日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-15(火) | 12℃ | - | 40/70/20% | 西の風 日中 やや強く | 4メートル 後 3メートル うねり を伴う | ||
2025-04-16(水) | 16℃ | 6℃ | 30/10/10/0% | 西の風 後 やや強く | 3メートル うねり を伴う | ||
2025-04-17(木) | 18℃ (17〜21) | 5℃ (3〜7) | 0% | - | - | ||
2025-04-18(金) | 18℃ (15〜22) | 5℃ (3〜8) | 50% | - | - | C | |
2025-04-19(土) | 21℃ (18〜23) | 8℃ (7〜10) | 30% | - | - | A | |
2025-04-20(日) | 18℃ (14〜22) | 9℃ (7〜11) | 60% | - | - | B | |
2025-04-21(月) | 17℃ (14〜22) | 9℃ (6〜10) | 50% | - | - | C | |
2025-04-22(火) | 17℃ (14〜22) | 7℃ (5〜9) | 20% | - | - | A |
野菜・果物 有人・無人直売所
山 青松葉山
山 堺ノ神岳
山 十二神山
山 峠ノ神山
山 早池峰山
山小屋 早池峰山荘
海 青野滝漁港
海 姉吉漁港
海 石浜漁港
海 浦の沢漁港
海 大沢海岸
海 音部漁港
海 女遊戸海水浴場
海 重茂漁港
海 樫内漁港
海 小堀内漁港
海 小港漁港
海 沢尻海岸
海 白浜漁港
海 浄土ヶ浜海水浴場
海 蛸の浜漁港
海 蛸の浜海水浴場
海 田老海岸
海 田老漁港
海 千鶏漁港
海 津軽石漁港
海 トドヶ埼
海 仲組漁港
海 浪打崎
海 沼の浜
海 日出島漁港
海 藤ノ川海水浴場
海 閉伊崎
海 真崎海岸
海 真崎海岸海水浴場
海 宿漁港
はながらもへじ@Hanagaramoheji
姉吉バス停ー姉吉漁港30分 姉吉漁港ー魹ヶ崎70分 魹ヶ崎ー種刺海岸80分 種刺海岸ー重茂漁港90分 重茂漁港ー里バス停15分 写真を撮りながらのゆっくり目ですが、歩くだけで5時間です。 #魹ヶ崎 #とどヶ崎 #みちのく潮風トレイル https://t.co/CIWFfnm4eJ
はながらもへじ@Hanagaramoheji
魹ヶ埼灯台を12:30までに出発出来ない場合は里からの最終バス(16時)に間に合わない可能性が高くなると思います。 種刺から重茂漁港も地味にアップダウンのあるコースです。お気をつけて。 #魹ヶ崎 #とどヶ崎 #種刺海岸 https://t.co/Ty6f5gOPxj
はながらもへじ@Hanagaramoheji
昨日は姉吉から入って重茂漁港へ『みちのく潮風トレイル』を歩きましたが、魹ヶ崎から種刺海岸まで30分と書いている記事が散見されるので此処だけ先に注意喚起。 灯台ー種刺は3.1kmあります。平坦路ではありません。60分以上見ておきましょう。 #魹ヶ崎 #とどヶ崎 #種刺海岸 https://t.co/NfmZoceYLu
ruin (ルイン)@ruin0415
魹ヶ崎とは反対方向の重茂漁港方面に数分歩くと「長磯」と呼ばれる入り江があるとのことで寄ってみました。凄い……先ほどの先端の地での荒々しい海と同じとは思えない、穏やかで澄んだエメラルドグリーンの海……これは絶対に見た方がいい、オススメスポットです☺️ https://t.co/otYTgnKEoG
ネックピロー🪶🖇🍑🖇💎@Neckpillow0022
重茂漁港からのルートってどうなっているのか気にはなるんすよねぇ… 一度は通りたい… 次宮古市へ行った時に歩いてみるか…??
🙃あべこべ聖子【最近、誤字脱字多し(笑)】@GogoSeiko
@jp18JaguarMail とどヶ崎灯台から更に奥の、魹山の登山口方面というか、みちのく潮風トレイルのコースを「重茂漁港」方面に少し歩くとこの場所に着きます☺️
ZE-NEX@ZENEX_TorTra
重茂漁港から圏外な獣道を1時間以上。 遂に本州最東端、魹ヶ崎に到着! この前の大間と違い途轍もないアクセスでしたが、快晴の空と白亜の灯台、美しい海の景色の前には、疲れも吹き飛びます😆 https://t.co/a4GJjVdWwl