日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 | 平均湿度 | 平均風速 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-08-01(月) | 曇一時雨 | 17.7℃ | 14.5℃ | 2.0mm | 95% | 2.7m/s | 0.0h |
2022-08-02(火) | 雨時々曇 | 18.5℃ | 13.4℃ | 23.0mm | 89% | 4.3m/s | 0.0h |
2022-08-03(水) | 曇時々晴 | 23.8℃ | 15.6℃ | 0.5mm | 76% | 4.0m/s | 2.4h |
2022-08-04(木) | 晴時々曇 | 24.7℃ | 14.8℃ | 0.0mm | 73% | 3.2m/s | 10.1h |
2022-08-05(金) | 晴 | 24.1℃ | 14.1℃ | 0.0mm | 70% | 3.5m/s | 13.8h |
2022-08-06(土) | 晴 | 25.2℃ | 13.8℃ | 0.0mm | 70% | 3.7m/s | 12.9h |
2022-08-07(日) | 曇時々晴 | 27.1℃ | 17.5℃ | 0.0mm | 74% | 3.8m/s | 5.6h |
2022-08-08(月) | 曇一時晴後雨 | 28.2℃ | 20.6℃ | 4.5mm | 80% | 4.4m/s | 2.5h |
2022-08-09(火) | 曇一時雨 | 31.1℃ | 21.4℃ | 24.0mm | 84% | 3.1m/s | 3.4h |
2022-08-10(水) | 曇時々雨一時晴 | 27.5℃ | 21.1℃ | 0.5mm | 79% | 3.2m/s | 2.2h |
2022-08-11(木) | 曇時々晴 | 25.0℃ | 19.6℃ | 2.0mm | 78% | 1.9m/s | 7.6h |
2022-08-12(金) | 曇一時雨後晴 | 29.4℃ | 19.1℃ | 2.5mm | 83% | 2.5m/s | 7.3h |
2022-08-13(土) | 晴後曇時々雨、雷を伴う | 25.2℃ | 20.5℃ | 15.0mm | 93% | 1.9m/s | 8.9h |
2022-08-14(日) | 雨後曇一時晴 | 22.4℃ | 18.9℃ | 0.5mm | 95% | 1.3m/s | 1.1h |
2022-08-15(月) | 曇後晴時々雨 | 24.0℃ | 18.5℃ | 2.0mm | 87% | 2.2m/s | 7.8h |
2022-08-16(火) | 大雨 | 21.3℃ | 16.4℃ | 66.0mm | 99% | 4.1m/s | 0.0h |
2022-08-17(水) | 晴一時曇 | 22.6℃ | 16.4℃ | 0.5mm | 82% | 4.7m/s | 9.3h |
2022-08-18(木) | 曇後一時雨 | 25.7℃ | 16.6℃ | 11.0mm | 79% | 3.1m/s | 1.8h |
2022-08-19(金) | 雨後曇時々晴 | 21.7℃ | 16.3℃ | 8.0mm | 91% | 4.1m/s | 0.7h |
2022-08-20(土) | 曇一時晴後一時雨 | 28.2℃ | 16.4℃ | 0.5mm | 75% | 4.1m/s | 3.6h |
2022-08-21(日) | 晴 | 29.4℃ | 18.5℃ | 0.0mm | 68% | 2.2m/s | 11.3h |
2022-08-22(月) | 晴後時々曇 | 28.2℃ | 16.5℃ | 0.0mm | 68% | 2.5m/s | 11.0h |
2022-08-23(火) | 曇時々雨 | 28.3℃ | 20.7℃ | 0.0mm | 72% | 5.1m/s | 0.7h |
2022-08-24(水) | 晴 | 26.6℃ | 16.8℃ | 0.0mm | 61% | 3.3m/s | 11.6h |
2022-08-25(木) | 晴一時曇 | 26.5℃ | 15.1℃ | 0.0mm | 67% | 3.5m/s | 10.1h |
2022-08-26(金) | 曇時々雨 | 22.5℃ | 18.2℃ | 0.0mm | 78% | 3.0m/s | 0.3h |
2022-08-27(土) | 曇一時晴後雨 | 21.6℃ | 17.8℃ | 13.0mm | 91% | 2.1m/s | 0.4h |
2022-08-28(日) | 曇時々雨 | 22.3℃ | 18.6℃ | 0.5mm | 83% | 3.8m/s | 0.0h |
2022-08-29(月) | 曇時々晴 | 22.8℃ | 15.9℃ | 0.0mm | 74% | 2.3m/s | 8.4h |
2022-08-30(火) | 曇 | 24.2℃ | 17.3℃ | 0.0mm | 78% | 2.1m/s | 0.8h |
2022-08-31(水) | 雨時々曇 | 22.1℃ | 16.2℃ | 25.5mm | 87% | 2.5m/s | 0.0h |
ジスペケゼニスコミネマン@Cfa1Gsx
@megrou7 11〜13で 天気が一番良いのは 中標津町!!! 次に知床斜里町!! そしてオホーツク海側! カモ~ンぬ😘
めたる@saku_127
モンジャラのたびにっき5日目 5日目の朝はめちゃくちゃいい天気。YHで朝食を食べたら出発。まず向かったのは斜里町にある「天に続く道」。電気も良かったので、その名の通り、ひたすら真っ直ぐな道が空へ登っていくような風景に感動した。本土じゃまず見られない。
知床SOT!(そっと)〜知床での楽しいガイドツアー@shiretoko_SOT
こんにちは。19.2℃。ずっと冷房が効いているかのように涼しいです。知床峠付近は雲がありますが、斜里町側は雲一つない青空です。#知床五湖 #知床 #イマソラ #天気 #ウトロ https://t.co/b8cFKrLIAd
kurauchi/倉内 哲@satoru_kurauchi
大学生選抜チームの合宿で斜里町に向かいます。天気もいいし気持ちよいドライブになりそうです。 https://t.co/eDf7Va82Eq
くろ〄💮@Kuron_cho
@keroneko51 今スマホで斜里町の天気を見たら、最高気温27℃でした☀ 斜里町だと暑い方かな🥵? 本当に素敵なところですね〜(öᴗ<๑)
ちりぺっぱー@NC700X(RC63)@chilipepper1bit
週末のキャンプツーリング⛺🏍 今週も(天気が良かったから)道東です ①クリオネキャンプ場の朝(斜里町) ②天空への道(標津町) ③濤沸湖のパーキング(小清水町) ④ひまわりの里の近くのひまわり畑(北竜町) 2日で1100km #SIKLYPIX #LUMIX #北海道ツーリング https://t.co/hQ6TnpjDsp
せっきー先生の地球散歩@sekki_sensei
#天に続く道 天気が良くて、先の先まで見えました!まさに天まで続く道わら #世界一周#日本一周#ブイストローム250 #テント#野宿#出会い#自然#旅#キャンプ#aroundtheworld#backpacker#traveltheworld#travel#斜里町 場所: 天国に続く道 https://t.co/OpP2VzH5B0
tototototo39@to_makino
晩メッシも食ったし、後はふろ♨️入って寝るだけだ💤 明日、仕事したら4連休😁 予定は... 11日➡️特にナシ(酸素補給) 12日➡️墓参り(小清水町・斜里町) 13日➡️豊富温泉♨️・音威子府そばの旅 14日➡️天気悪いから(⚡マーク)家でゴロゴロ 週末は北に行く予定🚗💨
みこりんの札幌暮らし💕@ezorisu_
天気予報を見て散々悩んだ結果、結局意を決して🤣いきなり斜里町までやって来ました🤣 遠いなぁーー💦💦 一日中ずっと移動だ🚙 明日は、なんとか知床を堪能出来たらと思っているけど、さて天気の女神は微笑むのでしょうか❓🙄 良い一日になりますように😌 https://t.co/O1NLbjoIg4
Okuijamay@okuijamay
遠征に出発✈️ 台風8号が心配で昨日から羽田入りしてスタンバイ😊これから予定通り中標津に飛びます✈️ 今回は斜里町(知床)・中標津・根室を回るロングドライブ旅🚗ポケふたはもちろん、美味しいもの・雄大な景色を楽しんでくるぞー😆✨ 天気も見方してくれるといいな🍀
ごん@gon19791113
北海道斜里町の知床五湖に来ました。 雨の天気で知床連山は見えませんでした。 #colopl_a https://t.co/lLO4n8DdPZ
わたらせ@_stelladrive
2022年8月14日(日)。今日は「道道585号狩別猿払停車場線」を起点から窮める事が出来たのと、念願(?)叶って「道道732号上猿払浅茅野線」を全線通行出来た事が非常に良かったと思う。天気も良く、オフロードバイクで来ればより楽しいのだろうと思った。さて、現在地は斜里郡斜里町。明日はどうしようか。 https://t.co/GUcOrHRZMP
iza.ken@jumbosekisei
8月15日。北海道旅行5日目。ウトロから斜里町を越えて網走へ。今日は1番の天気と気温でサイクリング日和。一旦宿に荷物を置いて能取岬、その後網走監獄博物館へ。今日のお宿はあら鷲。 明日は1日大雨とのことで休息日かな。 https://t.co/pDVVk8Q09k
旅人☆YUKI@79FXEX_HD
2022.08.14【#北海道旅2022】P5. . 斜里町から宗谷岬を目指している道中は晴れたり雨降ったりと忙しい天気模様😂 . マリーンアイランド岡島にて雨雲レーダー見たら災害級の雨雲が2つ、宗谷方面とこちらに向かってきました( ̄▽ ̄;) . そして、この後に悲劇が…。 . 続く。 https://t.co/vJL6wW3tsp
DOLL ミーたんとケロロの日記(白血病と闘病中)@keroromitann
何となく 北海道斜里郡斜里町 知床五湖 知床の天気は変わりやすい? 霧が消え晴れてたのに 又急に海から霧が立ち込めて来る。 https://t.co/9joFzTId5H