃ (-2〜6) | -7℃ (-12〜-4) | 30% | - | - | A |
野菜・果物 有人・無人直売所
湖沼 知床五湖
山 硫黄山
山 海別岳
山 斜里岳
山 知床岳
山 知円別岳
山小屋 木下小屋
海 オシンコシン崎
海 ブユニ岬
海 斜里漁港
海 斜里海岸
海 ウトロ漁港
海 知床海岸
海 知床岬
海 知布泊漁港
スキー場 ウナベツスキー場
スキー場 ウトロスキー場
温泉 岩尾別温泉
温泉 ウトロ温泉
温泉 カムイワッカ湯の滝
Lcamp
利用料安い、近く温泉がある。 知床観光バイカーの拠点になるのか普通のキャンプ場に比べ利用客の朝の活動開始時間が早い。 四時位からエンジンの音が聞こえる。 敷地内を少し散歩したら知床の大自然と夕陽スポット両方みえる。
Fizzepaldi kaiza
いつもは一番奥でテントを張るのですが 今回はヒグマが出たとの事で奥のエリアはテント禁止になっていて仕方なく手前のエリアで設営 キャンプ場自体は素晴らしいのですが 周辺にあまりキャンプ場が無いせいか利用者は多めです そのせいか夜遅くまで大声でダベってる頭のおかしい人もけっこう多いので(でかいテント張ってるやつお前の事だぞ?) 話し声が気になって寝れないケースもあるかも 気になる方は耳栓持っていった方が良いです