日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-02-22(土) | 20℃ | - | 30/30/10% | 西の風 やや強く 後 北西の風 やや強く | 2.5メートル うねり を伴う | ||
2025-02-23(日) | 19℃ | 15℃ | 10/10/10/10% | 北西の風 はじめ やや強く | 3メートル 後 2.5メートル うねり を伴う | ||
2025-02-24(月) | 19℃ (18〜20) | 14℃ (13〜15) | 50% | - | - | ||
2025-02-25(火) | 17℃ (16〜18) | 13℃ (12〜14) | 30% | - | - | A | |
2025-02-26(水) | 19℃ (18〜20) | 12℃ (10〜13) | 20% | - | - | A | |
2025-02-27(木) | 20℃ (19〜21) | 14℃ (12〜16) | 20% | - | - | A | |
2025-02-28(金) | 21℃ (19〜22) | 15℃ (13〜17) | 20% | - | - | A | |
2025-03-01(土) | 21℃ (19〜22) | 15℃ (14〜17) | 20% | - | - | A |
野菜・果物 有人・無人直売所
山 榊ヶ峰
山 乳房山
山 中央山
山 南硫黄島
海 石浦
海 石次郎海岸
海 扇浦海岸
海 大村海岸
海 沖
海 コペペビーチ
海 小港海岸
海 サンセットビーチ
海 境浦海岸
海 標流木海岸
海 ジニービーチ
海 ジョンブタ
海 製氷海岸
海 巽崎
海 父島
海 釣浜
海 天之浦
海 南京浜
海 南崎海岸
海 南島鮫池入口
海 西海岸
海 西海岸
海 二本岩
海 ハートロック
海 初寝浦海岸
海 母島漁港
海 東海岸
海 二見
海 ブタ海岸
海 蓬莱根海岸
海 宮之浜
海 御幸之浜
海 安井海岸
A⚾️K⚾️I@小笠原旅行1人旅DAY11@aki_GU1102
小笠原旅行DAY10 海1日ツアーに参加して来ました!! 陸からの上陸は不可 船などでしか来れないジニービーチ🏝️ 昨日のハートロックを 海側から見ることも出来ました❤️ #小笠原 #小笠原旅行 #小笠原諸島 #父島 #母島 #1人旅 #ジニービーチ #ハートロック #千尋岩 #海ツアー https://t.co/eO7ehblxUg
㈱ ナショナルランド🏝【公式】@national_04998
月曜日はバタバタ忙しい人も多いはず!そんな時はジニービーチの景色で癒されましょう!ケセラセラ~ #小笠原諸島 #島旅 #離島 https://t.co/ZzRW9Ggera
レイリー@tokurou_nikka
俺は、、、 「海を探す」 て唄が好きだな。 ここ25年くらいずっと。 ハートにヒビが入るほど、綺麗な海を探しに行く物語り。 それは、俺にとって父島のジニービーチだったかも知れないし、小港海岸だったのかも知れない。 Orionビールが最高に旨かったな。 ハートにヒビが入るくらい。
オマサ=オガサワラ 日本一周した元小笠原民@iimichi55
陸からは辿り着けない島の端っこ、ジニービーチにsupで行ってみました。いやもうつっかれた。でも辿り着けた感動はそれ以上でしたよマジで https://t.co/zUxZdfpGQO
みずき@セカライ2ndwill大阪2/26@mizuki_01_39
1,ジニービーチという私の地元にあるまず人が来ない、かつどちゃクソ美しいビーチがあります 歩きだと行けません ジニービーチ https://t.co/0dBpoJISSI
㈱ ナショナルランド🏝【公式】@national_04998
ジニービーチの空と海の綺麗さは言葉で表現できない #小笠原諸島 #離島 https://t.co/JbxHuCADUk
しずか@わたあめ小僧@shizuka_kyoto
ジョンビーチは歩いていける(東京最南端バス停から2時間)が、裏のジニービーチは海からとりつくしか出来ない とにかくどこもかしこもアドベンチャー 昨日登ったハートロックを海から ハートのくぼみより右側の方がえぐれて見えるけど、とガイドのMッチーが言った意味がここでやっとわかる https://t.co/I5BgiA94MC
マサ坊@masabows
@HMS_Hiro 母島は1回,父島は2回上陸しました。 当時は南島も上陸できたので,南島にも行きました。 防水のカメラを持っていなかったので,写真が無いのが…。 父島ならジョン・ジニービーチは絶対行くべきですね,外せないです。
平岡由香@yukayuka210
あああああああ行きたい… ジニービーチとジョンビーチの境目あたりの海中公園でシュノーケリングしたけど、次は絶対ジニーに行く! https://t.co/1O6HUInC3U
小笠原ビジターセンター・大神山公園@OgasawaraOogami
1972年10月16日、#小笠原 は #国立公園 に指定されました。今年は50周年の年です🎉 日本列島から約1000km、亜熱帯の海洋島の島々で構成されている国立公園です🏝️ どうぞお越しください❣️ 写真は父島の美しい海岸の一つ、#ジニービーチ です。 #ogasawara #NationalPark #50thAnniversary #10月の小笠原 https://t.co/atWimqvJG8