| 日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-11-01(土) | 22℃ | 14℃ | 20/20/20/0% | 北西の風 海上 では 北西の風 やや強く | 1メートル | ||
| 2025-11-02(日) | 22℃ (20〜23) | 11℃ (10〜15) | 20% | 西の風 | 1メートル | ||
| 2025-11-03(月) | 17℃ (15〜19) | 11℃ (10〜12) | 20% | - | - | A | |
| 2025-11-04(火) | 18℃ (16〜19) | 9℃ (8〜11) | 30% | - | - | A | |
| 2025-11-05(水) | 19℃ (17〜20) | 13℃ (12〜14) | 50% | - | - | C | |
| 2025-11-06(木) | 19℃ (18〜22) | 14℃ (12〜16) | 50% | - | - | C | |
| 2025-11-07(金) | 21℃ (18〜23) | 14℃ (13〜16) | 20% | - | - | A | 
            野菜・果物 有人・無人直売所 
          
 田原笠山@taha_ra
 田原笠山@taha_ra
2008年10月28日 野根海岸~三津漁港(室戸市室戸岬町)。十三番から十四番までの80キロのほうが遍路転がし。歩くだけ。海が見えることが救い。 眠れる場所を探して夜になる。前日の海岸も、この日のバス停も。野宿も難しい。腹も減ったが電池もなし。 https://t.co/sK8NAbaL0A
 田原笠山@taha_ra
 田原笠山@taha_ra
2008年10月27日 9日目、かかとにできたマメに悩まされていた。そこを庇うもんだから足全体に違和感があった。予知、認知できないから悩む。そして正常化バイアスへと落とし込む。 道の駅宍喰のホテルリビエラししくいの風呂に入る。この日高知入り。夜は野根海岸でサンセットテント泊。 https://t.co/EvsL5wB7VN