日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-02-22(土) | 20℃ | - | 30/30/10% | 西の風 やや強く 後 北西の風 やや強く | 2.5メートル うねり を伴う | ||
2025-02-23(日) | 19℃ | 15℃ | 10/10/10/10% | 北西の風 はじめ やや強く | 3メートル 後 2.5メートル うねり を伴う | ||
2025-02-24(月) | 19℃ (18〜20) | 14℃ (13〜15) | 50% | - | - | ||
2025-02-25(火) | 17℃ (16〜18) | 13℃ (12〜14) | 30% | - | - | A | |
2025-02-26(水) | 19℃ (18〜20) | 12℃ (10〜13) | 20% | - | - | A | |
2025-02-27(木) | 20℃ (19〜21) | 14℃ (12〜16) | 20% | - | - | A | |
2025-02-28(金) | 21℃ (19〜22) | 15℃ (13〜17) | 20% | - | - | A | |
2025-03-01(土) | 21℃ (19〜22) | 15℃ (14〜17) | 20% | - | - | A |
野菜・果物 有人・無人直売所
山 榊ヶ峰
山 乳房山
山 中央山
山 南硫黄島
海 石浦
海 石次郎海岸
海 扇浦海岸
海 大村海岸
海 沖
海 コペペビーチ
海 小港海岸
海 サンセットビーチ
海 境浦海岸
海 標流木海岸
海 ジニービーチ
海 ジョンブタ
海 製氷海岸
海 巽崎
海 父島
海 釣浜
海 天之浦
海 南京浜
海 南崎海岸
海 南島鮫池入口
海 西海岸
海 西海岸
海 二本岩
海 ハートロック
海 初寝浦海岸
海 母島漁港
海 東海岸
海 二見
海 ブタ海岸
海 蓬莱根海岸
海 宮之浜
海 御幸之浜
海 安井海岸
えむとら@m_tribe
【4/30】③ #母島 海岸へ下る短いトレイルは御幸之浜で終わりと思っていたら、海岸線に沿って続いているようだった 観光案内マップと、全島の地形図は持参しているが、事前にはなんとなく眺めて距離感・高低差・見どころの分布を概念の範囲で見るにとどめていた… https://t.co/kiw6KaT85G
えむとら@m_tribe
ほどなく海岸に降り立った けっこう急な下りだった 天候は回復したが湿った南風の条件は続いているので蒸し暑い 登りでバテそうだ 御幸之浜は昭和天皇も訪れたという場所でさすがに美しいが、振り向くとトーチカが異様を放つ 素直に楽しめない 岩場で蟹が甲羅干し 白と黒の玉石が面白い https://t.co/CWAxbmYEW2
えむとら@m_tribe
【4/30】#母島 #タイムシフトツイート 集落から南進線の道路を文字通り南下 ちょっと走っては展望を確かめたり、電波強度見たりジム置きしたり、移動速度は歩くのとさほど変わらない 御幸之浜という海岸へ下りるトレイルがあったので歩き出す ちなみにバイクの鍵は無くさないように付けっぱなし https://t.co/AXejUdLKFK
小笠原自然文化研究所@iBo_sznbnk
母島 御幸之浜では「貨幣石」と呼ばれる大型有孔虫の化石を見ることができます。 当時の環境は、サンゴ礁の発達した暖かい海域だったと考えられています。 https://t.co/UiGLJZ2kmq