日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-15(火) | 13℃ | - | 70/60/20% | 西の風 強く 後 やや強く | 3メートル | ||
2025-04-16(水) | 21℃ | 7℃ | 10/0/0/0% | 西の風 やや強く | 2.5メートル 後 1.5メートル | ||
2025-04-17(木) | 26℃ (24〜27) | 8℃ (7〜11) | 10% | - | - | ||
2025-04-18(金) | 26℃ (24〜28) | 13℃ (12〜15) | 30% | - | - | A | |
2025-04-19(土) | 26℃ (24〜28) | 13℃ (11〜15) | 40% | - | - | B | |
2025-04-20(日) | 22℃ (21〜26) | 12℃ (9〜15) | 60% | - | - | B | |
2025-04-21(月) | 20℃ (17〜25) | 10℃ (7〜12) | 30% | - | - | A | |
2025-04-22(火) | 22℃ (17〜25) | 9℃ (6〜13) | 30% | - | - | A |
野菜・果物 有人・無人直売所
湖沼 湖山池
湖沼 多鯰ヶ池
湖沼 水尻池
山 高鉢山
海 浜村海岸
海 伏野海岸
海 船磯漁港
海 水尻海岸海水浴場
海 青谷
海 青谷海水浴場
海 姉泊海岸
海 海士島
海 井手ヶ浜海水浴場
海 岩戸海岸
海 岩戸漁港
海 岩戸海水浴場
海 賀露海岸
海 賀露港沖
海 小沢見海水浴場
海 酒津漁港
海 千代川河口
海 鳥取港
海 鳥取砂丘海水浴場
海 長尾鼻灯台
海 長和瀬漁港
海 夏泊漁港
海 夏泊海岸
海 白兎海水浴場
海 浜村温泉海水浴場
スキー場 安蔵公園スキー場
温泉 鹿野温泉
温泉 鳥取温泉
温泉 浜村温泉
温泉 吉岡温泉
Akiko Ogawa@VisasQ広報@ogawa_visasQ
隠岐諸島、海士島におります。 スイミーみたいな群れもいた🐟🐟🐟 https://t.co/dXwmjoC0xr
gamatatsu@hama1610
@tenken_60 夏場に来られるなら シロイカを食べて欲しい ですねー😊 砂丘沖にある海士島は これからのシーズンは ヒラマサ狙いも面白いですよ😀 シマノの平和さんも 磯駆けで何回か来られてます😊
とっとりとつながる@鳥取市地域振興課@tottori_chiiki
今年のGWは折り返しを過ぎるまで晴天が続きました。 写真は連休の谷間(5月1日)に撮影した #岩戸海岸(#福部町岩戸)の夕景です。 海からの風が強く波もありましたが、真っ赤な夕日が #海士島 の東の #水平線 に沈んでいきました。 #鳥取市 #山陰海岸ジオパーク #鳥取砂丘コナン空港 #日本海 https://t.co/luoilyRiqa
ことほの@kotoho76
なるほど!確かによく見ると海士島あたりに緑の点が出現してますね https://t.co/c1hkWVH6oN https://t.co/j1y9aGU91h
テスラ@tesra1141
@niceboathime @lidges 天使様は沖の島(海士島)が見える下りのあたりで想像できるですが、水星の魔女は流石に>< 大体の所が足跡ばかりですものね
みず氏@mizu__shi
鳥取も有人島がなくて、島フィールドワークが出来なくて寂しい限りなんだが、(満潮でも沈まない)自然島の定義からいくと、鳥取には島があるということになるらしい。海士島とかがそうか。 https://t.co/wyzSs9ybfB
とっとりずむ@tottorhythm
こんにちは😊 今日は二十四節気でいうところの「雨水(うすい)」 雪が雨に変わり、草木が芽吹き始める時季です。 まだまだ寒さは残りますが、少しずつ春に向かっています🌸 今日も素敵な一日をお過ごしください✨ (写真は岩戸漁港から見た今朝の海士島!地元ではくじら島の愛称で呼ばれてます😊) https://t.co/LgK94IIEnb
株式会社ふるさと海士(あま)@furusatoama
今日の散歩道! いつもの家督林道経由〜県道317号線(海士島線)を日ノ津港方面へ!海士町種苗センターで折返しました。久し振りの主要道散歩は約50分、5kmのコースでした🫡🤗 https://t.co/6A8LgPZWMl