日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-01-27(金) | 2℃ | -2℃ | 10/10/30/30% | 北の風 | - | ||
2023-01-28(土) | 4℃ (1〜5) | -4℃ (-6〜-3) | 30% | 北の風 後 西の風 | - | ||
2023-01-29(日) | 4℃ (1〜7) | -6℃ (-8〜-4) | 10% | - | - | A | |
2023-01-30(月) | 5℃ (2〜8) | -5℃ (-6〜-3) | 10% | - | - | A | |
2023-01-31(火) | 6℃ (3〜8) | -4℃ (-6〜-2) | 10% | - | - | A | |
2023-02-01(水) | 8℃ (5〜11) | -4℃ (-6〜-3) | 20% | - | - | A | |
2023-02-02(木) | 8℃ (5〜12) | -2℃ (-4〜0) | 30% | - | - | A |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
01-01 | 4.4 (2.8)℃ | 0.0 (0.0)mm | 65 (57.8)% | 9.0 (7.6)h |
01-02 | 2.8 (3.1)℃ | 0.0 (0.0)mm | 62 (57.8)% | 9.3 (8.0)h |
01-03 | 2.0 (2.5)℃ | 0.0 (0.0)mm | 62 (58.3)% | 9.3 (8.2)h |
01-04 | 1.7 (2.7)℃ | 0.0 (0.0)mm | 66 (59.3)% | 7.8 (8.1)h |
01-05 | 1.5 (2.8)℃ | 0.0 (0.0)mm | 62 (60.1)% | 9.5 (7.7)h |
01-06 | 1.7 (2.4)℃ | 0.0 (0.0)mm | 65 (59.2)% | 7.0 (6.3)h |
01-07 | 3.2 (2.2)℃ | 0.0 (0.5)mm | 64 (56.7)% | 8.9 (8.3)h |
01-08 | 4.2 (2.6)℃ | 0.0 (1.5)mm | 64 (62.8)% | 9.2 (6.8)h |
01-09 | 5.7 (3.8)℃ | 0.0 (0.7)mm | 63 (60.4)% | 9.2 (7.1)h |
01-10 | 3.6 (3.1)℃ | 0.0 (0.0)mm | 50 (53.3)% | 7.0 (8.1)h |
01-11 | 2.6 (2.4)℃ | 0.0 (0.4)mm | 56 (58.9)% | 9.6 (6.4)h |
01-12 | 4.4 (2.2)℃ | 0.0 (0.2)mm | 57 (58.6)% | 8.5 (5.8)h |
01-13 | 6.8 (2.4)℃ | 0.0 (0.0)mm | 69 (59.6)% | 7.1 (8.3)h |
01-14 | 7.9 (2.2)℃ | 0.0 (2.4)mm | 83 (57.5)% | 1.6 (7.7)h |
01-15 | 6.9 (2.0)℃ | 4.5 (2.2)mm | 88 (63.5)% | 0.3 (5.1)h |
01-16 | 4.3 (2.3)℃ | 1.0 (0.2)mm | 92 (61.6)% | 0.0 (7.4)h |
01-17 | 2.1 (2.8)℃ | 0.0 (1.2)mm | 76 (61.2)% | 8.7 (6.5)h |
01-18 | 5.8 (2.2)℃ | 0.0 (1.7)mm | 63 (60.6)% | 8.3 (7.2)h |
01-19 | 3.9 (2.8)℃ | 0.0 (0.0)mm | 66 (56.0)% | 8.4 (8.7)h |
01-20 | 6.6 (2.8)℃ | 0.0 (0.3)mm | 58 (59.2)% | 9.4 (7.0)h |
01-21 | 3.1 (2.9)℃ | 0.0 (1.5)mm | 46 (58.9)% | 9.9 (6.1)h |
01-22 | 1.6 (2.9)℃ | 0.0 (1.8)mm | 60 (63.3)% | 9.0 (5.7)h |
01-23 | 2.2 (2.9)℃ | 0.0 (0.8)mm | 77 (63.5)% | 0.0 (5.0)h |
01-24 | 1.9 (2.8)℃ | 0.0 (0.7)mm | 62 (63.2)% | 4.1 (6.9)h |
01-25 | -2.5 (2.6)℃ | 0.0 (0.0)mm | 47 (56.6)% | 5.7 (7.6)h |
01-26 | -- (3.0)℃ | -- (0.0)mm | -- (53.6)% | -- (7.3)h |
01-27 | -- (3.1)℃ | -- (0.6)mm | -- (56.6)% | -- (7.4)h |
01-28 | -- (3.0)℃ | -- (1.0)mm | -- (57.4)% | -- (6.2)h |
01-29 | -- (3.3)℃ | -- (4.8)mm | -- (59.7)% | -- (7.4)h |
01-30 | -- (3.0)℃ | -- (1.3)mm | -- (60.4)% | -- (7.2)h |
01-31 | -- (2.8)℃ | -- (0.3)mm | -- (54.2)% | -- (8.5)h |
宿を探す
全国旅行支援は2023/03/31までが対象です
野菜・果物 有人・無人直売所
ゴルフ場 日光カンツリー倶楽部
ゴルフ場 ピートダイゴルフクラブVIPコース
ゴルフ場 ピートダイゴルフクラブロイヤルコース
湖沼 鬼怒沼
湖沼 西ノ湖
湖沼 中禅寺湖
湖沼 湯ノ湖
山 庚申山
山 帝釈山
山 太郎山
山 男体山
山 女峰山
スキー場 エーデルワイス スキーリゾート
スキー場 日光湯元スキー場
温泉 奥鬼怒温泉郷
温泉 八丁湯
温泉 加仁湯
温泉 篭岩温泉
温泉 川治温泉
温泉 川俣温泉
温泉 鬼怒川温泉
温泉 光徳温泉
温泉 中禅寺温泉
温泉 日光湯元温泉
温泉 女夫渕温泉
温泉 湯西川温泉
eto3.@eto310
ホテルチェックインする前に日帰り温泉。マナー違反ですが誰も居なかったので写真。良いお湯、いい天気でした。 (@ 休暇村日光湯元 in 日光市, 栃木県) https://t.co/betSedA3Fo https://t.co/HBriVkgZ2l
KRO (くろ)@ZC33S_HAYABUSA
@takumi_motoroil おはようございます。明日も日光市は寒いですが天気良さそうですね。走行会の成功をお祈りしてます😃
sken8510@sken8510
こんにちは。 日光市は、冷えています。 天気が安定しないと精神も安定しないです。 妻の脳動脈瘤は、引き続き経過観察となりました。 私の糖尿病や強迫性障害と妻の脳動脈瘤は、意外にも健康促進に一役かっている気がします。 自分を労る事は本当に大切です。 #糖尿病 #強迫性障害 #脳動脈瘤
fukus@fukus
日光だとマイナス5度かい -- 日光市の今日明日の天気 @tenkijp https://t.co/8FNf1Q2qAG https://t.co/CBuKeJursm
モンモン@7uwUt0IqY83Ah3n
#イマソラ 栃木県日光市鬼怒川温泉周辺より 合宿9日目 皆様おはようございます☀ 今日も良い天気。 たまに抜ける空を観ると「舞空術使えたら良いのに」とポンコツ全開の私。 他の方は思いもよらないポンコツをするので今日も、ご安全に・目視確認でヨシ!で行きましょう😄 https://t.co/oGsz5GYgUt
ライブカメラ検索マップ@web_camera
01/17 16:30ごろの #中禅寺湖 #男体山 のライブ映像 栃木県日光市中宮祠 天気:くもり 気温:-7.44℃ 雲が神秘的です。 ▽奥日光・中禅寺湖・男体山 ライブカメラと雨雲レーダー https://t.co/JKEa7TJWcX https://t.co/PYU3j7Piru
くうとん@kuton
@Rfzm9a2ayxWNkuq FF外から失礼します🙇🏻 恐らくですが、写真を何枚か拝見させていただいた感じですと…箒川C&Rとは少し違う気がしますね! また箒川C&Rで天気を調べても日光市とは出ませんね。 地元がその辺りなので、箒川の渓流にはけっこうお世話になっておりますので😅
つったべ@tsuttabe
@NijjKpez6zUslIn 証拠がないので断定出来ませんが、今回のは日光市の天気予報の画像があるので投稿内容も含めて、おそらく日光市周辺の河川であると推測が出来ますし、どちらかと言うとアウト寄りな気がしてます(笑) 虹鱒狙ってたら遊漁期間外のヤマメがたまたま釣れちゃったけど、嬉しいから投稿しちゃえみたいな?
Pepee@Have_some_tea
今市の天気、いまいち!w (@ 今市駅 in 日光市, 栃木県) https://t.co/cIIUxwkOlB https://t.co/6Onb08EcV3
がーむろ@muroga669
走り納め 本年の走り納めは日光市!! 天気が良くて気持ち良いぜ^_^ 来年も走るぞー #ハーレーダビッドソン #fxdbb #fxdb https://t.co/SwQfTsIE5P https://t.co/y9KINNJbs6
ライブカメラ検索マップ💭@web_camera
12/28 12:10ごろの #東武日光駅 のライブ映像 天気:くもり 気温:5.46℃(観測地:日光市) 日の出 06:52 | 日の入 16:32 ▽東武日光駅 ライブカメラと雨雲レーダー/栃木県日光市 https://t.co/KpZaaxoWsV https://t.co/e6Iq6Hckdv
ライブカメラ検索マップ💭@web_camera
▽道路情報 12/28 07:10ごろの #中禅寺湖 #男体山 のライブ映像 栃木県日光市中宮祠 天気:くもり 気温:-8.2℃(観測地:日光市) 日の出 06:53 | 日の入 16:32 #栃木県道250号中宮祠足尾線 ▽奥日光ライブカメラと雨雲レーダー https://t.co/JKEa7TJonp https://t.co/nGkziorOnY
猫大好き@Charat_RX3
栃木県日光市の警報・注意報 - Yahoo!天気・災害 https://t.co/gcGC2PXr7P 日光に大雪警報? なかなか無いよな
CAFE STAND K-Flavors@k_flavors
おはようございます☔️ 本日は、日光市今市春日町交差点角にあります「日光みそのたまり漬け 上澤梅太郎商店さん」にお邪魔しています🚚 午後は天気が回復する予報です☀️ 温かいコーヒーをご用意してお待ちしています☕️ お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください🚚 https://t.co/F5tNAaHYSG
かなめちゃん@J6byNL8DiDVB7i8
今日の日光 朝寒かったです。 山手の方は雪になりそう。日光市はとにかく広いから、同じ日光市でも気温も天気も違う。テレビで放送される積雪は山手。町に中は風が冷たいけど雪なし。 娘が留学しているオーストラリアは夏のはずだけど寒いらしい。何歳になっても娘は心配。
ライブカメラ検索マップ💭@web_camera
▽防災カメラ 12/16 16:10ごろの #丸沼高原スキー場 日光白根山 のライブ映像 天気:雪 気温:-3.79℃(観測地:日光市) 日の出 06:48 | 日の入 16:27 ▽丸沼高原スキー場・日光白根山 ライブカメラと雨雲レーダー/群馬県片品村 https://t.co/WFte5ITR7V https://t.co/joqLnFk3OQ
ライブカメラ検索マップ💭@web_camera
12/13 09:30ごろの #奥日光 中禅寺湖 男体山 のライブ映像 栃木県日光市中宮祠 天気:雪 気温:-0.89℃(観測地:日光市) 日の出 06:45 | 日の入 16:26 ▽奥日光・中禅寺湖・男体山 ライブカメラと雨雲レーダー https://t.co/JKEa7TJWcX https://t.co/3wJS4bYYbR
食後のコーヒー@i_yuichi219
先日 日光市今市鎮座 #報徳二宮神社 へお参り~☺️ここはもう何回も 参拝してる所…この日は天気が良く 他の参拝者も多かったかな~😃 自分の苦手な鳩も多い❗️他の人 鳩の餌やり、手乗せ餌やり! 信じられない❗️絶対無理😣 #御朱印 日光連山を頂きました☺️ 南天の手水舎…凄い❗️ https://t.co/dAPrIm7ykr
ライブカメラ検索マップ💭@web_camera
12/06 07:20ごろの #奥日光 中禅寺湖 男体山 のライブ映像 栃木県日光市中宮祠 天気:雪 気温:-2.32℃(観測地:日光市) 日の出 06:40 | 日の入 16:25 ▽奥日光・中禅寺湖・男体山 ライブカメラと雨雲レーダー https://t.co/JKEa7TJWcX https://t.co/oNbKUhCBeb
ライブカメラ検索マップ💭@web_camera
▽防災カメラ 12/06 07:20ごろの #日光霧降高原 キスゲ平園地 のライブ映像 天気:雪 気温:-2.98℃(観測地:日光市) 日の出 06:39 | 日の入 16:25 ▽日光霧降高原キスゲ平園地 ライブカメラと雨雲レーダー/栃木県日光市 https://t.co/xk92u7VOTo https://t.co/jTysbJGcP1
よっしー@yossy134
良い天気。 (@ 霧降大橋 in 日光市, 栃木県) https://t.co/3wDnhOXsDW https://t.co/dU31zOLdwI
ライブカメラ検索マップ💭@web_camera
11/30 12:00ごろの #奥日光 中禅寺湖 男体山 のライブ映像 栃木県日光市中宮祠 天気:くもり 気温:11.04℃(観測地:日光市) 日の出 06:34 | 日の入 16:26 今日は男体山が見えています。 ▽奥日光・中禅寺湖・男体山 ライブカメラと雨雲レーダー https://t.co/JKEa7TJWcX https://t.co/co5KOm8FjX
ライブカメラ検索マップ💭@web_camera
11/29 07:40ごろの #奥日光 #中禅寺湖 #男体山 のライブ映像 栃木県日光市中宮祠 天気:くもり 気温:6.15℃(観測地:日光市) 日の出 06:33 | 日の入 16:26 男体山の山頂は雲におおわれています。 ▽奥日光・中禅寺湖・男体山 ライブカメラと雨雲レーダー https://t.co/JKEa7TJWcX https://t.co/Jwwo8QOhBU
しう@そと~キャンピングカー生活@go_soto
2022/11/07 栃木県日光市 約一週間お世話になったところから出立の時、上空に綺麗な真ん丸日暈が出てました✨ 天気が崩れる前触れと云われていますが雨も降らず☁雪も降らず(笑) 嬉しいお見送りでした🌞 #白虹 #空からの贈り物 #スマホ写真部 https://t.co/5JuaSIxs85
Makoto Kashiwaji@fntxp176
@ansager_weather 平成の市町村合併で日光市は県内最大の面積持つ市町村になって数年前までは天気予報地点も1ヵ所でしたよね!? 旧今市と奥日光では気温差も有り細分化した予報に変わったでしたよね。
CRT栃木放送@crt_radio
日光市今市のアメダスが観測を終え、今日11/16から、二社一寺に近い「日光東町(ひがしまち)」になりました。 天気予報では、情報が更新され次第、日光東町の気温・風などがお伝えできるようになります。 https://t.co/dz89D94Re5 #栃木放送 #アメダス
つばさ観光株式会社@RLnDtNeu8NhyKDP
おはようございます。 本日は日光市にきております。 あいにくの天気で霧が出ています。 安全運行で行ってまいります。 https://t.co/YB0vwPxbxc
ライブカメラ検索マップ💭@web_camera
11/02 16:30ごろの #瀬戸合峡 のライブ映像 天気:くもり 気温:9.31℃(観測地:日光市) 日の出 06:06 | 日の入 16:44 #紅葉 ▽瀬戸合峡 ライブカメラ(川俣ダム・吊り橋・あずまや・日光連山)と雨雲レーダー/栃木県日光市 https://t.co/ygjvje3gZE https://t.co/rg58921UVM
鳳棗@MrBikeBK
今日は天気が良かったせいかめっちゃバイカーが多かったです 自分が住んでる町と隣の日光市しか行き来してないのに2~300台ぐらい見かけました 良いなあ、うらやま~ https://t.co/nTpYs4I6JX
JJ1PIG / サイタマNH113@jj1pig
今日は栃木県日光市の女峰山(SOTA JA/TG-003 2483m)にやって来ました。天気は晴れ☀の微風で眺めは最高です。このあと7MHzのアンテナ不調なので430MHz FMでQRVします。シグナル届いていましたらお相手ください。 m(_ _)m #アマチュア無線 https://t.co/6tJzEBoLDZ
shigeanatal@shigeanatal
登ってきた!天気良くて、そんなに寒くなくて最高! (@ 日光白根山 in 日光市, 栃木県) https://t.co/MzVGugwCo5 https://t.co/vP5ikLvSsh
ほんだ@1108Hjunjun
栃木県の細かすぎる天気予報をBGMにして音取りしてる。 どのくらい細かいかとというと、日光市を3分割するくらい細かい。 https://t.co/R1Gr4nm26U
日光国立公園 川俣温泉 蔵@nikko_kura
@nikkohonjin 夜分にすみません。(^-^; 日光市広いですよー。 お買い物ができる市街地とこちら川俣温泉周辺では、 雨と晴れくらい天気が違ったりしますからw びっくりしますw
よっしー@yossy134
良すぎず悪すぎずちょうどいい天気。 (@ 日光駅 - @jreast_official in 日光市, 栃木県) https://t.co/26DNFu9GJQ https://t.co/0KhfWEnvOp
ライブカメラ検索マップ💭@web_camera
10/25 16:00ごろの #明智平(中禅寺湖 男体山 華厳の滝) のライブ映像 天気:くもり 気温:5.7℃ 日の出 05:57 | 日の入 16:53 ▽明智平(中禅寺湖・男体山・華厳の滝)ライブカメラと雨雲レーダー/栃木県日光市 https://t.co/UJGZSRfsk9 https://t.co/HVikziJ8Vd
ライブカメラ検索マップ💭@web_camera
10/25 08:30ごろの #男体山山頂 のライブ映像 天気:くもり 気温:-5.11℃ 日の出 05:58 | 日の入 16:53 雪が積もっています。 ▽男体山山頂ライブカメラと雨雲レーダー/栃木県日光市 https://t.co/KSo0Iw0cDg https://t.co/fWLRPNLNiD
奈々@nanako555
え、「旧今市市」地区の気象情報が「旧日光市」の稲荷町で計測されることになるの?それ雪も雨も天気も全然違うやん……あてにならんくなるやん(ºωº) 宇都宮地方気象台 https://t.co/XvpwrhDyBs