ふくみつ華山温泉(ふくみつはなやまおんせん)は、富山県南砺市(旧福光町、旧越中国)にある温泉旅館。単に華山温泉とも呼ばれる。
- Wikipedia -
--
- Perplexity -
スポットに誤りがある場合はご指摘ください
北陸地方は、高気圧に緩やかに覆われていますが、湿った空気の影響を受けています。石川県は、晴れ又は曇りで、雨の降っている所があります。15日は、高気圧に緩やかに覆われていますが、湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、晴れますが、夜のはじめ頃は曇りとなり、雨や雷雨となる所があるでしょう。16日は、引き続き高気圧に緩やかに覆われますが、湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、晴れ時々曇りで、昼過ぎから雨や雷雨となる所があるでしょう。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-07-15(火)晴れ一時雨32℃-30/10/10%北の風 後 南の風 海上 では 南の風 やや強く1メートル
2025-07-16(水)晴れ時々くもり36℃25℃10/30/30/20%南の風 日中 南西の風 海上 では 南の風 やや強く1メートル
2025-07-17(木)くもり一時雨31℃
(27〜35)
26℃
(23〜29)
50%南の風1.5メートル
2025-07-18(金)くもり時々晴れ34℃
(32〜36)
27℃
(25〜28)
20%--A
2025-07-19(土)晴れ時々くもり34℃
(32〜36)
25℃
(24〜27)
20%--A
2025-07-20(日)晴れ時々くもり34℃
(31〜36)
25℃
(23〜26)
20%--A
2025-07-21(月)晴れ時々くもり34℃
(31〜36)
25℃
(23〜27)
20%--A
2025-07-22(火)晴れ時々くもり34℃
(31〜37)
25℃
(23〜27)
20%--A
*標高100mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して算出しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。

野菜・果物 有人・無人直売所

湖沼 縄ヶ池

湖沼 猫池

温泉 大牧温泉

温泉 林道温泉

 セジチ

ゆっくり寛げるお宿でした。部屋のお風呂も源泉掛け流しでいつでも入れて良かったです。

2025-04-12(土) 11:17:59

 stargirl

女子2人で泊まりました。エステも2人で夕食後にやりました。リンパマッサージで、すごく良かったです! ボディかフェイスか選べますが、おすすめはやはりボディ!夜はぐっすり眠れました。 露天風呂付きじゃない部屋は貸切風呂を無料で入ることができます。めちゃくちゃ良かったです! 夕食も朝食も文句のつけようがないくらい美味しくて、幸せな気持ちになりました。チェックインからチェックアウトまで、何一つ嫌な気持ちになるようなことはなく、ほんとに快適に過ごせました。

2025-03-10(月) 17:26:05

 澤田ひろ美

リニューアルしてから初めて行った、宴会や日帰り温泉客がいないので静かにゆっくり過ごせた、食事も大変美味であった、又泊まります、絶対!玄関とかに御香を焚けばより、エモイ感を出せる、あのロビーとかは御香が似合う

2025-02-02(日) 15:37:45

 papa

とにかく料理が美味しい。夕食は食べきれないほどの量で質も良い。朝食は手を抜いている宿も多いなか、ここは他の宿の夕食レベルでした。

2025-01-11(土) 02:54:06

 青木美紅

お夕食・朝食共に素晴らしいです 海鮮メインにいただきました。どれも新鮮で味付けも濃過ぎず薄過ぎず、半個室のレストランでいただきました。 プライベート空間が守られていて、リラックスして食事を楽しめました。 この季節の寒ぶりのお料理は、口の中でとろけて絶品でした✨ ご飯・お味噌汁のみバイキング式なので自分の好きなタイミングでおかわりできてよかったです。 またスタッフの女性の接客のおもてなしがとっても快くて、笑顔が素敵でほっこりしました。 また訪れたいと思う旅館でした。 小さい子がいないので館内はとても落ち着いています。 プチサービスも充実しており、満足度が高いです。 客室は、露天風呂付きのこたつが室内にあり 広々としていて清潔感がありました。 富山に行く時はまたここに泊まりたいです。ありがとうございました。

2024-12-17(火) 12:53:02

 Katsumi Takaoka

メイン料理はふつうな感じ。 様々なプチサービスが充実していて結果としては大満足。 弐の棟の客室と客室露天風呂から見える景色は素晴らしい。 傷に良く効く温泉。

2024-11-15(金) 21:35:57

 陽子

お料理がとても綺麗で美味しかったです タイミングも良く説明も程よく、楽しく食事出来ました 食事をする場所で他のお客様の大きな声が聞こえたりと少し残念でしたが、気づいてスタッフさんがご注意下さったので声を落としてくれて良かったです もう少し他の方との距離があるとお互い良いですね 過剰なサービスがないのはそれはそれで、こちらも気楽に過ごせて、これも有りだなと感じました お世話になりました!

2024-11-13(水) 15:46:27

 はっぴ

家族4名で帰省の際に寄りました。 幼い頃から、よく日帰り入浴で利用してて、リニューアルされて初めて宿泊しました。 4名なので2段ベッドの客室宿泊しましたが、客室そのものは水回りも含めとても綺麗でした。 しかし、客室玄関がとにかく狭く、4人同時に出入りができない状態。 後、こちらの客室にはカーテンが無く、夏場は朝早くからの日の出の明るさに目が覚め、寝不足になりました。 ただ、子供NGの旅館は静かでやっぱりいいですね! 朝夕のお食事も口コミ通り、新鮮なお魚に目にも美しくお値段以上で素晴らしいです。 温泉は特筆したものはありませんが、大人旅には最高です。 ちなみに、HPからの予約がお得です! チェックOUT時に鱒寿司と可愛い置き型フレグランスが頂けます。

2024-10-15(火) 17:06:03

 Genta F

宿泊したのは暫く前ですが食事は量、質ともに素晴らしかった。温泉も特別では無いけど広くて心地良い。カップルよりも家族で楽しむのに向いてるお宿だと思います。

2024-10-06(日) 12:10:12

 3104 (‪はまあづみの‬)

風呂上がりサービスがいっぱいあります。

2024-10-01(火) 20:43:47

 ねこネコ爺さん

チェックイン時、部屋への案内は無く、ロビーで「浴衣」を取って、自分達で勝手に部屋へ行きます。部屋付きの露天風呂も源泉かけ流しで、湯の華がまって気持ちよかった。 夕食、朝食とも手がこんでいて美味しかったし、ボリュームもありました。唯一、部屋のエアコンの調子が少し悪かったので★-1です。

2024-09-27(金) 20:16:27

 Jennifer deJarnette

私は天国にいるよ! ✨?✨ 客室内の専用温泉、素晴らしい会席料理、伝統的な布団、地面に座ったテーブル席…おっと!言及するのを忘れていましたが、トイレに入ると蓋が開く魔法のビデ トイレと、そこで提供されるその他のサービスについて説明します。 ? 専用浴槽から雄大な山々を眺めるのは、ただでさえ退廃的なケーキにさらに素晴らしいアクセントを加える素晴らしいものです。 ✨ ためらわないでください、あなたは甘やかされて当然です! おお!大浴場に入った後は、種類豊富なフリードリンクエリアやアイスキャンディーも充実! (参考:私は日本人のボーイフレンドと一緒にここにいたので、ここで話される英語のレベルについては知りません。)

2024-08-26(月) 19:32:21

 づか

家族旅行でお邪魔させていただきました。 旅館にいる従業員の方どなたも皆とても親切で快適に過ごすことができました。 お料理も1つ1つ丁寧に作られているのが優しいお味から感じられました。器も盛り付け方も綺麗で、何より本当に美味しくて…。 作っていられるところが見られたので、お料理のことを質問した際も笑顔で答えてくださり嬉しかったです。 とても幸せな思い出となりました。 ありがとうございます。

2024-08-20(火) 23:04:16

 かばら伝一郎

7/13、今年2度目の宿泊です。 8月迄大浴場の改修で、露天風呂付き七部屋のみの営業です。小庭には庭木や照明も整っており、超贅沢です。食事の良さは折紙付き。中居さんもフレンドリーで楽しく食事が進みます。 R6/2/23、温泉好きのブログを見て来てみました。 部屋も温泉も料理も満足です。部屋の炬燵には驚きました。日帰り温泉はやって無く、また子供客は受け付けていないのが個人には有難かったです。

2024-07-14(日) 03:42:21

 セラ5477

サービスもよく、ご飯も美味しかったです。

2024-05-17(金) 15:04:48

 食いしん坊

客室露天風呂が広くて最高でした! 落ち着いたお宿だったのでGWも静かにのんびり過ごせました☺️

2024-05-08(水) 00:31:03

 堀池早世

記念日の旅行で伺いました。5Fの露天風呂付きの部屋で、部屋良し、雰囲気良し、お湯良しで最高でした。部屋のお風呂は勿論、貸切風呂、大浴場と全て楽しませて頂きました。無色透明のお湯でトロミがある訳じゃないのに、何故かトロッと肌に吸い付く感じの不思議な泉質…湯中りするかと思うほど堪能しました。 お料理も美味しかったのですが、なんせ物凄いスピードで提供されるのが…私は食べるのが遅いので迷惑にならない様にと思っていたのですが、それ以上のスピードなので気持ちが焦って正直お料理を楽しむ余裕がありませんでした。私達はメニュー表を見ながら「次はこの料理だから日本酒かな?ワインかな?」と楽しむのが好きなんですが、それが出来なかったのが残念です…このご時世なので、ちゃんと時間も守りました。だから余計に残念でした。料理長のお料理を、もっとゆったり時間内で楽しみたいです。 追記…今年も伺いました。料理のスピードは仕方ないのかな…と思いました。ほとんど方達がアルコールより、ご飯をメインに召し上がっていたので。ワガママを書いてしまって、すみませんでした。また来ます?

2024-05-05(日) 03:29:47

 Sawada CJ@cj_sawada

ブロッサムグッドチャイルド12月11日光のハート族🤔個人的に24年ぐらい前に福光華山温泉向えで水晶等販売している霊能者の女将に気に入られ目には、見え無いが光の免許成る物を貰いました。自分には、その力あるそうで〜今から思えば全て繋がる気がします。🙄https://t.co/R8BaTyuI6R

2022-12-14(水) 22:21:55

 テレキャスおばちゃんのワダちゃん🎸@wadachan555

昨日今日全くツイート出来てませんでしたが、昨日昼までコンビニパート頑張ってからの家族旅行堪能してました😉🎶 富山の「福光華山温泉」というこじんまりした宿のお食事が絶品で、一度娘達を連れて行きたかったのです(私達は4回目)✨やっと実現出来ました☺️💕 #家族旅行 https://t.co/X5QlI83o8B

2022-11-26(土) 20:34:39

PVアクセスランキング にほんブログ村