北陸地方は、高気圧に覆われていますが、気圧の谷や上空の寒気の影響を受けている所があります。富山県は、おおむね晴れとなっています。26日は、高気圧に覆われる見込みです。このため、晴れるでしょう。27日は、高気圧に覆われますが、上空の気圧の谷や湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、晴れで昼過ぎから曇りとなるでしょう。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-04-26(土)晴れ20℃-0/10/0%西の風 後 南の風 海上 では 西の風 やや強く1メートル
2025-04-27(日)晴れ後くもり27℃10℃0/0/10/10%南の風 日中 西の風 やや強く1メートル
2025-04-28(月)くもり後一時雨25℃
(23〜27)
11℃
(10〜13)
60%南の風 後 西の風1メートル
2025-04-29(火)晴れ時々くもり18℃
(16〜20)
9℃
(8〜10)
20%--A
2025-04-30(水)晴れ時々くもり22℃
(19〜25)
8℃
(6〜9)
20%--A
2025-05-01(木)晴れ時々くもり26℃
(24〜29)
12℃
(10〜14)
20%--A
2025-05-02(金)くもり時々晴れ26℃
(22〜29)
13℃
(11〜15)
30%--B
2025-05-03(土)くもり時々晴れ25℃
(21〜29)
13℃
(11〜15)
30%--A
*標高0mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して計算しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。
月初〜昨日までの例年比較
平均気温:13.1 (11.9)℃、総降水量:94.0 (112.6)mm、平均湿度:71.4 (68.7)%、総日照時間121.3 (147.8)h
*( )内は例年の平均値

過去同月日の平均値との比較です。横スクロールできます。
気温 降水量 湿度 日照時間
04-016.6 (9.5)℃0.5 (5.7)mm80 (70.6)%0.9 (6.3)h
04-0210.4 (9.2)℃0.5 (3.3)mm79 (69.3)%4.3 (7.1)h
04-0310.7 (11.3)℃7.5 (5.2)mm76 (65.4)%2.1 (6.1)h
04-049.1 (10.7)℃1.0 (8.4)mm75 (69.8)%8.4 (5.6)h
04-059.8 (10.9)℃0.0 (2.5)mm61 (66.5)%9.0 (5.5)h
04-0614.0 (12.2)℃0.5 (4.1)mm61 (64.7)%2.8 (5.7)h
04-0710.3 (11.5)℃0.0 (6.6)mm72 (68.5)%5.9 (4.7)h
04-0812.8 (11.1)℃0.5 (3.5)mm56 (66.2)%5.6 (6.8)h
04-0911.4 (11.3)℃2.0 (5.3)mm73 (66.3)%7.3 (6.7)h
04-1013.1 (11.6)℃14.5 (3.7)mm72 (64.6)%0.1 (7.6)h
04-1112.7 (10.9)℃3.5 (7.3)mm87 (69.4)%3.2 (4.5)h
04-1211.9 (11.6)℃0.0 (5.6)mm82 (67.5)%6.7 (6.4)h
04-1312.7 (12.5)℃15.0 (3.0)mm77 (66.2)%0.0 (6.1)h
04-1411.7 (12.3)℃3.0 (5.3)mm66 (69.5)%9.3 (5.0)h
04-159.4 (11.8)℃13.0 (4.6)mm80 (71.6)%2.2 (5.1)h
04-1611.3 (12.6)℃1.5 (2.0)mm59 (64.6)%6.0 (5.8)h
04-1718.5 (12.1)℃0.0 (3.9)mm39 (70.4)%8.4 (5.6)h
04-1821.5 (11.8)℃6.0 (4.5)mm53 (72.6)%4.7 (5.2)h
04-1919.4 (12.3)℃0.0 (2.8)mm73 (70.1)%9.0 (6.3)h
04-2016.9 (13.3)℃18.5 (3.8)mm79 (69.9)%1.2 (5.7)h
04-2112.5 (13.2)℃0.0 (5.4)mm79 (73.2)%9.7 (4.2)h
04-2216.3 (13.3)℃0.0 (4.4)mm67 (71.4)%9.2 (5.6)h
04-2316.7 (13.1)℃6.0 (4.5)mm86 (73.3)%0.4 (5.9)h
04-2413.4 (12.9)℃0.5 (4.8)mm83 (70.7)%0.3 (6.1)h
04-2513.6 (14.1)℃0.0 (2.3)mm70 (65.0)%4.6 (8.3)h
04-26-- (14.6)℃-- (6.2)mm-- (66.7)%-- (5.5)h
04-27-- (14.3)℃-- (6.1)mm-- (67.6)%-- (6.7)h
04-28-- (14.7)℃-- (5.3)mm-- (64.9)%-- (7.2)h
04-29-- (15.1)℃-- (7.1)mm-- (66.5)%-- (6.6)h
04-30-- (15.5)℃-- (4.0)mm-- (68.4)%-- (6.0)h

野菜・果物 有人・無人直売所

湖沼 十二町潟

温泉 神代温泉

 有松優美@ArimatsuYumi

@yuka_miyazaki42 石川県でかほく市が1番涼しく、雨が多く天気が悪い 特に能登との境の高松が天気が悪いらしい 富山との境の七尾市も天気が悪い 七尾市の氷見との堺は氷見市と同じ気候なので、石川県で一番内陸性気候で天気がいい

2023-06-17(土) 14:57:16

 soramitsu SSTR2023 26日初参加完走@Ja11Zuuto

イカの駅つくモール到着 お昼にしようかと思ったけどなんだか私のセンサーに反応するメニューが無かったのでパスしました。 天気も良いのでこのまま氷見市に向かってみようかな? #アフターSSTR https://t.co/PxyZ2Crz4o

2023-05-27(土) 12:39:53

 とやま観光発信会@toyama_k_hassin

【氷見市 クルージング】 期待以上の爽快さです! 風を受けながら 目に入ってくるのは 海と空の青 雲と水しぶきの白 日頃の疲れやモヤモヤは吹き飛んじゃいます 阿尾城跡や唐島、定置網を巡り 天気が良ければ立山連峰も🗻 そして極め付けがカモメ! それはまた今度💁🏻‍♀️ #氷見市 #クルージング https://t.co/wDEHyrjnpF

2023-05-19(金) 09:37:30

 よちゃーちゃん@yo_cya_cya

氷見市 長坂の棚田である。 今日は早起きして、ちょっと出かけてみたよ 天気がいいと立山もきれいに見えるよ https://t.co/56cZbOeD7E

2023-05-17(水) 17:38:18

 のぶた@aki_nobuta

富山県氷見市 磯部神社 藤の花 天気もいいし 綺麗でした https://t.co/SIWgtp0ciY

2023-05-09(火) 14:46:28

 おーちゃん@ochanyoshio0129

平島さん、こんにちは!RNみーつけたっ!です。晴れた天気を利用して冬物の片付けにいそしんでます(笑)出かけるのは天候に左右されないと思う土日にします。リクエストは日曜日に他局ではあるけど氷見市にやってくる森口博子さんの「ホイッスル」です。千昌夫さんも来ますが。#KNBラジオ

2023-05-04(木) 12:37:14

 hajime@daihajime

GWの平日ということで総湯に来てみましたが、そこそこ混んでました😅 天気も良く外気浴には最高! 海風を受けながら3セットととのいました〜♪( ´▽`) (@ 氷見温泉郷 総湯 in 富山県, 氷見市) https://t.co/C3uj1PvKB4

2023-05-02(火) 13:39:47

 THM㌠@THM_aurora

うぉぉぉおおおおおおお天気が良い!雲一つない快晴!氷見から拝む富山湾越しの北アルプス!圧縮効果!万バズ! (@ 比美乃江公園 北駐車場 in 氷見市, 富山県) https://t.co/mbTN0g8yZV https://t.co/ZCOwXTvP4d

2023-05-01(月) 10:50:08

 よんなな@fourseventy47

富山県氷見市 いい天気だけど立山連峰はさすがに見えないか https://t.co/rx0RmrujIy

2023-04-22(土) 11:52:18

 のぶた@aki_nobuta

ブログアップが昨日になってたので慌てて天気悪いのに氷見市まで来たのにまだやん🤣 去年の写真😥 往復1時間返せや😭

2023-04-21(金) 14:23:59

 北日本新聞写真映像部@kitanipponphoto

「この景色が好き」らんらん(立山町)良い天気に恵まれ、息子夫婦、お嫁さんの家族と南砺市、氷見市、そして海王丸パークへ。楽しい2日間でした。#とやまx私xフォト #北日本新聞 https://t.co/heAgGxNs6j

2023-04-18(火) 08:00:57

 有限会社荒木商会@araki_syoukai

8日に『エコアクション広場』オープン無事にすることができました。8・9日のオープニングの2日間天気も良く、たくさんの方々に足を運んでいただきましたこと感謝いたします!#富山県#高岡市#氷見市#小矢部市#砺波市#南砺市#不燃物#持込#ポイント#エコ#リユース#リサイクル#ポイ活仲間募集中 #ポイ活 https://t.co/ggBsddMXWc

2023-04-10(月) 12:58:07

 しまえりな🕊🌼@soto_ga_suki

氷見市芸術文化会館、ミニチュア展にライブにファイヤーパフォーマンスに、今後は満月バルとかビールのイベントとか、いろいろやってて最高に楽しい......外も良い天気☀️.° https://t.co/HnQ7VzkJ8X

2023-04-02(日) 19:48:06

 DTW@dtwarethapat

@xp5_br それこないだ行きました。 氷見市にある雨晴海岸ってとこです。富山駅から電車で40分くらい。ここだけだとレンタカー不要。 天気良ければ絶景です。

2023-03-30(木) 22:49:33

 銭祐@zeni4640suke

ええ天気😇 氷見漁港にて 2023/03/20 氷見市 https://t.co/w2jYWorydl

2023-03-20(月) 11:32:33

 coffee KUKURI@coffeekukuri

今日は氷見市で開催される《みなとがわのみのいち》に出店いたします。 風は冷たいですが、天気はとっても気持ちが良いですよ♪ ぜひお散歩がてらに遊びに来てくださいね。 #氷見市 #みなとがわのみのいち https://t.co/VrHGxf7mcq

2023-03-19(日) 09:39:40

 Gさん@Had4689

てなわけで ただいま 今日のニュースは まー天気もよかったし あてもなくぶらぶらするかーて車走らせてたら富山県氷見市にいて なんとなく人がいるなーいってみよー て入ってみたらメルヘンやった なんかこの方 有名らしい 予備知識ゼロで行くチャレンジャースタイルはいつもの事 おわり https://t.co/JL3mZlWzEj

2023-03-05(日) 16:38:50

 黒崎忍@jU90a1TMXGJxfDV

@ELXBiFd9RPZvmCq 氷見市の海岸は綺麗ですよ〜😊是非天気良い日に行って見て💕

2023-03-05(日) 16:20:39

 黒崎忍@jU90a1TMXGJxfDV

天気よかったので氷見市の海岸を歩いて来ました‼️ 海風が冷たくてまだ寒かったな〜💦 https://t.co/9lcj66AAzJ

2023-03-05(日) 15:46:19

 水澄渉😊【クリアウォーター21公式】@mizumizshi

🌈\おはようございます✨/ 新潟市南区の天気は☁️ 最高気温は6℃です✨ 今日は富山県氷見市にて 取付工事です😊 #企業公式冬のフォロー祭り #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う https://t.co/IC9vZMaCJw

2023-02-25(土) 06:21:59

 しまえりな🕊🌼@soto_ga_suki

④#しまえりと行く氷見の旅 昼食@ソラトキ 👉https://t.co/OMQgPnAcPr 氷見市海浜植物園の最上階にある、海や立山連峰が見渡せるオシャレなカフェ🍴 お昼は混むけど ガレットが美味しい😆✨ この日は天気が悪くて立山連峰は見えなかったけど、反対側で田んぼ道を通る #氷見線 が見られるのが好き✨ https://t.co/yuH5PCXDbI

2023-02-15(水) 23:03:48

 鬱血山脈@maktrue1

昨日は天気良く、氷見市に。 ここ、立山山麓と二上山が一緒に見えるスポットを発見。これ何気に難易度あるんだ。😂 #氷見市 #二上山 https://t.co/S1B1SkCYxd

2023-02-07(火) 12:39:29

 ちょもーん@candy_chomo

今日は良い天気! 和倉温泉を離れ、今から高岡市と氷見市へ行きます! https://t.co/qsKkGcNIhS

2023-01-21(土) 10:11:03

 とやまHM678@TOYAMAHM678

続き 黒部牧場 運用 DCR いしかわJR900 能登半島 輪島or里山林道 トヤマUB305 射水市 カナザワKB430 氷見市 トヤマGT556 砺波市MB トヤマ 1   富山市MB ホームへの帰り道に入感 オオサカCB708 射水市MB 今日はいい天気で🌞 暖かく感じた1日でした。 各局ありがとう😉👍️🎶 https://t.co/yriK7UKluO

2023-01-12(木) 22:11:19

 海野哲宏@Qjv8s9Mfa5kAmuR

#バイク 富山県氷見市にツーリングに行ってきました。 天気も良く、海も綺麗で、楽しかったです。 https://t.co/S6Vu69iLwj

2023-01-12(木) 21:13:37

 富山の魅力発信!女将アナウンサー@chunbi_mu

今日は天気が良いですね〜🙂☀️ 氷見市の松田江浜からは蜃気楼が見えていますよ!🎣虻が島が伸びてる〜👀👀👀 さ、午後も頑張りましょ🎵✨ https://t.co/113IMfkWnL

2023-01-11(水) 11:37:56

 黒崎忍@jU90a1TMXGJxfDV

氷見市の見晴らしの丘で散歩して来ました‼️天気よかったんで景色綺麗やったわ〜😊 https://t.co/blEFJuivVD

2023-01-08(日) 15:10:13

 まさお@ランド@taikoyama_land

良い天気ですね🌞久々に氷見市まで👍 https://t.co/c5ETcCDDru

2023-01-08(日) 14:56:13

 彩=ボーイ@fujita1ikezoe2

この天気だとタクシー一択笑 (@ 氷見駅 - @jrwest_hokuriku in 氷見市, 富山県) https://t.co/naisJcHYxF https://t.co/SfMAOweeBC

2022-12-18(日) 11:43:16

 ヒロユキ🐊🕶🍺💘🐬💫💌📣 *🍺🐾@alto4179

帰宅🏠途中天気大荒れだった。 (@ 畑【個人】 in 氷見市, 富山県) https://t.co/wBu1bCpias

2022-12-18(日) 04:36:23

 ヒロmomota Z next 予定がない😭@swimsanta701

月曜日までの天気予報見ると、憂鬱になる😓 だって、ここ何年かほとんど北陸行ってないのに、 昨日に続いて、月曜日氷見市辺り☃️😱☃️😓 で、愛知戻って積みの神奈川予定なので、順調に終わらせたい😓😓😓

2022-12-17(土) 13:10:43

 越後けい@トキてつYouTuber@yukkuri_keichan

某天気予報アプリ、上越妙高糸魚川の3市以外に 七尾市と氷見市も地点検索に入れてるので、 全然関係ない速報が飛んでくることがあります。 たった今も「富山県氷見市 非常に激しい雨(68mm/h)」と…()

2022-11-26(土) 18:17:45

 北條巧磨|継業とweb3で富山を描くひと@himigraph

\ いよいよ明日🎉 / 氷見市景観まちづくり実証実験・Himi Sweet Sunday なんとか天気もって欲しい・・・😭 いよいよ明日ということで、メイン会場である「氷見市芸術文化館 青空広場」のコンテンツをご紹介します! ▶︎ https://t.co/aP8gQamsiT #氷見 #富山 #イベント https://t.co/bjvblyfZNn

2022-11-19(土) 19:56:50

 ぐんま@たか@takayamagoimpa1

2022.10.31 富山県氷見市 氷見あいやまガーデン 天気も景色もいいね。 📸@Tsuru_kigcos #sony α6600+#TAMRON 17-70mmF/2.8 #kigurumi #きぐるみ #着ぐるみ https://t.co/dT6wI5zqRu

2022-11-16(水) 20:50:34

 ふなこや@Funako_ya

富山県氷見市と雨晴から見える雪の立山連峰の風景 この日は雨が降ったり晴れたりを繰り返し天気がいいんだか悪いんだかよくわからない日でしたが景色は良く雨晴の道の駅ではちょうど電車が通りいい写真が撮れました〜🚃 https://t.co/5ClspIIn8u

2022-10-26(水) 21:40:25

 氷見市立博物館@himicitymuseum

氷見市文化財センターの前の道より。今日は良い天気でした。明日は月に一度の開館日です。 https://t.co/wZF6lHgIvQ

2022-10-21(金) 21:08:03

 じるべーる@2ubLN0QyRoAQSBY

TONJINCHI@氷見市 氷見産煮干ラーメン800円 天気が良かったのでドライブがてら氷見へ🚗💨 何やら見慣れた団体さんが😊 待ち時間も楽しくあっという間⌚ このクオリティーで800円は激安 いつも美味しいラーメンありがとうございます🙇 おや?今日は列が短いぞ😁 #貪瞋癡 https://t.co/zTVnZZkc3t

2022-10-16(日) 16:48:50

 オカちゃん👯‍♀️🛸💜🧪☃🎣@Okachan_peko

あたおか工房 氷見市店を管理人が開けるまで、セブンで待機 天気いいぺこな! https://t.co/Wsvvwqd0TT

2022-10-16(日) 09:44:18

 くっくろびん@cockrobbin5

をや? KNBの時刻横の天気表示、市町村別に変わってる! もしかして、今日から? 他の局(NHK・BBT・TUT)は従来(東部・西部or富山・高岡伏木)のままだけど… 【表示順】 富山市→舟橋村→立山町→上市町→滑川市→魚津市→黒部市→入善町→朝日町→氷見市→高岡市→小矢部市→砺波市→南砺市→射水市 https://t.co/bjWg8Wl4zf

2022-10-01(土) 07:16:54

 山だ観光@XslulGkql3ECfZa

@nobita0807d ありがとうございます🙇‍♂️ 天気が良ければもう少し綺麗に撮れたと思うのですが、個人的には大伴家持に縁の深い高岡市と氷見市が同時に見れたので「流石は須加山」と勝手に喜んでました😆

2022-09-28(水) 22:23:04

PVアクセスランキング にほんブログ村