日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-05-07(水) | 19℃ | - | 10/0/0% | 北西の風 後 南東の風 | 1メートル | ||
2025-05-08(木) | 23℃ | 6℃ | 0/0/0/0% | 東の風 日中 北の風 | 1メートル | ||
2025-05-09(金) | 21℃ (20〜25) | 13℃ (9〜15) | 80% | - | - | ||
2025-05-10(土) | 25℃ (24〜28) | 15℃ (14〜17) | 60% | - | - | C | |
2025-05-11(日) | 25℃ (22〜27) | 14℃ (11〜16) | 30% | - | - | A | |
2025-05-12(月) | 26℃ (23〜29) | 13℃ (11〜15) | 20% | - | - | A | |
2025-05-13(火) | 27℃ (24〜30) | 12℃ (10〜15) | 20% | - | - | A | |
2025-05-14(水) | 28℃ (26〜32) | 13℃ (10〜16) | 20% | - | - | A |
野菜・果物 有人・無人直売所
湖沼 湖山池
湖沼 多鯰ヶ池
湖沼 水尻池
山 高鉢山
海 浜村海岸
海 伏野海岸
海 船磯漁港
海 水尻海岸海水浴場
海 青谷
海 青谷海水浴場
海 姉泊海岸
海 海士島
海 井手ヶ浜海水浴場
海 岩戸海岸
海 岩戸漁港
海 岩戸海水浴場
海 賀露海岸
海 賀露港沖
海 小沢見海水浴場
海 酒津漁港
海 千代川河口
海 鳥取港
海 鳥取砂丘海水浴場
海 長尾鼻灯台
海 長和瀬漁港
海 夏泊漁港
海 夏泊海岸
海 白兎海水浴場
海 浜村温泉海水浴場
スキー場 安蔵公園スキー場
温泉 鹿野温泉
温泉 鳥取温泉
温泉 浜村温泉
温泉 吉岡温泉
セーサク倉吉@alfarenau
帰路には水尻池南から日本海側を眺めました。 大正期頃はこちらがメインストリートで、なるほど大崎城の意味も重要なような? 道はどうもゴルフコースに当たりそうで行止まりでしたが、宝木への街道を見付けました。時間的体調的問題のため散策は行っておりません。 https://t.co/KKZSEVr2fj
階段巡りツイッター@kaidanmeguri
水尻池の西方にある日光地区も池を干拓し、こちらは今も農地だという。そのせいで中央の水路の水位が高く、水が溢れそうになっている。 時間の都合で車窓から眺めるだけになってしまったが、どちらも見れて良かった。溢れそうな水に身震いするほど感動した。 https://t.co/6ZQu4eEBlb https://t.co/MUtr4yjPku
階段巡りツイッター@kaidanmeguri
鳥取駅を出て少し行った末次駅〜宝木駅で見える水尻池。池の周囲に水路が見えるが、これは大正期池を干拓したときに周囲の水が池に入らないように作った迂回路らしい。昭和後期に干拓を止め今は池に戻っている。 電車内でめっちゃニヤニヤしながら池を眺めてたのでちょっと危なかったかもしれない https://t.co/Rfv5SVW9eB https://t.co/l1AvhjQ20h
ルイ・グラス2@3uHsA2AEQVw6ioA
【fc2版】 水の聖地・鳥取 Holy land of water, Tottori, Japan 千代川 白兎海岸 小沢見海岸 水尻池 日光 鹿野 Sendai River Beach of White Rabbit of Inaba Kozomi Beach Mizushiri Nikkou Shikano Mahler-SymphonyNo.5-4 Tchaikovsky-Romeo-and-Juliet-Overture https://t.co/RirxHsWL1M
ルイ・グラス2@3uHsA2AEQVw6ioA
水の聖地・鳥取 Holy land of water, Tottori, Japan 千代川 白兎海岸 小沢見海岸 水尻池 日光 鹿野 Sendai River Beach of White Rabbit of Inaba Kozomi Beach Mizushiri Pond Nikkou Shikano https://t.co/K5JLi0Nl44
ルイ・グラス2@3uHsA2AEQVw6ioA
【fb版】 水の聖地・鳥取 Holy land of water, Tottori, Japan 千代川 白兎海岸 小沢見 水尻池 日光 鹿野 Sendai River Beach of White Rabbit of Inaba Kozomi Beach Mizushiri Pond Nikkou Shikano Mahler-SymphonyNo.5-4 Tchaikovsky-Romeo-and-Juliet-Overture https://t.co/H8zD0rIPSn
ルイ・グラス@Louis2019Glass
鳥取市の水尻池 Mizushiri Pond in Tottori City https://t.co/Lixsq3oakX
はるなっちゃん@okmt0527
@keisukenakada1 おめでとう御座います! 水尻池ですね。 京都に居ながら今の鷲峰山の様子が見れて感無量🙇♂️
小宮 春平(湿地帯を作る人)@ariake538
元季節性潟湖の水尻池。 以前はここも、夏場は水田、冬は池という場所だったそう。今では通年池。 https://t.co/DvJ8j4xstL
闘鶏山のクマ@bht0O4IYENL6HuM
@Harita_arayshi @GReplier 鳥取県の「湖山池」「東郷池」「水尻池」は湖だけど「池」がついています。 また、河跡湖は規模が小さいので「池」がつけられていますね。
晴風🧸@kuma_hrkz
#くまの旅行記 #西日本周遊2022冬 (@ 水尻池 in 鳥取市, 鳥取県) https://t.co/8mcO4rHIfV https://t.co/vtQ13ZQFrb
ニッポンの森、140字の古社巡礼@samsil007
板井神社@因幡國氣多郡/水尻池南端の集落で軽トラのおじいさんに尋ね「あそこ」と教えてもらったのは田んぼの際の森。「宮石」という郷名は、本殿下に鎮座する祭神が降臨した石からきているという。ご神体は磐座? と想像力をたくましくする。もちろん一介の巡礼者がその姿を拝むことはできないが⛩️ https://t.co/rHFqZaBQSX