日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-08-31(日) | 29℃ | - | 0/0/0% | 北の風 後 南東の風 | 0.5メートル | ||
2025-09-01(月) | 31℃ | 21℃ | 10/30/60/60% | 南の風 後 南西の風 海上 では 南西の風 やや強く | 0.5メートル 後 1.5メートル | ||
2025-09-02(火) | 31℃ (29〜32) | 23℃ (21〜25) | 90% | 南西の風 | 2メートル | ||
2025-09-03(水) | 31℃ (29〜34) | 21℃ (19〜23) | 20% | - | - | A | |
2025-09-04(木) | 31℃ (28〜33) | 20℃ (18〜22) | 20% | - | - | A | |
2025-09-05(金) | 30℃ (28〜33) | 21℃ (19〜23) | 30% | - | - | B | |
2025-09-06(土) | 31℃ (28〜33) | 21℃ (19〜23) | 40% | - | - | B | |
2025-09-07(日) | 32℃ (30〜35) | 22℃ (20〜24) | 50% | - | - | C |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
08-01 | 27.2 (24.9)℃ | 0.0 (3.5)mm | 76 (78.2)% | 12.5 (5.4)h |
08-02 | 27.2 (24.8)℃ | 0.0 (2.3)mm | 85 (78.0)% | 9.3 (7.3)h |
08-03 | 28.1 (24.9)℃ | 0.0 (3.6)mm | 78 (78.4)% | 8.6 (7.2)h |
08-04 | 27.3 (25.2)℃ | 0.0 (1.1)mm | 82 (76.8)% | 4.4 (6.6)h |
08-05 | 25.6 (25.2)℃ | 67.5 (3.6)mm | 87 (78.5)% | 1.5 (6.8)h |
08-06 | 25.6 (25.0)℃ | 21.5 (6.2)mm | 84 (80.3)% | 0.0 (7.3)h |
08-07 | 23.5 (24.8)℃ | 25.0 (2.5)mm | 93 (80.2)% | 1.3 (7.1)h |
08-08 | 23.7 (25.1)℃ | 5.5 (1.5)mm | 83 (78.4)% | 4.3 (6.5)h |
08-09 | 24.1 (24.6)℃ | 14.5 (15.6)mm | 79 (81.0)% | 8.7 (5.6)h |
08-10 | 24.4 (24.3)℃ | 0.0 (6.6)mm | 84 (81.0)% | 5.7 (4.8)h |
08-11 | 26.4 (24.7)℃ | 0.0 (5.6)mm | 78 (78.4)% | 7.5 (5.4)h |
08-12 | 27.2 (24.3)℃ | 0.0 (4.7)mm | 74 (78.5)% | 4.4 (5.7)h |
08-13 | 26.0 (24.5)℃ | 0.0 (3.5)mm | 71 (77.0)% | 12.5 (7.0)h |
08-14 | 25.5 (24.1)℃ | 0.0 (2.2)mm | 74 (77.8)% | 4.9 (4.9)h |
08-15 | 26.9 (24.4)℃ | 4.0 (6.1)mm | 73 (80.0)% | 10.2 (4.7)h |
08-16 | 25.7 (24.9)℃ | 0.0 (3.9)mm | 61 (78.2)% | 11.7 (4.8)h |
08-17 | 25.8 (23.8)℃ | 31.5 (8.1)mm | 72 (78.3)% | 7.3 (5.2)h |
08-18 | 25.7 (23.8)℃ | 0.0 (6.2)mm | 71 (78.7)% | 9.1 (6.4)h |
08-19 | 26.8 (24.2)℃ | 0.0 (3.9)mm | 71 (79.0)% | 6.2 (6.2)h |
08-20 | 25.7 (24.4)℃ | 50.5 (2.3)mm | 85 (79.7)% | 0.1 (6.3)h |
08-21 | 26.0 (24.2)℃ | 12.0 (1.4)mm | 76 (81.1)% | 10.8 (6.3)h |
08-22 | 24.9 (24.3)℃ | 0.0 (6.3)mm | 75 (82.7)% | 5.2 (5.3)h |
08-23 | 28.6 (25.2)℃ | 0.0 (9.2)mm | 74 (79.5)% | 2.3 (6.0)h |
08-24 | 26.3 (24.6)℃ | 0.0 (8.6)mm | 74 (77.6)% | 12.0 (6.8)h |
08-25 | 25.9 (23.9)℃ | 0.0 (5.7)mm | 78 (77.0)% | 9.9 (6.1)h |
08-26 | 28.3 (23.5)℃ | 0.5 (2.2)mm | 77 (77.2)% | 6.5 (4.8)h |
08-27 | 26.2 (23.1)℃ | 3.0 (3.5)mm | 79 (77.3)% | 3.9 (6.1)h |
08-28 | 24.2 (22.9)℃ | 0.0 (5.5)mm | 74 (76.6)% | 6.4 (6.0)h |
08-29 | 22.3 (23.3)℃ | 18.5 (1.6)mm | 84 (77.9)% | 0.0 (5.7)h |
08-30 | 25.2 (23.9)℃ | 15.0 (8.4)mm | 81 (77.3)% | 5.2 (5.8)h |
08-31 | -- (23.0)℃ | -- (12.7)mm | -- (81.1)% | -- (4.5)h |
野菜・果物 有人・無人直売所
柴犬弥生@kuroshiba_tachi
今日も天気良かった😊 市内で午前中打ち合わせと写真撮影して、後はフリー👍 新緑の田代平を走り七戸町へ抜け、野辺地町の愛宕公園を散歩して、いつもの公園に行って帰宅しました🐶✨ #愛宕公園、良い公園でしたねー☺️👍 #田代平高原 #愛宕公園 #七戸町 #野辺地町 #柴犬 #柴犬との暮らし https://t.co/v5y6OjchO2
あべちゃーん0403@abe_chan_0403
@yukimi0704 ゆき美ちゃん、おはようございます☀ 野辺地町2日目、天気は雨ですか❓☔多分、外はまだ寒いのでないかと思いますが・・・😫桜満開はこれからかな😃生まれ故郷の久々の田舎を満喫してゆき美ちゃんの素敵な笑顔で、今日も一日過ごしましょう👧🎶(^^)🎶
あらかわ@体験王国2023@ara_chem
津波被害の心配なし 青森県東方沖 深さ20km M6.1 最大震度4 北海道 函館市 青森県 平内町、野辺地町、七戸町、五戸町 岩手県 盛岡市 地震情報 (2023年3月28日 18時18分ごろ発生) - Yahoo!天気・災害 #防災速報 https://t.co/2GFGNSo9Sj
宮田一裕@miyatakazuhiro
震度/観測地域 震度 4 北海道 函館市 青森県 平内町 野辺地町 七戸町 五戸町 岩手県 盛岡市 地震情報 - Yahoo!天気・災害 https://t.co/8re1wm5jVT
常夜燈市場|運営㍿北前船@kitamaeship
数日前から野辺地町はいい天気☀ 雪が全くない珍しくクリスマスになりました😌💦 でも全国的にはクリスマス寒波…❄ 雪に慣れてない方は 積雪の運転や歩き方を調べ ご安全にお過ごしください🙇♂️ 本日はInstagramにまとめております ご来店の皆様の投稿のリンクです💓 https://t.co/WQLTqjuxdp
chi@ki@akichinman555
平内町の県道 野辺地町と平内町の中間 天気が良いと心も晴れる✨ https://t.co/UqRzjw51BO https://t.co/r9OxB8cMIo
のり△@Noriben_bosai
青森県上北郡野辺地町 防災行政無線チャイム 12:00 (通年)「野辺地音頭」 備考 : 鉄道の日の格安の切符を使用して未確認の野辺地町へやってきました。 珍しいタイプの子局です。 天気も良好で幸先の良いスタートです…! https://t.co/tGjMbzTEZI
下北地区宣伝キャラ大畑ちゃん(シモキタクリエイトオリジナルキャラクター)@Ohata_PR
会場:野辺地町観光物産PRセンター前広場 主催:#のへじ停車場まつり実行委員会,#駅前商店会停車場組 明日の天気予報は、晴れ☀️ サイクリスト阿部さん&大畑ちゃん(わたしw)の等身大パネルでお出迎えします💖 早く みんなに、会いたいな~(,,>᎑<,,) #温泉ちゃん,#佐保さん,#大間くん も誘ってみよっ♪ https://t.co/H18dsSlbQP
あおもりZR23/JG7NZF@AomoriZR23
野辺地町烏帽子岳山頂 特小臨時レピータ設置しました。 L16-07 天気次第ですが、夕方までの予定です🙏 https://t.co/5gghsXeFix
よっしー@ayanolove0507
@yukimi0704 ゆき美ちゃん🌻こんにちはー🥰 今日は少し雲の多い天気だったけど蒸し暑かったね🌤💦 高校野球⚾️仙台育英が東北勢初の優勝を果たしたね🎉㊗️ ゆき美ちゃん🌻も青森県野辺地町生まれだから嬉しかったんじゃない😄 この後も体調には気をつけてね👍☺️ 笑顔で過ごせますように😄💕
歩く人@hKMBMAFBbvlnnxt
6月29日 野辺地町→平内町→青森市 青森県内は梅雨真っ盛りです🌨 関東の天気ニュース☀️を見てると 日本も広い。 一日中じとじと雨降り、リンゴとホタテのガードレール平内町辺り https://t.co/QAZnhYJ3YI
日本信号ファン 信号機・鉄道垢@pOudvAdxpjS648A
雨が降り始めたので、あいにくの天気だけど、野辺地町の松下製京三OEMレモンレンズ電球式300mmカマボコ灯器+京三製VSPおまけの赤・黄1灯はげんしも┏(^0^)┛ 今日はこれで信号機撮影を終了します(^∇^)ノ https://t.co/fGxOYcFbD1
矢部 稜也@matumisa10
みんなからの匿名質問を募集中! こんな質問に答えてるよ ● やへーバドどーだった? ● 試合おつかれ ● 尊敬してる先輩は? ● ハンドボールで野辺地町選抜と、… #質問箱 #匿名質問募集中 https://t.co/O6iAo5VaP5
原田@ゲーム垢@1714harada
野辺地町 …どこ? #青森の何処かに飛ばされるボタン #みんなのボタンメーカー https://t.co/BokytSuq2x
のんべち堂@nonbechidou
【花鳥号】明治天皇は2回ほど野辺地町に巡幸されました。最初の巡幸(明治9年)に、現在の役場地内にある行在所に到着すると同時に倒死したのが、巡幸馬花鳥号だそうな。その花鳥号の冥福を祈って建てられた銅像を見に #野辺地においでよ https://t.co/hFfyYZtX0f
のへの(髙坂真)@nohenoinfo
野辺地町のマックスバリュ内にある「さわや書店 野辺地店」さんに伺いました。 こんな感じで陳列してくださってて、うれしいかぎり。 どうもありがとうございます! 冬にオミクロンにと最近おうち時間が増えた方も、ぜひお近くの取扱店、ネット通販でお買い求めくださいませ https://t.co/TuRI7a6Auo https://t.co/Jpa5fUrwww
三春充希(はる)⭐Mitsuki Miharu@miraisyakai
青森は、ピークは六ケ所村ですが、付近の東通村、横浜町、野辺地町、三沢市、東北町、おいらせ町、大間町、六戸町、むつ市、風間浦村でも高くなっています。 https://t.co/fMQVqaiU1a
青森県民@637nxnsucwdpeYp
野辺地町 #青森の何処かに飛ばされるボタン #みんなのボタンメーカー https://t.co/F2d6gmfqoP なっなるほど...
全地震速報①🐾@earthquake_all
【小地震速報 青森県2/263】 2022/01/28 18:54:11 JST, 青森県野辺地町役場の南西9.3km, M3.1, TNT673.6kg, 深さ90.3km, 568 https://t.co/ZT441p3DBY
地震速報と地域のニュース【公式】@cvb_224
青森県小学スキー 初の中止 (東奥日報) 野辺地町教育委員会は27日、青森県内の新型コロナウイルス感染拡大を踏まえ、同町のまかど温泉スキー場で2月5、6日に予定していた県小学生スキー大会の中止を決めた。2020年に雪不足のため、ア… https://t.co/cpJlJAZ2F6 #地域のニュース #ローカルニュース https://t.co/NgYaMcCcES
祐介@7f8824097d5c425
縄文くらら🙂 板状立脚土偶。知らなかった😅行って見よう!野辺地町歴史民俗資料館。グッズの開発にイラストレーターの豊川ちえさんが協力だって⤴(ファン) #東奥日報 #縄文くらら #野辺地町 #豊川ちえ https://t.co/CkhSIriNMn
あおもり若者サポートステーション@aosapo_01
今日はむつ・野辺地出張相談日です🚙 出張相談は毎月 むつ市 第1~4木曜日(完全予約制) 野辺地町 第2・4木曜日(完全予約制) に開催しております✨
東北旅びより@東北の一人旅メディア@tohoku_travel
野辺地駅 青森県上北郡野辺地町に所在する駅。大湊線、青い森鉄道が乗り入れている。かつては上野駅発着の優等列車が多数停車していたが、東北新幹線の延伸により、その姿を見ることはできなくなった。駅構内には日本初の鉄道防雪林があり、鉄道記念物に指定されている。 https://t.co/69fH3ZBfad
野辺地enjoyプロジェクト@nohejienjoy_nep
野辺地町を紹介するPVを作りました!このような活動を続けて地方の知名度を上げていきたいと思っています!ぜひご覧ください! アンケートにもご協力して頂けると嬉しいです。 https://t.co/HkQM8bKKmz https://t.co/pTEnkccuTh
Hidehila@osfjwr
仙台出身(出生地はアメリカ🇺🇸)の、シュミット・ダニエルは東北学院高校⚽️ 野辺地町出身の柴崎岳は青森山田高校⚽️ ぜひ東北 / 日高見国 の代表でプレーしてほしいなあ...... https://t.co/rSkWee9n9m
つかりん2022 ゆるゆり・きららめちゃすこ侍@tukaryn666Kiyoh
@hidasaku 佐井村 大間町 外ヶ浜町 鰺ヶ沢町 田子町 西目屋村 平川市 野辺地町 六ケ所村 風間浦村
青森県赤十字血液センター(公式)@aomori61
本日もご協力ありがとうございました🙇♂️ 1月23日(日)の献血情報です❄️ 青森・弘前の献血ルームでは、寅年献血キャンペーンを大好評開催中🐯 プロクオリティ ハヤシソースをプレゼントしてますよ✨ 献血バスは野辺地町と藤崎町に向かいます🚌 https://t.co/HwSv6B14EY