空木岳とは

空木岳(うつぎだけ)は長野県駒ヶ根市、飯島町、大桑村にまたがる標高2,864 mの山。木曽駒ヶ岳山群以外では木曽山脈(中央アルプス)で最も標高の高い山であり、日本百名山に選定されている。

伊豆諸島の東には低気圧があって東北東へ進んでいます。山梨県は、曇りとなっています。21日は、低気圧が日本の東を北東へ進み、次第に高気圧に緩やかに覆われる見込みです。このため、曇り時々晴れとなるでしょう。22日は、次第に西高東低の気圧配置となる見込みです。このため、晴れ夕方から曇りとなるでしょう。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2024-11-21(木)くもり後時々晴れ1℃-10/20/0%北西の風 日中 南西の風-
2024-11-22(金)晴れ後くもり2℃-11℃0/0/10/10%北西の風-
2024-11-23(土)晴れ時々くもり-2℃
(-4〜1)
-11℃
(-12〜-9)
20%--
2024-11-24(日)晴れ時々くもり-2℃
(-5〜0)
-13℃
(-14〜-11)
20%--A
2024-11-25(月)晴れ時々くもり-1℃
(-3〜2)
-13℃
(-15〜-11)
20%--A
2024-11-26(火)くもり一時雨-1℃
(-3〜2)
-12℃
(-13〜-9)
50%--C
2024-11-27(水)くもり一時雨1℃
(-3〜4)
-6℃
(-8〜-4)
60%--C
2024-11-28(木)くもり時々晴れ1℃
(-2〜5)
-8℃
(-11〜-5)
30%--A
*標高2800mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して算出しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。

野菜・果物 有人・無人直売所

山小屋 木曽殿山荘

 関西女子登山部やまびとステーション検索でHP有ります。

## 空木岳とは?その魅力とアクセス方法 空木岳(うつぎだけ)は、長野県南部に位置し、中央アルプスに属する標高2,864メートルの山です。この山は、登山初心者から経験者まで幅広い登山客に人気があり、特にその美しい展望と豊かな自然が魅力です。山頂からは、南アルプスや御嶽山、そして中央アルプスの美しい山々を一望することができ、季節ごとに変わる風景が登山者を惹きつけています。 空木岳の登山ルートは、一般的に3つのルートが知られています。最も人気があるのは、駒ヶ根市から登る「池山尾根コース」で、登山口までのアクセスも良好です。駒ヶ根市までは、中央道の駒ヶ根ICから車で約20分。また、公共交通機関を利用する場合、JR飯田線駒ヶ根駅からバスで登山口まで行くことができます。 アクセスの便利さに加え、登山口周辺には温泉施設や宿泊施設が整っており、登山後のリラックスも楽しめるのが魅力のひとつです。登山だけでなく、自然を満喫する旅の拠点としても空木岳はおすすめです。 ## 空木岳の登山ルート ### 池山尾根コース:初心者にもおすすめのルート 池山尾根コースは、空木岳への最もポピュラーなルートで、初めての登山者にも適しています。このコースは、駒ヶ根市の池山山荘からスタートし、登山道は比較的整備されています。池山山荘からの標高差は約1,500メートルで、山頂までの所要時間は登りが約6〜8時間、下りが約4〜5時間です。 池山尾根コースの最大の魅力は、標高が上がるごとに変わる植生や景色です。登山道はブナやミズナラの森から始まり、標高が上がるとハイマツ帯や岩場が広がり、展望が一気に開けていきます。また、空木岳山頂直下の「空木平避難小屋」は、体力的に余裕がない登山者にとっての休憩ポイントとして非常に便利です。さらに、山頂付近では、南アルプスや御嶽山、北アルプスの山々が一望でき、登山の疲れを一気に癒してくれます。 ### 避難小屋ルート:宿泊を伴うルート 避難小屋ルートは、宿泊を伴う登山者におすすめのルートです。このコースでは、途中に設置された空木平避難小屋での宿泊を計画に組み込むことで、体力的な負担を軽減しながら山頂を目指すことができます。登山初心者や家族連れにもおすすめで、時間をかけてゆっくりと登山を楽しむことができるのが特徴です。 宿泊を伴うことで、日の出や夕日を空木岳の山頂やその付近で鑑賞する特別な体験が可能です。特に、空木岳の朝焼けは絶景で、赤く染まる山々が美しく映し出されます。このルートを利用することで、登山をより一層楽しむことができるでしょう。 ## 空木岳登山の注意点 空木岳は、初心者にも比較的登りやすい山ではありますが、高山特有の気象変化や体力の問題には十分注意が必要です。特に、標高が高くなるにつれて天候が急変することがあるため、しっかりとした装備が求められます。また、事前に天気予報を確認し、無理のない登山計画を立てることが重要です。 また、登山道の途中には水場がほとんどないため、登山中に必要な水分をあらかじめ十分に持参することが必要です。さらに、夏の時期でも夜間や早朝は冷え込むことがあるため、フリースやダウンジャケットなどの防寒具も必携です。 ## まとめ:空木岳で心に残る登山体験を 空木岳は、その美しい景色や豊かな自然、アクセスの良さから、多くの登山者に愛されている山です。初心者から経験者まで、それぞれのレベルに合わせたルートを選び、安全に楽しむことができる点が魅力的です。空木岳での登山は、日常の喧騒から離れ、大自然の中で心と体をリフレッシュさせる素晴らしい体験になるでしょう。 これから空木岳登山を計画される方は、装備や体力をしっかりと整え、思い出に残る登山を楽しんでください。

2024-10-22(火) 22:55:45

 ラーフラ

2024/10/上旬登頂。1500mくらいまでまだ紅葉していませんでしたが標高を上げるにつれて木々が色付いてきてテンションあがりました。 登山道は危険箇所も少なく、笹薮も親切に刈ってくれてあったので非常に歩きやすかったです。急登にはほぼ階段が設置してありました。沢はなかったです。けっこうペースあげれたので往復9時間でした。

2024-10-13(日) 20:57:51

 Tomo H

初の中央アルプスは空木岳の素晴らしい景色と天候で充実したものとなった。危険箇所は大地獄・小地獄だけで後は平坦な道が多い。森林限界が高い?ため1500mの登りが長く感じられた。

2024-09-08(日) 08:00:32

 shimazu443

日帰りで千畳敷からの縦走にて登頂しました。 頂上から菅の台バスセンターに下山しましたがとにかく下りが長かった。 ゆっくりと楽しみたい人は1泊しましょう。

2024-08-26(月) 06:41:10

 赤田祥悟

百名山に相応しい立派な山。 登頂するコースは伊奈川ダムからも駒ヶ根からも結構なロングコースになります。 千畳敷から南下するのが一番簡単ですが、どのコースから来ても難易度は低いものの鎖場の岩陵帯の通過が必要です。

2024-08-15(木) 08:51:34

 aki taka

360度の大絶景。ワンデーで木曽駒ヶ岳まで縦走可能。アップダウンが厳しいので、中高年は1泊の工程が良い。

2024-08-04(日) 08:50:58

 May

駒ヶ根高原スキー場駐車場からのピストンです。10時間半かかりました。山頂手前の駒石からが体力的に限界でゆっくりゆっくり進みました。縦走で尾根伝いの10時間半より麓からの10時間半は圧倒的に辛い。途中で足が進んでいない年配の方もたくさんいました。下山を考えると時間を決めて撤退をしたほうが懸命な道のりです。天気が良くても日が長くても疲労でやられます。緩やかな道が多いですが徐々に体力が削られます。景色は最高です。登りと帰りで違うルート選択にしました。沢沿いは石がゴロゴロで歩きにくいですがお花が沢山でメルヘンでした。冷たい水で顔を洗いながら下山しました。

2024-07-28(日) 08:11:39

 西村マン

情けなく、頂上の一歩手前で退散しました。(T ^ T) とにかく長い道のりを歩く必要があります。手前の池山の先に避難小屋があって、利用可能。そこには水の補給場所があります。また小屋に行かなくても登山ルートに補給場所があります。なので水分持参する量を減らせます。片道10km【退散場所8km】 で1400m位上りなんで要注意です。 12〜7月位までは念のためアイゼンを持参、ライトも必要(今回は忘れたため日暮れを懸念して退散)あとまさかの際のために防寒具を装備しませふ。 (´⊙ω⊙`) 駒ヶ岳スキー場の駐車場から登れます。林道終了の場所にあるトイレ裏からショートカットの道があり急峻なんで、足に自信がある人は是非ともご利用を 携帯電波は登山ルートでほぼx2入りました(au) オイラは、またチャレンジします。I'll be back Σ(-᷅_-᷄๑)

2024-05-06(月) 19:23:06

 無記名

7月中旬の登山旅行五日目、軽めの恵那天城四阿を登ることで初日の鳳凰山の疲労は抜けた。翌日以降天気が少し崩れるという予報を見て、最終日くらいは手応えのある山を、ということでロープウェイを利用しての日帰りに挑んだ。 前日は駒ヶ根市街でソースカツ丼を食べ、早太郎温泉で入浴。露天風呂からはロープウェイ山頂駅方面が良く見え、夕方から夜にかけての素晴らしい景色を眺めつつ翌日の山歩きを想像した。風呂上りに翌朝の駒ヶ根ロープウェイの込み具合予想を聞いたのだが、これが全くあてにならなかった。 バスセンター駐車場へは6時前に到着すれば余裕だろうと思っていたが甘く、ロープウェイ行きのバス停の前には長蛇の列。券売所の前にも相当に長い列があり明らかな出遅れ。とりあえず並んでから考えようと、装備を整え急ぎ最後尾へ。 券売所の近くまで進んだ頃、自分のすぐ前の夫婦と少し話をした。休日は朝5時からバスが出るのだそうで更に早くから混むのだという。窓口を離れた後、片道切符を購入した理由を尋ねられ空木まで行って下ることを話す。イントネーションからすると関西から来たと思われる彼は自分と同じ靴を履いていた。 臨時バスが出ていたので案外早めにロープウェイに乗ることが出来た。計画からは1時間程度の遅れで8時に山歩き開始。流石に標高が高いので非常に涼しく快適。 昨晩は日没後の空を背景に山陰が綺麗に見えるほど晴れており、朝方も雲量は適度に少なかったのだが、自分が峰に上がってからは急に曇りだした。前方後方は多少見通しが良い時もあったが、メインであろう東西の遠景は殆ど見えなかった。そんなこともあって結構足早に南下。道中で見かけた登山者は考えていたより少なく、ロープウェイが混むのは木曽駒方面が理由と思われた。 途中で雷鳥が砂浴びしているのを見た。登山道の真ん中で人間など御構い無し。そんなだから絶滅の危機にあるのではないかと思わせる警戒心の無さと可愛らしさがあった。 東川岳の手前で出会った少し年を召された登山者はロープウェイ始発で上がり自分と同じく空木岳経由の日帰りであるという。同ルートを選んだと思われる人は少なくとも後一人いたが、その人物に関しては疑惑がある。 木曽殿山荘でトイレを借りた後、西側へ下るという登山者と会話している最中に目の前を先ほど出会った登山者と共に東川岳から下ってきた人物。自分が木曽殿山荘のドラム缶が並ぶ広場で他の何人かの登山者と会話している横を通過した姿は動画に残っている。その5分以上後に自分も空木岳を登り始めた。記録のために道中を完全に録画しているのでタイムスタンプからも間違いはない。 30分後には彼の後姿を捉え、このペースであれば数分後には追い抜かすことになりそうだと思っていたのだが不思議なことに10分程姿が見えなくなり、気付いたときには追い抜かしてしまっていた。その区間には左への下りかと思わせる少し紛らわしい場所があったので、そちらへ迷い込んで遅れたのかとその時は思っていた。 木曽殿山荘から空木岳山頂までは45分ジャストだった。特に急ぎもせず自分のペースで登ったのだが、山頂の様子を見に来られていたらしい駒峰ヒュッテの管理人の方には速いという風に言われた。自分の3倍の速度が出ると思われるトレランの速い人なら15分で登れる計算になるが少なくとも20分を切るのは間違いないだろう。 山頂は完全に曇で景色は一切見えなかった。後は下るだけと考えれば結局空木岳はかなり楽な山という風に思えたのでまた来れば良いかと長居せず下山開始。駒峰ヒュッテの中を少し見学している間に多少天候は回復。駒石辺りでは青空も一部見えるまでになったが程無く森の中に入ったので特に意味は無かった。池山林道へ下るルートは長く急なものと思っていたが実際には緩やかで、こちらからの往復を選ぶ人も多いという話を聞かされたことを思い出し納得。一部の区間を除いては走って下ることも出来そうであった。 登山旅行から帰宅して二日過ぎ、偶々空木岳のことを検索して自分と同日同時刻帯の登山者の記録を発見。その自撮り写真から木曽殿山荘から自分より5分早く空木岳へ向かった彼だと分かった。 中身を拝見していて不自然な点を見つけた。彼の木曽殿山荘到着時刻は合っているのだが滞在時間や出発時刻が不明瞭で、空木岳山頂までは見掛けとして45分で登ったような表記となっている。登頂も自分より少し遅い筈なのに2分早い時刻が記載されている。GPSログが掲載されているサイトなので自己申告ではない。とするとGPSログは改竄が可能なのだろうか。暗号化されたデータでは無いので無理の無い調整なら簡単なのかも知れない。空木岳を登っている最中に姿が見えなくなったのも抜かされるという場面を避けるためだった可能性がある。しかし何であれ記録を残すサイトに不正確な情報を上げるのは良くないように思う。

2023-11-05(日) 12:04:02

 TAK A

当たり前ですが天気次第で良くも悪くもなります。 東側には南アルプスが北の鋸岳や甲斐駒ヶ岳から南は聖岳などまで見渡せます。 北に目を向けると八ヶ岳連峰や、遠く北アルプスの槍ヶ岳等も見られます。 西側には御嶽山がどっしりと控えています。 富士山は南アルプスの陰に入るので、一見すると分かりづらいですが、雲が無ければ見えます。 携帯電波は、主要3キャリアは何とか入りますが、docomoが一番電波状況が良かったです。 少なくともLINE等での連絡や投稿は可能です。 標高2800m以上ありますから、下界より単純に15℃以上低いうえに、風が強いと真夏でも寒いですからしっかりとした防寒対策が必須です。また、いつ天候が崩れて雨が降るかも知れませんので、上下セパレートタイプの雨具も必須ですので、装備はしっかりご準備して訪れることをおすすめします。 スキー場駐車場からの池山ルートでは、途中の水場はあるもののそれ以上の地点には基本的には水場が無く、避難小屋前の沢が枯れていると水を入手するのは駒峰ヒュッテでの購入に限られますので、基本的には自前で必要量を持参する必要がありますので、ご注意下さい。 また、林道終点迄はマイカーでは行けないので、スキー場駐車場に止めることになります。

2023-08-19(土) 23:40:46

 Kirana N

往復で12時間かかりました。樹林帯の中の比較的平坦な山道が始まり、標高2400m付近からは白い巨岩が見え、草木も低い藪になってきます。この山をハイキングしたい場合は、マラソンランナーまたはトレイルランナーの体力レベルを持っていることを確認する必要があります。控えめに言ってもとても辛かったですが、頂上での景色のおかげで一歩一歩進んだ価値がありました。とはいえ、私は二度と空木山には登りません。

2023-07-17(月) 19:13:25

 すなつぶ。@soba_tsubu

日本百名山目指し始めた19年空木岳まではほんと全然登ってないね https://t.co/fbCFNOmZAj

2023-06-22(木) 19:09:51

 hikotop@rangrandmarfy

中央アルプスの稜線(宝剣岳~空木岳)でお腹が冷えて腹痛に… 携帯トイレ、正露丸が役立ちました。 https://t.co/vROJIwEufr

2023-06-22(木) 08:05:13

 NHK BS1@NHK_BS1

NHK BS1 06/22 03:00 美しき日本の山々「恵那山、剣山、空木岳」 #nhkbs1

2023-06-22(木) 02:57:07

 Alice@deborahpavelka

時差投稿✨ 日本空木岳登山。 👩‍🌾 道中たくさんの大きな石が登る。😆 無数の木製のはしご。😁 軽装で簡単にできます。🙄 復路もふもとまで歩く道は超長い。 😫 #登山 #登山 #女子登山 #登山初学者 #空木岳 https://t.co/0D0E2Ntp2T

2023-06-21(水) 15:45:09

 Henry Marrow@summum_bonum46

空木岳駒石より上 コントラスト最高 #空木岳 https://t.co/Kb239BNkrD

2023-06-21(水) 14:53:06

 しゅん@xexkx9

空木岳は麓からなら日帰りピストン行けるかな

2023-06-21(水) 08:41:28

 aki@sadaparrot

2023/6/18 空木岳 縦走2日目は檜尾小屋から空木岳を経由して下山、小屋で会った人たちと即席パーティ組んで行きました ずっと稜線歩きで山頂直下は岩場🪨 山頂からは昨日から歩いた登山道が全部見えて感動、でも下山は長くてめちゃくちゃ辛かった笑 58/100名山 #アキチャン百名山チャレンジ https://t.co/vcaLmPqVwX

2023-06-20(火) 19:37:32

 アルカリ温泉@AlcaliOnsen

ガッカリor過酷ゆえ私の中で気軽に人を誘えない未踏百名山→恵那山、皇海山、高妻山、空木岳、平ヶ岳 後々の百名山制覇を目指すなら、このあたりはソロ登山を視野に入れないといけない…🙄

2023-06-19(月) 21:38:45

 オトナ男子の山登り@BeenCompletely

空木岳 駒峰ヒュッテで親子の熊が出たそうな https://t.co/7MGSiHQ7gX

2023-06-19(月) 13:55:01

 いたずら@it4zla

空木岳…とても良かった https://t.co/L5dzb1OU9z

2023-06-19(月) 10:42:27

 まるけす@Yun1QV4hh29y8CA

コスモサーキット🏎️中央アルプスの南部の稜線歩き☺️⛰️#越百山 #仙崖嶺 #南駒ヶ岳 #空木岳 https://t.co/8CM03Q290I

2023-06-19(月) 07:56:59

 aki@sadaparrot

木曽駒〜空木の縦走最高でした🥰 本当に1枚目の稜線をずっと歩いた、1番奥の高い方が最終ピークの空木岳 カメラで撮った写真の現像楽しみすぎる😍😍 百名山も58になったよ🤣 https://t.co/1k2xlhpD5L

2023-06-18(日) 21:56:05

 花澤@hanazawa2020

山と高原地図 木曽駒・空木岳 2023 #ad https://t.co/G0mSpFO2Rn

2023-06-18(日) 21:10:48

 小蓮華@korenge_

燧ヶ岳に初めて登ったときは秋の台風一過の日で、当たり前に富士山が見えて南アルプスも見えた 家に帰って写真をカシミールで調べたら、空木岳まで映り込んでいましたね https://t.co/6wnCp1fgLr

2023-06-18(日) 21:09:27

 ちきんバードさん🐤@brdsanclimb

乗越から空木岳の縦走マジで シンドかったアルパインの訓練で行ったけど二度と行きたくないw 空木岳からの下山が地獄過ぎる((´д`)) https://t.co/5yLPfH9kZQ

2023-06-18(日) 20:58:43

 こけさく@kokesaku1492

木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山-2023-06-17 https://t.co/nFpeYUcg3L #YAMAP 疲れた〜 茶臼山からの下りはワイルドな道で大変でした https://t.co/VHxmrWnZti

2023-06-18(日) 14:43:48

 (。-(ェ)-)zzz. . ..。o○@kigurumibear

木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山を山歩しました「おつかれ山!」 #YAMAP #無事下山 #山歩しよう https://t.co/1MPglpYQ3b

2023-06-18(日) 14:13:49

 琴吹 紬@NHNt1MhmHKvvFjx

@xRENZAURx 好きです。空木岳〜檜尾岳のハイマツ地獄は勘弁して欲しいです。

2023-06-18(日) 13:11:33

 🐈わんわん 「緊急事態条項阻止」🐾@wanwan_free

なんとか常念岳日帰りできたから、空木岳行ってみたいなあ。ただ日没前に日帰りできるとは思えないんだよな。。

2023-06-18(日) 10:06:49

 hikotop@rangrandmarfy

空木岳まで縦走。 稜線は花がたくさん咲いてる。 https://t.co/54An8DYM4o

2023-06-18(日) 06:03:03

 セキハン@sekihan_snow

@home2summit 空木岳くる人みんな体力お化けで怖かったどん👁😢👁

2023-06-17(土) 21:11:07

 セキハン@sekihan_snow

空木岳いいどんおじさん「空木岳いいどん」👁🥰👁

2023-06-17(土) 20:52:29

 kara@karalog2018

本日は伊奈川ダムから越百山、仙崖嶺、南駒ヶ岳、空木岳と周回してみました。これで去年から3回にわけて日帰りした桂小場から木曽駒ヶ岳、木曽駒ヶ岳から空木岳、空木岳から南駒ヶ岳、越百山と、中央アルプスつなげることができました🥳 いつかは体力と時間があるときに、一気に縦走してみたい! https://t.co/XRDd8vIlLw

2023-06-17(土) 19:18:56

 hiroone@hiroone0310

今日は中央アルプスにて、伊奈川ダム→越百山→南駒ヶ岳→空木岳→伊奈川ダムの超ロング日帰り周遊(27km、累積標高2550m)に挑戦 →標準CT16時間40分のところ、15時間30分で無事帰還🫡 景色はサイコーだったけど、疲労もサイコーだったので、もうやりません😅 https://t.co/DxX1LC8XQl

2023-06-17(土) 18:37:36

 みつぱち@teru608

空木岳最高\(^-^)/ https://t.co/c4qJgMAR44

2023-06-17(土) 18:05:10

 Yusuke@yuusuke_0102

空木岳 [山行記録] - ヤマレコ https://t.co/ssuopIBJKS https://t.co/KZ02QQE5dw

2023-06-17(土) 17:26:20

 ゼロネオ@zeroneo718

空木岳は木曽殿山荘に泊まって、木曽駒ヶ岳まで縦走するプランをずっと温めていたんだけど、空木岳には登ってしまったので、桂木場から木曽駒ヶ岳に登って、山小屋、そして空木岳に向かって縦走しようと思う。 https://t.co/wTF3SPQUZM

2023-06-17(土) 15:53:28

 七夕の幻@bighipper55

空木岳山頂からの景色も言うことナッシング!! https://t.co/VzYvNnc30g

2023-06-17(土) 15:22:13

 大平俊郎@odairatoshiro

長野道飯島町「道の駅」より残雪の中央アルプス(木曽山脈)空木岳(2864米) さて❗本日6/17は東御市にあるカラオケ喫茶ひまわり🌻 オープンマイクに出演だ😆ウヒャーイウヒャーイカラオケは〈空っぽの桶〉の略語だよん🎤😆ウヒャーイ⤴️⤴️ビンビン😆😆😁 https://t.co/BnDw7JVNvl

2023-06-17(土) 11:37:30

 om@omsttibk

先日の13~14日に訪れた空木岳。雲が多い天候だったので、展望は期待出来ないだろうと思いながら登っていましたが、麓の景色は最高でした。 https://t.co/l1Cwe8ErOb

2023-06-15(木) 19:03:58

 恋白もも🍑🔪@新人VTuber@koishiromomo

おはよー☀️ やっと木曜日だー! あと2日がんばる💪 ジメジメした日が続くけど 雨に負けんとこうね💪 元画像⬇️ 池山尾根稜線から空木岳山頂方面を眺める景色のフリー素材 https://t.co/Z7D6pgI0Oz #ぱくたそ #おはようVTuber #新人VTuber #新人VTuberをお探しですか https://t.co/XA6hdwzojF

2023-06-15(木) 07:43:39

 NHK BS1@NHK_BS1

NHK BS1 06/15 01:00 美しき日本の山々「恵那山、剣山、空木岳」 #nhkbs1

2023-06-15(木) 00:57:08

 にーのくん@Ricking926

遠ざかる空木岳 https://t.co/Zws0nYpQmM

2023-06-14(水) 18:33:22

 やまじろ🏔登山好き@yamaj807

今年は去年行けなかった空木岳行きたい。

2023-06-14(水) 12:16:47

 松本山男@qCYXIPkWIlc25v0

日本百名山登山難易度ランキングの31位は空木岳(池山林道から)。僕がかかった登山口から山頂までの所要時間は約3時間10分でした。※コースタイムより速いペースです。 登山レポ → https://t.co/FJiRec66p8 #ひと夏での日本百名山全山日帰り登山 #山旅の記録 #登山ブログ https://t.co/52mekPfnGf

2023-06-14(水) 07:48:25

 つの★だひろ@NAGARAgawa1727

@kohi_yama 空木岳もいいですよ!!

2023-06-13(火) 06:59:39

 加藤 篁@ 7/2中央アルプススカイラインジャパン@tkmr_kato

家から日帰り百名山 現在32座 両神山、雲取山、甲武信岳、金峰山、瑞牆山、大菩薩嶺、丹沢山、天城山、槍ヶ岳、焼岳、乗鞍岳、御嶽山、美ヶ原、霧ヶ峰、蓼科山、八ヶ岳、木曽駒、空木岳、恵那山、甲斐駒、仙丈ヶ岳、鳳凰山、北岳、間ノ岳、塩見岳、聖岳、光岳、白山、荒島岳、伊吹山、大台ヶ原、大峰山 https://t.co/0W61MSo112

2023-06-12(月) 19:19:47

 雅っちょ@gattyo_210723

空木岳は百名山ではなかったorz

2023-06-12(月) 06:44:36

 関西在住アルプス大好きYamaZero@YamaZero2766

木曽駒ヶ岳だけなら、初心者にもオススメ! #木曽駒ヶ岳 #空木岳 #登山 #ハイキング #テント泊 #縦走 [木曽駒ヶ岳・空木岳縦走②]木曽駒ヶ岳直下の頂上山荘で快晴のなか、ゆったりテント泊[山行記録編] - 今、山に行きたいんです。 https://t.co/iiMtP9jADz

2023-06-11(日) 07:32:57

 きゃみ@kya__mi

どこで撮った写真あったかなぁと手元にないながら考えてたら、空木岳リベンジしたいになってきた。

2023-06-10(土) 23:06:05

PVアクセスランキング にほんブログ村