日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-07-16(水) | 36℃ | - | 10/20/20% | 南の風 | 0.5メートル | ||
2025-07-17(木) | 33℃ | 28℃ | 20/20/50/30% | 南の風 | 0.5メートル | ||
2025-07-18(金) | 36℃ (32〜37) | 27℃ (24〜29) | 20% | - | - | ||
2025-07-19(土) | 35℃ (33〜37) | 24℃ (23〜26) | 20% | - | - | A | |
2025-07-20(日) | 34℃ (31〜36) | 25℃ (23〜26) | 20% | - | - | A | |
2025-07-21(月) | 34℃ (31〜37) | 25℃ (23〜27) | 20% | - | - | A | |
2025-07-22(火) | 34℃ (31〜36) | 25℃ (23〜27) | 20% | - | - | B | |
2025-07-23(水) | 34℃ (31〜37) | 25℃ (23〜27) | 20% | - | - | A |
野菜・果物 有人・無人直売所
湖沼 十二町潟
海 阿尾漁港
海 宇波漁港
海 宇波海岸
海 大境漁港
海 小境海水浴場
海 島尾海岸
海 島尾海水浴場
海 展望台(阿尾)
海 中田海岸
海 灘浦海岸
海 氷見漁港
海 氷見海岸
海 松田江海岸
海 女良漁港
海 薮田漁港
温泉 岩井戸温泉 (富山県)
温泉 神代温泉
kenken oyaoya(YT)@e154435d9323497
富山県氷見市の中田海岸から虻ケ島を眺めています。立山連峰よりもカモメたち最高!https://t.co/sllvHVtaIq
SHAKES' Tables:越中富山の地理と歴史覚え書き@ShakesTables
虻ガ島。氷見市中田海岸沖にあり県内最大(全長180m)。江戸時代初期には石丁場として利用され、高岡城の石垣に石材が使われたことがある。近くを暖流と寒流が流れ、生物学的にも貴重。かつては県内高校の理数科の実習にも使われていた。 https://t.co/MDU1mv2CWB