日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-02-22(土) | -1℃ | - | 30/30/20% | 北の風 やや強く 後 北西の風 やや強く | 2.5メートル 後 1.5メートル | ||
2025-02-23(日) | -2℃ | -4℃ | 30/30/30/10% | 北西の風 はじめ やや強く | 1.5メートル 後 1メートル | ||
2025-02-24(月) | 2℃ (0〜3) | -4℃ (-5〜-3) | 10% | - | - | ||
2025-02-25(火) | 4℃ (2〜5) | -2℃ (-3〜0) | 30% | - | - | B | |
2025-02-26(水) | 3℃ (0〜5) | -3℃ (-6〜-1) | 50% | - | - | C | |
2025-02-27(木) | 0℃ (-3〜5) | -4℃ (-7〜-2) | 50% | - | - | C | |
2025-02-28(金) | 2℃ (-2〜6) | -1℃ (-6〜2) | 50% | - | - | C | |
2025-03-01(土) | 1℃ (-2〜6) | -2℃ (-6〜2) | 30% | - | - | B |
野菜・果物 有人・無人直売所
ベン@tntben
4月30日昼頃に、オロロンライン走行中、サロベツ原野、稚咲内漁港を過ぎて、稚内方向に走行中、道路を横断するヒグマに遭遇しました。いやぁ、あんなのに突進してこられたら、熊スプレー以外に手立てはありませんね。スピードに驚きです。 https://t.co/recilxILSm
危険動物NEWS@fushinsha_kuma
(北海道)豊富町稚咲内地区でクマ出没 5月30日昼 https://t.co/TreiUfqf10 道路を渡っているのが目撃された。※稚咲内漁港
yuuki@yuuki54809856
@SS83845248 室蘭にもホッキ飯🐚あるんですね🍚 美味しそう🤤 タベテミタイ 稚内の近くの稚咲内漁港の 大きなホッキ使って ホッキのクラムチャウダー🍲 作ります😋
高坂優希@koropinkoropin
稚咲内第二、稚咲内漁港 Wakka sak nay(飲み水を欠く沢)。かつて沿岸バスが豊富駅からここまで来ており、インターネットでは折り返しの時間にここから利尻富士を拝む活動が見られた。このあたりでは珍しく信号交差点があり広義オロロンラインの青看でも稚咲内までの距離が示される一応の主要地点。 https://t.co/h3zrE2nbVm
けいと@kate__jasmine
オロロンラインの留萌~天塩は沿岸バスで行ったことある!ということで、 今回は内陸を移動。 海岸側だったけど冬でずっと天気良くなくて、 荒れた海か真っ白な雪の記憶しかないけど。 天塩川河口~稚咲内漁港部分は未踏破にならないよう、 翌朝湿原センター行った後に一回天塩川河口まで戻るか。
永和@stsht0306
そろそろ1年の振り返りをしたいけど40回近い旅を全部振り返るのも大変なので47都道府県の今年の1枚方式にする 北海道 稚咲内漁港 滞在日数8日 青森 中央弘前駅 滞在日数2日 岩手 一ノ関駅 滞在日数2日 #2022年を振り返る https://t.co/YcrMpfarB5