nan
日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|---|
2022-05-29(日) | 0℃ | -℃ | 50% | |
2022-05-30(月) | 1(0〜3)℃ | 0(-4〜0)℃ | 30% | |
2022-05-31(火) | 5(3〜7)℃ | -1(-3〜1)℃ | 40% | |
2022-06-01(水) | 5(3〜9)℃ | 0(-2〜2)℃ | 60% | |
2022-06-02(木) | 4(2〜9)℃ | 0(-2〜2)℃ | 40% | |
2022-06-03(金) | 3(1〜8)℃ | 0(-2〜2)℃ | 30% | |
2022-06-04(土) | 3(0〜8)℃ | 0(-3〜3)℃ | 30% |
ごまたま@gomatama_mimi
【2022年5月25日 九州地方の火山性地震】 鶴見岳・伽藍岳 1回 (5/10 1回) 阿蘇山 46回 90⤵︎ 霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 6回 4⤴︎❗️ 霧島山(新燃岳)7回 18↘︎ 桜島 3回 1↗︎‼️‼️ 薩摩硫黄島 3回 2少⤴︎❗️ 口永良部島 1回→ 諏訪之瀬島 9回 12⤵︎ https://t.co/on808GLfue メモ
みゃー@日常@miya_oka4
>RT それにしてもサビ取り剤の臭さよ。北海道旅行の時に寄ったとこで嗅いだ匂いに似てる気が。多分、硫黄山という所。硫黄の匂いなのか?? 他の方は、卵の腐った臭いと言っていらした。 ハイドロとはまた違った系統の異臭。
(・ω・)/日@温泉ソムリエ@spadayoda
キンムトー(沼湯) 第2硫黄山近くのひっそりとした池 https://t.co/xrm80dyLJg #北海道観光
アガリ@agari_0829
彼氏と東藻琴で芝桜みてきた〜!🌸 その帰りに硫黄山いって夕張メロンソフト🍦 どっちも暑くてあつくて汗だく💦 でもめっちゃ綺麗だった! https://t.co/vyksFRuAAu
地震情報@TakumiSoftware
【2022年05月25日 九州地方の火山性地震】 鶴見岳・伽藍岳 1 回 阿蘇山 46 回 霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 6 回 霧島山(新燃岳) 7 回 桜島 3 回 薩摩硫黄島 3 回 口永良部島 1 回 諏訪之瀬島 9 回 https://t.co/kQ3JSbGcKA
はらぽよ🤔@harapoyo_vrc
硫黄山行ってきた 山から硫黄出てるせいで温泉の匂いすごい あと温玉が乗ってるソフトクリーム🍦 https://t.co/pqlhaIdBi6
IZUM@abareumiushi
@yukinohana07040 夏かー。 釧路方面ならそこらのソフトクリームおいしい。 硫黄山の卵もおいしい。 おいしい回転寿司「まつりや」「なごやか亭」がおすすめだよー。
key_ko86@KeyKo1863
先日の登山にて⛰ 宮崎県白鳥山から見た韓国岳と硫黄山⛰ ピンク色はミヤマキリシマ🌺☺️ #霧島連山 #韓国岳 #硫黄山 #ミヤマキリシマ #登山 https://t.co/jD2z8GetF0
ごまたま@gomatama_mimi
【2022年5月24日 九州地方の火山性地震】 阿蘇山 90回 55⤴︎⚠️ 雲仙岳 2回 1↗︎‼️ 霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 4回 5少⤵︎ 霧島山(新燃岳) 18回7↗︎‼️※ 桜島 1回 5⬇️ 薩摩硫黄島 2回 (5/22 3回) 口永良部島 1回 (5/22 1回) 諏訪之瀬島 12回21⤵︎ https://t.co/on808GLfue メモ https://t.co/MFUkKxZq89
須川高原 保存会@yarmarss
2022.5.7 『須川岳/山岳高原の夕刻』 須川岳の剣岳直下に鎮座する硫黄の小峰を“ 硫黄山 ” と云うのです。 photo:陽だまりの硫黄山 https://t.co/0LfUuaGhK1
※かず※@okazu6960
明日の目的地が片道一時間くらいかな?硫黄山というところで「ゴールデンカムイ」でもちらっと出てたようなトコでもあるんですが、そこで販売している温泉たまごとソフトクリーム合体?したものを食べに行くそうです。一体どんな味するんだろう。。。拾い画載せておきます~♪ https://t.co/WOSO3JrdGH
地震情報@TakumiSoftware
【2022年05月24日 九州地方の火山性地震】 阿蘇山 90 回 雲仙岳 2 回 霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 4 回 霧島山(新燃岳) 18 回 桜島 1 回 薩摩硫黄島 2 回 口永良部島 1 回 諏訪之瀬島 12 回 https://t.co/kQ3JSbGcKA
お宿欣喜湯×別邸忍冬(川湯温泉)@KinkiyuHotel
川湯ビジターセンターさんの開花情報を見て硫黄山に来たら、レストハウスの裏側のイソツツジが咲いてました〜。イソツツジテラス付近はまだこれからのようです。来月には朝の散策ツアーも行われますので、ぜひご参加下さい。 #いつかの旅に川湯温泉 #つつじヶ原 https://t.co/xeiI1RufHd
パワースポットBOT@powerspot_info
カムイワッカ湯の滝:北海道斜里郡斜里町 世界遺産に登録された知床半島のほぼ中央にあり、川には温泉が流入して、滝壺が天然の露店風呂になっています。 知床硫黄山中腹から湧き出る温泉が川に流れ込み、川全体が温泉となっています。
🌱明日葉🌱リプ返🐢すみません💦@Y_ashitaba_Y
@micron004 たこ〜(꒪꒳꒪)〜💖 ミルクのも可愛かったのにね💦 極楽湯って硫黄なの?? 北海道に硫黄山ならあるけど🤣 炭治郎の赤いやつ辛くないの?
きたのりう(元蝦夷島龍)@kitanoryu205500
川湯温泉駅を通過 アトサヌプリ(硫黄山)見えます。この先はオホーツク管内です https://t.co/MgCEQnulHK
key_ko86@KeyKo1863
韓国岳北西に位置する硫黄山⛰ 噴気活動も活発だった😳 展望所からの撮影🤳 https://t.co/zwrIp48BUq
ゆうママ🖖🏻🍲🍶🛳@yu_yuobachan
@rec_travel_ おはようございます 私はまだ噴火の被害が残る頃の有珠山を見に行ったことがあります 胸が苦しくなった記憶しか残ってないですけど…^^; 子どもの頃行った硫黄山ではゆで卵を食べた記憶はあります🥚😋
霧野@kiri_no_fu_
あと、明治の死刑執行ってかなりスピーディな感じなのに、この人は髪が真っ黒から真っ白になるまで執行されてないんだよな 死刑が決まってすぐ硫黄山に送られたのか
先っちょ@sakicccccccho
大自然の神秘と硫黄山とフィールドレコーディングに夢中な人と私 場所: 硫黄山 https://t.co/qP8aBud1DS
ごまたま@gomatama_mimi
【2022年5月23日 九州地方の火山性地震】 阿蘇山 55回 52⤴︎⚠️ 雲仙岳 1回→ 霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 5回 10↘︎ 霧島山(新燃岳) 7回17↘︎ 桜島 5回 1 ⬆️※ 諏訪之瀬島 21回 20少⤴︎❗️ ※爆発地震 6回 1⬆️※ https://t.co/on808GLfue メモ https://t.co/BO26S9KETF
かんちゃん@aMiCrZi
芝桜をみてソフトを食べて、 硫黄山をみてソフトを食べてきた!! すっごい何年ぶり?!って感じの東藻琴だったけど 超綺麗だった! たのしかったーーー! 明日から仕事がんばれなーい!(((おい https://t.co/T2nBLzmReQ
地理ライダー660@chiri_rider
知床五湖は、知床半島の山々が映ってとても綺麗です。 さて、なぜこのように点在する湖ができたのかというと、知床硫黄山で山体崩壊が起こり、ここに岩屑なだれが押し寄せたからです。 なだれの塊が起伏を作り、流れ山と呼ばれる地形ができます。知床五湖は、流れ山の中の凹地に水が溜まったものです。 https://t.co/rgoGJAPemr
ごまたま@gomatama_mimi
【2022年5月18日 九州地方の火山性地震】 阿蘇山 104回 54⤴︎⚠️⚠️※ 霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 7回→ 霧島山(新燃岳) 4回 5少⤵︎ 桜島 5回 10↘︎ 薩摩硫黄島 7回 2↗︎‼️‼️ 諏訪之瀬島 19回 133⬇️ https://t.co/on808GLfue メモ
チャマ@tyama34889102
旅のおもひで④ 1.硫黄山 2.釧路湿原 サルルン展望台 3.釧路湿原 細岡展望台 4.湿原内で会ったタンチョウのつがい(夜間望遠手持ちはツライっす) https://t.co/OkExvLpBVM
Guidepost Checker@guidepostchecke
🇯🇵北海道斜里町🌋【硫黄山】...?👀👌🌋 〔いおうざん〕 ①北海道東部、知床(しれとこ)半島の中央部にある火山。標高一五六二㍍。成層火山で、その頂部には二つの大きな爆裂火口が南北に並んでいる。西中腹にはより新しい三個の爆裂火口があって、その一つは現在でもしばしば大量の溶融硫黄を噴出し、
jurian@コロナ退散!!@jurian27
ドライブで立ち寄ろうと思ったえびの高原周辺、火山活動が活発で道路封鎖されてて、こうなったら自力で登って上から眺めるしかないと予定外の登山?をしたせいで、今日はもう動けません← #眺めは最高 #遊歩道なのにほぼ登山 #韓国岳 #甑岳 #硫黄山 #ミヤマキリシマ https://t.co/zPOCwHEPGn
みなもと十華@minamoto_toka
@kusunokiowari 硫黄山が迫力あって良いです。ただ、札幌からは、かなり遠いです。 札幌だと旧本庁舎が雰囲気あって面白いかもしれません。中も見学できますよ。 FF外から失礼しました。 https://t.co/unLf92nPUO
地震情報@TakumiSoftware
【2022年05月18日 九州地方の火山性地震】 阿蘇山 105 回 霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 7 回 霧島山(新燃岳) 4 回 桜島 5 回 薩摩硫黄島 7 回 諏訪之瀬島 19 回 https://t.co/kQ3JSbXfMA
摩周湖・硫黄山レストハウス@mashuko_iozan
硫黄山レストハウスの周りにある白ツツジは蕾が増えてきてます。開花が楽しみです。 #硫黄山 #白ツツジ #花 #北海道 https://t.co/xiJk6mtK7j
神奈川県立磯子工業高等学校@isogotech_hs
修学旅行報告 3日目 1、2、5号車 硫黄山に行きました。近くで硫黄が噴き出て迫力がありました。硫黄の匂いがすごい、、、 https://t.co/gcGRLDYVfZ
しょうきちの北海道を車中泊で自由気まま旅@72kakogawa
川湯温泉 足湯 硫黄山 今日は川湯温泉からスタートしました。 #北海道 #車中泊 https://t.co/dVqe8VXFMw