日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-01-21(火) | くもり後時々晴れ | -2℃ | - | 10/20/20% | 北の風 | - | |
2025-01-22(水) | くもり | -3℃ | -11℃ | 20/20/20/20% | 北の風 後 東の風 | - | |
2025-01-23(木) | くもり一時雪か雨 | -4℃ (-6〜-3) | -12℃ (-14〜-11) | 60% | 北の風 後 南の風 | - | |
2025-01-24(金) | くもり | -5℃ (-6〜-2) | -11℃ (-13〜-9) | 40% | - | - | B |
2025-01-25(土) | くもり時々晴れ | -5℃ (-7〜-3) | -13℃ (-16〜-12) | 40% | - | - | B |
2025-01-26(日) | くもり時々晴れ | -5℃ (-8〜-3) | -15℃ (-19〜-12) | 30% | - | - | A |
2025-01-27(月) | くもり時々晴れ | -4℃ (-7〜-2) | -14℃ (-18〜-10) | 30% | - | - | C |
2025-01-28(火) | くもり一時雨か雪 | -4℃ (-7〜-2) | -11℃ (-15〜-8) | 50% | - | - | C |
野菜・果物 有人・無人直売所
山 青松葉山
山 堺ノ神岳
山 十二神山
山 峠ノ神山
山 早池峰山
山小屋 早池峰山荘
海 青野滝漁港
海 姉吉漁港
海 石浜漁港
海 浦の沢漁港
海 大沢海岸
海 音部漁港
海 女遊戸海水浴場
海 重茂漁港
海 樫内漁港
海 小堀内漁港
海 小港漁港
海 沢尻海岸
海 白浜漁港
海 浄土ヶ浜海水浴場
海 蛸の浜漁港
海 蛸の浜海水浴場
海 田老海岸
海 田老漁港
海 千鶏漁港
海 津軽石漁港
海 トドヶ埼
海 仲組漁港
海 浪打崎
海 沼の浜
海 日出島漁港
海 藤ノ川海水浴場
海 閉伊崎
海 真崎海岸
海 真崎海岸海水浴場
海 宿漁港
Kazuo Okumoto
6:30 河原の坊駐車場に到着。 駐車スペースは50台程度です。舗道を2km30分ぐらいを進み、小田越し登山口に。清潔な簡易トイレが8個ぐらいあり、紙もあります。 登山口から10分強はゆるい登りで、積み石から本格的な登りになります。そこから10分弱で、樹林帯が終わりハイマツ地帯で入ります。ここから展望が開け、岩と石の本格的な登山道に。ガスがかかっており、あまり前は見えませんでしたが… 40分ぐらい、そこそこの傾斜を登って行くと5合目御金蔵に。ここからは急登で、かなりしんどいです。途中、岩場に2段の梯子がありますが、上だけを向いて上れば大丈夫です。ゆっくり登りましょう。それから少し登り切ると高原になり平坦な道になります。 5合目から40分ぐらいで、早池峰山頂上に。時折、ガスが晴れ、晴れ間が覗きました。眼下の眺望がなかったのは、残念でした。 比較的新しい避難小屋があり、ここで食事してから下山。簡易トイレもあり、シュラフがあれば、泊まれます。 下山開始し、35分で御金蔵、また下って35分ぐらいで樹林帯に。振り返るとガスがなくなり早池峰山がそびえていました。20分ほどで登山口に到着。案外早く降りてくることができました。また舗道を下り20分ほどで駐車場に。トータル5時間ぐらいで戻ってこれました。
関西女子登山部やまびとステーション検索でHP有ります。
## 早池峰山の登山ガイド 早池峰山(はやちねさん)は、岩手県に位置する標高1,917メートルの山で、「北上山地の盟主」と称され、古くから信仰の山として知られています。そのため、登山者だけでなく、自然愛好家や歴史に興味のある人々にも人気があります。早池峰山は、特有の高山植物が豊富に見られる山としても有名で、6月から8月にかけての花のシーズンには多くの登山者が訪れます。 登山ルートは、比較的登りやすいコースから、少し難易度の高いコースまで、幅広く用意されています。初心者でも挑戦できるルートが整備されているため、登山経験が浅い方にもおすすめです。また、山頂からは360度の絶景が広がり、太平洋や遠くの山々まで一望できるのも大きな魅力です。 ### 早池峰山の登山ルート 早池峰山には、主に2つの登山ルートがあります。ひとつは**河原の坊ルート**、もうひとつは**小田越ルート**です。どちらもよく整備されており、標準的な登山時間は約3〜4時間程度で、初心者から中級者まで楽しめます。 #### 1. 河原の坊ルート 河原の坊ルートは、比較的緩やかな傾斜で、初心者にも優しいコースとして知られています。登山口の標高が高めに設定されているため、スタート地点から森林限界を超えた風景を楽しむことができます。登山道の途中では、早池峰山特有の植物である**ハヤチネウスユキソウ**や**コマクサ**などの高山植物を見ることができ、登山の楽しみが増します。 道中には、岩場やガレ場もありますが、足元に注意しながらゆっくり進むことで安全に登頂できます。天気が良ければ、途中から山頂まで美しい景色を楽しめるポイントがたくさんあります。特に、山頂付近からの眺望は素晴らしく、広がる空と大地のパノラマに圧倒されるでしょう。 #### 2. 小田越ルート 小田越ルートは、河原の坊ルートに比べて少し急勾配の箇所が多いですが、その分、短い距離で山頂に到達できるルートです。このルートは、少し経験のある登山者に人気があります。登山口からしばらくは樹林帯を進みますが、森林限界を超えると雄大な岩場と風景が目の前に広がります。岩場の道が続くため、しっかりとした登山装備が必要です。 小田越ルートの魅力は、登るごとに変化する景観です。途中の岩場からは、早池峰山の険しい地形を感じることができ、自然の厳しさと美しさを同時に体感できます。山頂に到着すると、360度の大パノラマが広がり、遠くに見える太平洋の眺めが心を癒してくれます。 ### 登山のベストシーズン 早池峰山の登山ベストシーズンは、6月から8月にかけてです。この時期は、高山植物の花が満開となり、特に7月中旬には**ハヤチネウスユキソウ**が見ごろを迎えます。また、気候も比較的安定しており、日中は涼しい風が吹き抜けるため、登山に最適なコンディションとなります。 一方で、秋の紅葉シーズンもまた人気があります。9月下旬から10月にかけて、山全体が赤や黄色に彩られ、登山道から見下ろす景色はまさに絶景です。ただし、秋は急な天候の変化が起こりやすいため、しっかりとした防寒具や雨具の準備が必要です。 冬の早池峰山は積雪が多く、冬山登山のスキルが求められますが、雪山ならではの静寂と美しい雪景色を楽しむことができます。冬季に登山を考える場合は、十分な経験と装備を持って挑むことが大切です。 ### 早池峰山での注意点 早池峰山は比較的登りやすい山とはいえ、天候や装備には十分な注意が必要です。特に、天気の変化が激しい北上山地では、急な雨や風が発生することがあるため、レインウェアやウインドブレーカーを持参することが推奨されます。また、岩場やガレ場が多いため、登山靴やポールなどの装備も重要です。 水場は登山口周辺に限られるため、水分補給は事前にしっかりと準備しておくことが必要です。夏場は特に熱中症のリスクが高いため、十分な水分と塩分の補給を心がけましょう。 登山口に駐車場はありますが、夏場や休日は混雑することも多いため、早朝に出発するか公共交通機関の利用を検討するのも良いでしょう。また、登山中は高山植物の保護に配慮し、決められた登山道から外れないように注意することが求められます。 ### まとめ 早池峰山は、豊かな自然と美しい高山植物、そして信仰の歴史が息づく魅力的な山です。初心者でも楽しめる登山ルートが整備されており、日帰りでの登山も可能です。山頂からの絶景や季節ごとの風景を楽しみながら、ぜひ早池峰山の登山を体験してみてください。
taka 373
ハシゴがあるのが魅力的な山。笹の森を抜けるとゴツゴツした岩が出てきます。中には滑りやすい岩もあるので気を付けて。特に下山時、雨天時は危ないですよ。 頂上には携帯トイレブースあり。500円で携帯トイレを買えます。 避難小屋には記念スタンプがありました。ノートを持っていくと記念に押せますね。
稲田義智
特徴的な岩稜が美しく,遠目で見ると薄茶色ながら,少し削れたところは碧玉の色になる。これは早池峰が橄欖石(かんらん石)でできている特殊な山であるがゆえである。コースタイムが短く,岩を愛でているうちに山頂に着いた。途中にハシゴが2本あり,それなりに急なので注意が必要。山頂の早池峰神社奥宮の降魔剣の数々も見どころ。
7go Pochi
2024年7月に小田越の登山口から登りました。 オンシーズンの土日祝は小田越までバスが運行しており、車両規制がかかるそうです。 平日は小田越までのバスが走っていないのでマイカーやタクシーでのアプローチになります。また小田越には駐車場がないのでマイカーの場合は2km下の河原坊駐車場に車を停めて小田越まで30分ほど歩くことになります。 固有種のハヤチネウスユキソウが見頃ということで写真を撮ったつもりでしたが、後から聞いたところでは似て非なる花も咲いているそうで、固有種の方かどうか定かではないです? ただ、花の百名山にも入っている通り、登山道から山頂までたくさんの花に癒されながら歩けました? 名物のハシゴも楽しかったです?
Ta ichi
夏のハイシーズン時は途中から一般車両は通行規制があり、乗り合いバスで登山口まで向かいます。途中ハシゴで十数メートル登るのですが高所恐怖症には足がすくみました。
M K
r5.7/5登山 河原の坊駐車場から小田越登山口へ 9割ガレ場?岩場ばかり 結構岩の凹凸が激しくストックの出番はほぼ無く軍手活躍 岩手山登る為のステップ段階だったのにめちゃくちゃしんどい 剥き出しのゴツゴツ岩に広がる樹林帯と雲海が気持ちいい ちょいちょい顔を出す高山植物に9合辺りの花畑に癒やされた 頂上付近で山伏の歴史を感じつつ参拝 滑らせたら一発でケガしそうだったので恐る恐る下山 しんどかったけど眺めは最高!
heavenlyisland@heavenlyisland
早池峰山登山のシャトルバスに乗っていると林床の植生が極端に貧弱になっている場所が目に付く。早池峰山の稀少な植物をはじめとする生態系がニホンジカによる被害に脅かされていることがよく判る。
timutimu🍑@s21uv
昨日数年ぶりに熊が出る、車中泊不向きと話題の道の駅はやちねまで行ってきたぜ🐻 熊が出てもいいように傘を持って車から出たぜ、コエエエエエエ(ビビり) 道中の早池峰山はリアルサファリパークだぜ🚗🍃 鹿 100以上 オコジョ 5 猫 3 正面からボスみたいな鹿が走って来た時は勝手に涙出てきたぜ🦌 https://t.co/TTxM9N6orI
すず@e7k1tcvzgz
@jischako エーデルワイス✨ぷっくりしていて 可愛いですね🥰 日本の早池峰山でハヤチネウスユキソウを見かけたことがありました☺️ スイスの魅力✨これからも楽しみにしています🎶
ヤスー@yasblo
岩手県の薬師岳に登る。早池峰山の隣にあってあまり目立たない山ではあるけど頂上からの見晴らしがすごかった。実際登ってみないとわからないよなー https://t.co/2T4rcaj2s8
galcia@garusiakyupi
久々に早池峰山へ。充実の岩登り。 ラジオのネタのため()に剣ヶ峰までの稜線歩いたからほんとデンジャラス登山だった…。疲れたが楽しいね、山。 https://t.co/LVRcFnaO19
ラムネ🍬🍚🐟@JennysRibbons
・花崗岩が風化して崩れそうなやつがある ・それは滑る⚠️ ・白くなってポロポロ崩れてる 早池峰山の蛇紋岩はクソ滑る ・雨に濡れてると特に滑る
ON@tagurasumaragur
ミクシー退会してたはずなのに 課金されてて退会ちゃんとしようとしたら過去の写真見つけて📸 改めてそのままにしようと思った(´-`) ミヤマオダマキ左の 早池峰山という花の百名山に咲いてた花 ハヤチネウスユキソウは右の かのエーデルワイスの近縁種です https://t.co/IECRfAg8Hx
はづき@aosora8aohazu8
出る前まで通ってた小中学のホームページみてたけど 小学の校歌懐かしすぎて歌詞みたら歌えるとか凄いなって思うし 花巻にもびっくりドンキーが出来てるのが衝撃でもあるし嬉しさもある。 場所がらあそこに出来たとは。。。 ♪早池峰山に朝日が映えて #小学校校歌 #花巻 #びっくりドンキー
山田 龍之介 / Ryunosuke Yamada@Ryu_Yamada1012
近所を散歩中に出会った地元のおんつぁまが「あそこに見えるのが愛染山だ」と教えてくれたので登ってきました⛰️ 今度は望遠鏡を持って行って山から街を見てみたい 五葉山と連続登頂もやってみたい 次は早池峰山かな🤔 https://t.co/TWCRG5EkVc
ふみ@のるてねれねる@nerutenereneru
いろんな角度と距離から岩手さん見られて愉快だったな😊 岩手山越しに早池峰山見られたのはなんだか感動したっけね😍 #岩手山 https://t.co/Jd2dNu56jA
【Brt】Lucky@pieceofmemory
五葉山山頂登頂しました! 振り返ると黒岩 北に早池峰山 岩手山と鳥海山は見えなかった(残念) https://t.co/gwT1vTnCPL
まろん@massicot1224
早池峰山暴風雨🌀 何故かここだけでしたので、五合目で折り返し。ハヤチネウスユキソウが咲いて居ました✨ #ハヤチネウスユキソウ #早池峰山 https://t.co/2rODa6glNC https://t.co/4JSzrRXO67
DUN@high_left
甲斐駒ヶ岳 自転車だろうが歩きだろうが山は良い。しかし2週連続で歩いてばかりだと自転車の禁断症状が出てくる。今夏は鳥海山、秋田駒ケ岳、早池峰山をサイクリング&登山で回ってみよう。 https://t.co/hl8qK6NvEL
Suzuki Mahoro@mahoroszk
この好天を逃してはならじと、早池峰山のカメラ設置第二段へ。中岳手前の鞍部まで行きました。体がなまっているせいか、だいぶ時間がかかったし、脚がヘロヘロ。 https://t.co/672EO2mmwH
certain3(さてん)@Certain3_game
ということで、百名山早池峰山と八幡平の2座に同日登頂してきました 1枚目はその道中に通った農村 綺麗だなーと思ったと同時に、後20年くらいしたらこんな農村もほとんどなくなっていくんだろうなーと悲しくなった景色 https://t.co/U9KtGQGBKh
OO(ダブルO)@s503011360064
@ianaR652524 最初は嫌われているのかと思いましたが、最近は、辛かったらこっちの世界においでと誘われているのだと思うようになりました。それで、瀬織津姫に直接会ってみようと総本山である早池峰山の山頂にGWに向かったのですが8合目で雪がかなり残っていて登頂できずに引き返しました。(まだ続きます。)
heavenlyisland@heavenlyisland
そういえば早池峰山に雷鳥がいるかもしれないという報道を昨年目にした気がします。それは夢としても、日本の中部山岳地帯での雷鳥は絶滅の危機に瀕しているというお話です。明日の早朝4時に再放送があります。 https://t.co/GuKWuWIke6
花巻ケーブルテレビ【公式】@hanamaki_catv
ドローンで見る花巻の風景~早池峰山~ YouTubeチャンネルにアップしました🙂 6月11日に山開きをしたばかりの早池峰山。 山頂からの絶景をご覧ください🏞️ https://t.co/jAD97cdaOt https://t.co/nnWM229ZDx
Toshie Oikawa@OikawaToshie
早池峰山へ。今日は海までよく見えた。たくさんの高山植物たちが、岩肌を彩るように小さな花を咲かせていた。 https://t.co/b8DeyH110v
たかはし@taket0283
岩手山を見たくて、毒沢城跡へ。 2枚目、木々の間から見えるのは早池峰山(のはず)。 4枚目、駐車場まであと少しのところで、カモシカに遭遇。二日連続です。 https://t.co/y38yBjc5X1
ポンタの尻尾@pontanosippo_27
こちらは中段です。 水が乾かないと言われる手水ばち、早池峰山参拝石、雪が積もらない肌石、祖霊社、弓場石。 他にも、丹内山神社の末社などがお祀りしてありました。 https://t.co/esSdSXaxne
ゆうやけ@xWQJoJcOOfxrBuv
早池峰山*朝露で潤うオサバグサ*午後は一転早池峰ブルー🤩 https://t.co/UZu0ehgFnF #YAMAP #早池峰山 https://t.co/zmiYrW7WVp
黒曜石@iwnt22
【お知らせ】#早池峰山 の花と森。#賢治 と縁が深い処ですよ #岩手県立博物館 テーマ展 「早池峰山の花と森」 令和5(2023) 年9月23日 (土・祝)~12月3日 (日) 北上山地の最高峰であり、 岩手県を代表する山のひとつでもある早池峰山世界に一つしかないその自然の魅力を、 研究史とともに紹介します。 https://t.co/WXf7d92Hzc
アイロスさん(シュナイデ)@修復@Schneide_BWs
@sisyamo2580 それなら是非とも海珠さんを連れてきてくれたまえ。 本命は岩手山か早池峰山だな!?
廣田吉三郎♠️諸々引退、絵画修行中@KichisaburouH
遠野物語で有名な場所は以前から行ってみたいと思っていた。カッパ淵って、何だか楽しいじゃないか。山好き憧れの早池峰山を見る事も考えたが、今回は行程的に無理があるので諦めた。遠野から見えるんだろうか?
旅行会社ケイランド@kland2103
6月18日 高妻山、6月23日 早池峰山、6月24日 岩手山の3座は催行確定です。まだ募集中ですのでご検討よろしくお願い致します。
Hermann Musikproduktion@Herman0929
早池峰山荘・キャンプ場 江繋 Miyako Iwate Prefecture https://t.co/4lvzC5wVzc
wrxg5@wrxg5
「遠野物語」名に秘められるトワ性。 猿ヶ石川(さるがいしがわ) 早池峰山南方の薬師岳に発して南流し、遠野盆地を流れ、花巻市の中心部で北上川に注ぐ。 そのサが去るか留めるか。 力の対化(2×2)は巴落(3+1)をなせしなり。
山まん🇨🇭@yamada_mant_man
@moderato0722 「日本のエーデルワイス」と聞きますね。早池峰山行ってみたいです…! そういえば、こちらのエーデルワイスは前回スイスに来た時何度か見かけましたが、今年はまだ見つけられてません。探さねば! https://t.co/ZXvLYA6RuY
オンラインデジタルプリントA2@ODP_A2
@Dajiugui @caosudragon @fromFukuyama 初めて,東北新幹線に乗ったのは 早池峰山に行った時かな