| 日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-11-01(土) | 10℃ | -3℃ | 60/10/10/0% | 北西の風 | - | ||
| 2025-11-02(日) | 6℃ (3〜8) | -6℃ (-8〜-3) | 20% | 北西の風 | - | ||
| 2025-11-03(月) | 3℃ (1〜5) | -9℃ (-10〜-7) | 20% | - | - | A | |
| 2025-11-04(火) | 1℃ (-1〜4) | -11℃ (-12〜-9) | 20% | - | - | A | |
| 2025-11-05(水) | 4℃ (1〜7) | -8℃ (-10〜-6) | 30% | - | - | B | |
| 2025-11-06(木) | 0℃ (0〜6) | -5℃ (-7〜-3) | 50% | - | - | C | |
| 2025-11-07(金) | 4℃ (1〜7) | -5℃ (-8〜-2) | 40% | - | - | B | 
            野菜・果物 有人・無人直売所 
          
 KANJI
塩見岳へ至る登山からも一際目立つ削られた山肌。 それもそのはずしたからとんでもない爆風が吹き荒れる。山頂より遥かに強い。こんなところでテントは張れぬ。
 bunji abe
塩見岳が近くに見えます。 廃屋付近は地図上でキャンプ場跡地となっていて写真に写っている標識には幕営禁止と書かれています。この廃屋は避難小屋ではなく北荒川管理小屋で、テントサイトが現役の頃のサイトを管理するための小屋なのかもしれません。避難小屋でないとするとここに泊まることはできないことになります。
 いきなり山歩き@ikinariyama
 いきなり山歩き@ikinariyama
北荒川岳の南から撮った写真です。中央やや右が塩見岳、中央が北俣岳です。【仙塩尾根南部】になります。ここにも天空のビーチ⛱️?がありました(*⁰▿⁰*)
 すな@sunappeppeppe
 すな@sunappeppeppe
今日は↑笹山ダイレクト尾根↓白河内岳西尾根↑北荒川岳東尾根↓神蛇抜山南東尾根↑広河内岳南西尾根↓笹山ダイレクト尾根でした。 白峰南嶺満喫した~! https://t.co/YLmKarqH2W
 ラブラブTしてる店舗@LoveLove_Tshirt
 ラブラブTしてる店舗@LoveLove_Tshirt
北荒川岳 新作Tシャツetc 販売開始しました。『北荒川岳』デザイン商品 【同品質・最安値に挑戦中!】 販売商品数400万を誇るオリジナルグッズの販売サイト「ClubT」 #北荒川岳 ... https://t.co/ZaIZsUTeE7 #clubt
 こなん@kumagoroh_
 こなん@kumagoroh_
@tomhig1 気になって北荒川岳からの塩見の写真探してみました笑(↓の写真) tomhigさんは鳳凰からの白峰三山ですか! 鳳凰って7年前に登ったのが最後で、しかも北岳方面がガスっていたのでいつか晴れた日にまた登りに行きたいです。 https://t.co/e45OMXc0xJ
 tomhig@tomhig1
 tomhig@tomhig1
@kumagoroh_ 北荒川岳からの塩見? 天狗岩の位置が逆だよな? て思ったら小河内からだったんですね 私はどの稜線だろうかと思案中、ベタですが鳳凰からの白峰三山の稜線かも…