日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-11-21(木) | 晴れ時々くもり | 6℃ | - | 10/10/10% | 南の風 後 西の風 | - | |
2024-11-22(金) | 晴れ後時々くもり | 8℃ | -3℃ | 0/0/0/10% | 南東の風 後 北西の風 | - | |
2024-11-23(土) | くもり時々晴れ | 2℃ (1〜4) | -2℃ (-4〜-1) | 20% | - | - | |
2024-11-24(日) | 晴れ時々くもり | 2℃ (1〜4) | -4℃ (-5〜-2) | 10% | - | - | A |
2024-11-25(月) | 晴れ時々くもり | 5℃ (2〜7) | -5℃ (-7〜-3) | 20% | - | - | A |
2024-11-26(火) | くもり一時雨 | 9℃ (6〜11) | -2℃ (-4〜1) | 60% | - | - | B |
2024-11-27(水) | くもり一時雨 | 7℃ (5〜10) | 0℃ (-2〜3) | 50% | - | - | C |
2024-11-28(木) | くもり時々晴れ | 4℃ (1〜7) | -2℃ (-4〜0) | 30% | - | - | A |
野菜・果物 有人・無人直売所
JI FU
2024/6/13(木) 30代男、自称体力中の下 8:00登山開始 9:25古田の森 9:50千丈平 10:15頂上着 10:45頂上発 12:00昼食(古田の森) 13:15駐車場着 釈迦ヶ岳登山は三回目ですが、1人で登るのは初めて。 朝駐車場に着いた時には、自分含めて8台程停まってました。 登山口から頂上までの標高差が400m程しかなく、傾斜がキツいのが最初と最後に少しあるだけで、大半は緩やかな道で視界も開けており、人の通る所だけ笹が生えずに道になっているので初心者向きだとおもいます。(時期によっては生い茂って道が分からなくなるかも?) 最初の傾斜を登りきると視界が開けて良い景色なんですが、そこからめちゃくちゃハエに集られて、それが鬱陶しすぎてハイキングを楽しむどころじゃなかったです? マジで殺虫剤持ってこれば良かった 頂上手前の千丈平では池みたいに水が貯まっていますが、写真を撮ろうと近づくと沼にはまるので要注意! その少し先にある湧き水はパイプが少しずれているのか、水の勢いがほとんど無かったので、ここの水源を当てにするのは危険です。 その後頂上で釈迦像と景色を眺めて下山開始。 登山中は1頭しか見かけなかった鹿が下山中は出てくるわ出てくるわ 20~30頭の群れや、10頭程の群れ、その他チョコチョコ見かけたのも合わせると50頭くらい遭遇したのではないでしょうか?さすが奈良の山ですね。 下山に時間がかかってるのは昼食を挟んだのと、写真をたくさん撮ったためで、普通に歩けばだいぶ早くなると思います。
億り人
関西地区では有名な山で、日本200名山。 20240504登頂しました。 犬尾登山口⇨釈迦ケ岳⇨大日岳⇨犬尾登山口ルートで4時00分かかりました。 (YAMAPのコースタイム倍率✖0.7より、若干早めのタイム。九州ではいつも✖0.6がベースなんですが。。。今回の関西の山は遅く歩いてないのにYAMAPのコースタイムが伸びん) 登山道は歩きやすい登山道で、後半の上りだけ急登。 今回は、釈迦ケ岳を登頂後、大日岳に寄りました。(基本的には大日岳を寄ってる人はあまりいない) 大日岳は垂直の岩場を鎖で登るので、高所恐怖症の人は止めといたほうが良いですが、迂回路もあるので、無理な方はそちらから。けど、迂回路と言いつつも鎖はあるが(笑) あと、今までの鎖の中で、石鎚山や由布岳の次くらいに恐怖を感じましたので、マジで下を見ませんでした。 ちなみに、鎖の長さは石鎚山や由布岳みたいに長くないのが唯一の救いかな。 昨日は日本百名山の八経ケ岳を登りましたが、釈迦ケ岳も登山口に至る道路から登山ルートや自生する植物等似ていました。 ただ、こちらは百名山ではないが、登山口までの道路は国道から約20km約1時間かけてこないといけないが、狭いとこもあるが離合はなんとかなる。(道中に関西電力の奥吉野発電所があったが、水力発電所なのに500kVの送電線があった。おったまげ~) 登山ルートもなだらかで、ほぼ急登もないので自然を堪能して登れる。 個人的には、植生した木はなく原生林と笹の中をひたすら歩く。原生林は葉っぱがなく、見通しができ一面に生えた笹が綺麗である。(俗に言う森林限界を超えているのかな)また、紀伊半島の中央に位置するから、周囲は山に囲まれており、一望でき絶景であった。 大日岳を行かなければ距離と標高差もないので、こちらが百名山にすべきと思った。 ちなみに、大日岳や古田の森から周りを眺めると、今回の登山ルートが一望でき、自分の努力が分かりやすい(比較的に登山ルートが短いことも分かる) GW期間の祝日の晴れの日に登り、約40組の登山家に会いました。(あまりの多さに数えていません)また、YAMAPのすれ違いでは2組。 今回は宿泊先の予約が出来なかったので、登山口に車中泊したが、道中に2023年に熊出没の看板があり、暗い中の対向車がいない中での運転だったので怖い思いをしましたが、登山口に来ると車が30台。すでに登頂し山でのキャンプ泊が15台はありましたが、熊本当にいるの?というか、鈴なし多いし、おばさんと中学生の女子が犬の散歩が来ていたが(笑) ちなみに、登山前の6時頃には10台車が来たが、下山後の10時30分には73 台車があった。 GW期間と言うこともあるのでしょうが、奈良ナンバーはほぼなしで、隣接県というか名古屋ナンバー等々の遠方組多し。(北陸行ったときも思ったが何故に九州ナンバーは、ほぼなしなんだ〜) ここは、百名山じゃないのに人気の山というか日本で愛される山かな! あと、釈迦ケ岳単独も多かったけど、縦走の宿泊組も多かったなぁ〜
TK
知り合いが登山に行きたいと言ってきたらまず第一候補に上がるのがここ 大峰の静けさの中、一年通して素晴らしい絶景が見れます ただし、冬季は十津川村のルートは通行止めとなり、下北山村の前鬼登山口から累積標高差1000メートル越えの雪山登山となり登頂レベルが格段にアップするので注意が必要です
manh manh
この峰に登っても大丈夫だよ、エース。私のような初心者でも大丈夫です。しかし、ここでの運転は少し難しいです。 ? 日本人の皆さんは天気の良い日に熱心に登っているようです。私が行った日は嵐のような風が強くて寒かったです。とにかく、素晴らしい経験でした?
T Yam
231120今回はじめて登りました。登る前は気温3℃前後を想像していましたが、高度が上がるに連れ雪が残り風も強くなり、山頂付近では吹雪に。気温自体は0℃を少し切るくらいだったのかと思いますが風の強さで体感はそれより寒かったです。(想定以上の寒さ対策をしておいて良かった) 太尾登山口から600mほどの高低差で一気に季節が変わり、吹雪に立ち向かうような釈迦如来の銅像が見ることができ感動しました。
山と食
晴れれば頂上は最高の眺め。気持ちいい。太尾からの、のんびりコース。 小仲坊から登る前鬼コースは往復8時間以上かかる。登りはキツイ。こちらのコースは初心者だけでの登山は辞めておきましょう。
niina|webコーダー@niina_design
鈴鹿セブンマウンテンではない!!「鈴鹿山脈で一番高い」が正解でした🙏💦 ここで鈴鹿セブンマウンテンの復習⛰️ 藤原岳 竜ヶ岳 釈迦ヶ岳 御在所岳 雨乞岳 鎌ヶ岳 入道ヶ岳 @naokicchon
banri@banri
@nser_25 7月1日の12〜13時頃、冷やしクリームパン30人前ほどを、釈迦ヶ岳山頂に持ってきてくれるとすごく嬉しい。 場所はここ。 https://t.co/ZAoeCgYh5X
やまぺい@jOKmHamIxfHli7E
八経ヶ岳雑感(その5) 大峰中南部の山へ車でアクセスするには細〜い山道を数時間運転する必要がある。 天川川合から酷道309号で行者還トンネルへ行ったが、道が細く落石もあったりしてかなり神経を使った💦 八経ヶ岳から見た釈迦ヶ岳、ここも登ってみたいがアクセス道がヤバそうで気が重い😰 https://t.co/F7ySc7jBOB
へなちょこライダー@roadstar1959
6/5 14,655歩 w4.3km 6/6 14,211歩 w3.1km 6/7 13,543歩 w3.6km 6/8 15,810歩 w3.7km 6/9 15,989歩 w3.3km 6/10 20,710歩 釈迦ヶ岳(鈴鹿)登山8.3km 6/11 16,112歩 午前中バドミントン w3.5km 釈迦ヶ岳、羽鳥峰の地上絵、森青蛙の卵、ネムノキの花 #37diet https://t.co/xXBFyuIovr
かっちゃん@kacchan121212
リンの弔いに釈迦ヶ岳に登って お釈迦さまにお願いして来た🐱🙏 ちょっと気持ちが落ち着けた気がする。 下山途中で鹿さんたちにお土産もらった🦌😆 https://t.co/O3D0piUYwS
たっちゃん@tatsuyuki326
@yamami3333 カエルですか!よく気が付きましたね(笑)自分は釈迦ヶ岳でヘビにびっくり(驚)びびりなので、しばらく誰か通るまで待ってました(恥)
やまぺい@jOKmHamIxfHli7E
八経ヶ岳雑感(その2) 山頂から雲上に浮かぶ大台ヶ原を望む。 八経ヶ岳は日本百名山&近畿最高峰なので全国各地から登りに来られている印象。同じ百名山の大台ヶ原を指さす人が多かった。 そんな中、釈迦ヶ岳を指さす人がいて大峰ファンとしてはちと嬉しかった😊 https://t.co/SUvGlvF1qy
びしゃりん@bigbeatcarol
鈴鹿セブンマウテン、釈迦ヶ岳、猫岳、ハト峰を縦走。 ハト峰からは、石で作った猫、犬の絵が見れて良かったす。 https://t.co/aznvmy8azA
古城メグラー@kojoumegura
釈迦ヶ岳 栃木県矢板市 シロヤシオは散ってましたが 晴天でいい景色を見る事ができた https://t.co/hH2Tfj3Qa1
みい@miichan_szk
今日は高原山の釈迦ヶ岳まで歩いてきました。汗いっぱいかいて、良い運動になったわ〜 https://t.co/waIGDrRURd
佐伯 七瀬(ななっち)@SaekiNanase
梅雨の晴れ間のがしません!😊 鶏頂山と釈迦ヶ岳 30℃越えみたいなので 山飯は冷たいたぬきそば👍 https://t.co/8TsCRdmG6U
ナガオカ@nagaoka8283
御坂山〜黒岳〜釈迦ヶ岳 [山行記録] - ヤマレコ https://t.co/S47ScO62ro #ヤマレコ #登山 #御坂山 #黒岳 #釈迦ヶ岳
観光三重(三重県観光連盟)@kankomie
おすすめの登山コースはありますか⁉️ 一味違う登山を楽しみたい方に #釈迦ヶ岳 をご紹介します😊 #鈴鹿セブンマウンテン のひとつで 色々な景色を望むことができ、 山登り初心者でも楽しく登ることができます🎶 釈迦ヶ岳を3倍楽しむための おすすめルートの詳細はこちら👇 https://t.co/2kSyKQF0fR https://t.co/JtSoLu7mJF
ポルコ ロッジ マーヴェリック㌠🏝@E74Y52hKfzGH7Pg
今日は鈴鹿の三池岳から釈迦ヶ岳へ行って、岩ヶ峰と北山経由のコースで下山し三池岳の登りと下山の岩ヶ峰と北山のコースはマジでヘリ呼ぶ5秒前になりかけたが、稜線歩きは良かった。今度は簡単なコースで行きたい。 https://t.co/cy2fvpvhCf
ポルコ ロッジ マーヴェリック㌠🏝@E74Y52hKfzGH7Pg
明日は釈迦ヶ岳に行こうかな。標高差は過去最大で距離も長い。2週連続撤退の恐れありw https://t.co/CUdfUPtEg0
伊藤克己@katsumi_itoh
と呼ばれたそうです。 で、ちょっとTwitterで検索してみたところ、現在釈迦ヶ岳には「香精水」という水場があるそうです。これ、「こうしょうすい」で「興正水」と音は同じですよね。ちなみに、叡尊は後に「興正菩薩」という菩薩号を勅謚されていることから、「興正水」と名づけられたようです。
伊藤克己@katsumi_itoh
高僧による湧水伝説、奈良西大寺の叡尊にもありました。元禄期に編纂された『西大勅謚興正菩薩年譜』嘉禎3年(1237)条。奈良の天川から釈迦ヶ岳に登った叡尊が、山上に泉がなく往来の人々は遠方の谷川から水を汲まなければならない様子を見て、地を鑿ち水を湧出させたそうです。これが後に「興正水」
くかみん@6/10 大栃山〜釈迦ヶ岳@kukaminn1
檜峰神社から大栃山→釈迦ヶ岳[山行記録] - ヤマレコ https://t.co/3kFRLsahl0
ツウ@tuukaa2
RTA ラップ登山アタック 休日に釈迦ヶ岳を思う https://t.co/JnZBjSOA9f #sm41051822 #ニコニコ動画 美景と名曲を見て
四日市市民のためのインターネットNews@yokkaichi_news
一味違う登山を楽しみたい人必見!釈迦ヶ岳を周回する絶景ルートを紹介 https://t.co/Tj6YKooEMy
岩戸別神社【公式】@iwatowakejinja
【高原山神社御朱印】 先日、釈迦ヶ岳山頂で1日限定で頒布したものを少し手直しし、新たに〈卯歳限定〉の御朱印として頒布いたします。※書き置きのみ。 高原山神社は、当社遊歩道内の遥拝所からもお参りできます。 不在時は、拝殿正面に御朱印を用意しておきますので、そちらよりお受けください。 https://t.co/CStRu9E4e4
firefoxkazu@firefoxkazu
自分なりのスケジュールでは今月中に MT-09 のブレーキフルード交換(キャリパ掃除含む)とジムニーの洗車と釈迦ヶ岳行きをこなしたいんだがこうも雨続きだと洗車やブレーキフルード交換はしたくないし膝が半壊なので山にも行けない。
くるみつもっち@phRqdPGB8RMC616
@xxx_chocola0407 しょこらんさんこんにちは✨😃❗ 栃木にも釈迦ヶ岳があるんです🗻 奈良も行ってみたいですねぇ😆
くかみん@6/10 大栃山〜釈迦ヶ岳@kukaminn1
@IcemanNao 釈迦ヶ岳から三つ峠見えました😅 此方からは富士山も… https://t.co/jSaDNecinH
くかみん@6/10 大栃山〜釈迦ヶ岳@kukaminn1
大栃山の後は釈迦ヶ岳。 地味山ばかりでは連れて来た友人に申し訳ないので眺めが良い山にきてみたが、雲が多い割には眺望を得られた。 下山後の温泉から大栃山と釈迦ヶ岳の2ショットも。 https://t.co/Z1g47GZWF6
くかみん@6/10 大栃山〜釈迦ヶ岳@kukaminn1
大栃山〜釈迦ヶ岳、無事下山! 富士山や南アルプスも顔を出してくれました😄 https://t.co/8Svo5gYBKq
KAM INN@kaminn_yoshino
2日目午後だけ雨に降られた。 釈迦ヶ岳の岩登りが濡れててちょっと緊張。でも風が強くなくてありがたや🙏🏻 泊まらせていただいた深仙宿(じんせんのしゅく)は他に人がいなかったので火で暖を。服は全く乾かず😇 https://t.co/W1plBb5tA9
かん蔵@Agehalove05
今日は釈迦ヶ岳登って来たけど、このラスボスがおりそうな感じ最高やった😌 明日はきっと筋肉痛😇 https://t.co/aBs7xO3N0e
くるみつもっち@phRqdPGB8RMC616
ダイエットを兼ねて週2で登山をしたところ、家事までパワーがまわらず、適当を極めていたので更新をサボってました😅来週は通常営業に戻ります💦 釈迦ヶ岳はシロヤシオのトンネルあり、尾根あり、岩場あり、ガレ場あり…登山者を飽きさせない楽しい山です🗻 #釈迦ヶ岳 #登山 #ダイエット中 https://t.co/yQX5Un1GbV