日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-09-01(月) | 31℃ | 21℃ | 10/30/60/60% | 南の風 後 南西の風 海上 では 南西の風 やや強く | 0.5メートル 後 1.5メートル | ||
2025-09-02(火) | 31℃ (29〜32) | 23℃ (21〜25) | 90% | 南西の風 | 2メートル | ||
2025-09-03(水) | 31℃ (29〜34) | 21℃ (19〜23) | 20% | - | - | A | |
2025-09-04(木) | 31℃ (28〜33) | 20℃ (18〜22) | 20% | - | - | A | |
2025-09-05(金) | 30℃ (28〜33) | 21℃ (19〜23) | 30% | - | - | B | |
2025-09-06(土) | 31℃ (28〜33) | 21℃ (19〜23) | 40% | - | - | B | |
2025-09-07(日) | 32℃ (30〜35) | 22℃ (20〜24) | 50% | - | - | C |
野菜・果物 有人・無人直売所
SPQR0000018@SPQR0000018
昨夏雨被害の野辺地・まかど温泉スキー場 今季再開「厳しい」|行政・政治・選挙,スポーツ|青森ニュース|Web東奥 https://t.co/0lKPBgoZFR
野辺地町議会議員_大湊敏行@shinjin50sai
〇野辺地まかど温泉スキー場について 事業者から再開は厳しいという報告あり 町としては復活・存続させていくため今後調査・検討を進めていく 〇野辺地町議会における「改正後個人情報保護法」の対応について 改正後個人情報保護法では適用されない議会に対して町独自の条例を定める
野辺地町議会議員_大湊敏行@shinjin50sai
2月7日(火)午前9時30分から全員協議会が開かれます。 案件は 〇野辺地小学校校舎等耐力度予備調査の結果について 〇馬門小学校の利活用について 〇野辺地町工場立地法地域準則条例の制定について 〇野辺地まかど温泉スキー場について 〇野辺地町議会における「改正後個人情報保護法」の対応について
showk@showk63712650
朝は5度の中RUN、現在1度。雪がチラチラと降ってきました。山にがっつり降ってくれれば・・・ 野辺地まかど温泉スキー場は8月の大雨で大規模な土砂崩れのため営業しないんで、練習場所が岩手(奥中山か下倉)に行くかなぁ~(泣