将棊頭山とは

将棊頭山(しょうぎかしらやま)は、木曽山脈(中央アルプス)にある標高2730mの山。木曽駒ヶ岳の北に位置し、山体すべてが長野県に属する。

西日本から東日本は高気圧に覆われています。一方、関東の東から伊豆諸島は気圧の谷となっています。山梨県は、おおむね曇りで雨や雪の降っている所があります。21日は、高気圧に覆われますが、気圧の谷や湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、曇りで夜遅くは晴れとなり、雨や雪の降る所があるでしょう。22日は、高気圧に覆われる見込みです。このため、おおむね晴れとなるでしょう。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-01-21(火)晴れ時々くもり0℃-10/20/20%北西の風-
2025-01-22(水)晴れ0℃-14℃10/0/0/0%北西の風-
2025-01-23(木)晴れ時々くもり-1℃
(-3〜0)
-15℃
(-16〜-12)
10%北西の風-
2025-01-24(金)晴れ後くもり-2℃
(-3〜0)
-14℃
(-15〜-11)
30%--A
2025-01-25(土)晴れ時々くもり-3℃
(-6〜-1)
-14℃
(-16〜-12)
20%--A
2025-01-26(日)晴れ時々くもり-3℃
(-6〜-1)
-15℃
(-17〜-14)
10%--A
2025-01-27(月)くもり-6℃
(-7〜-2)
-15℃
(-17〜-12)
40%--C
2025-01-28(火)くもり一時雨-2℃
(-4〜2)
-12℃
(-16〜-11)
50%--C
*標高2600mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して算出しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。

野菜・果物 有人・無人直売所

山小屋 行場山荘

山小屋 女人堂

山小屋 石室山荘

山小屋 覚明堂

山小屋 二ノ池本館

山小屋 二ノ池新館

 関西女子登山部やまびとステーション検索でHP有ります。

## 将棊頭山(しょうぎがしらやま)とは?その魅力とアクセス方法 **将棊頭山(しょうぎがしらやま)**は、長野県伊那市に位置する標高2,732メートルの山で、中央アルプスに属します。空木岳(そらきだけ)の南に位置しており、中央アルプスを縦走する際に重要なポイントとなる山の一つです。比較的知名度が低いため、静かで落ち着いた登山を楽しむことができ、自然の中でゆったりとした時間を過ごしたい登山者に人気があります。 将棊頭山の山頂からは、周囲の山々や中央アルプスの主峰、さらに遠くには北アルプスや南アルプス、富士山まで見渡せる大パノラマが広がります。特に縦走を楽しむ中級以上の登山者にとっては、達成感と充実感のある登山を体験できる山です。 --- ## 将棊頭山の登山ルート 将棊頭山は、通常、**池山尾根ルート**や**木曽殿山荘経由のルート**を通じて登ることが多いです。以下に代表的なルートを紹介します。 ### 1. **池山尾根ルート(メインルート)** #### おすすめポイント: 池山尾根ルートは、将棊頭山への一般的な登山ルートで、南駒ヶ岳や空木岳との縦走も可能なコースです。長野県側の「池山登山口」からスタートし、池山尾根を経て将棊頭山の山頂を目指します。このルートは、登山道が比較的整備されており、登りやすいものの標高差があるため、体力が必要です。 池山登山口から将棊頭山の山頂までは、約5〜6時間の行程です。途中には森林限界を越える場所があり、視界が開けるため、雄大な中央アルプスの景色を楽しみながら登ることができます。山頂に到達すると、さらに空木岳や南駒ヶ岳方面への縦走も視野に入れた登山が可能です。 #### アクセス: - 長野県伊那市の「伊那IC」から車で池山登山口まで約30分 - 池山登山口から将棊頭山山頂まで約5〜6時間 --- ### 2. **木曽殿山荘ルート(空木岳経由の縦走ルート)** #### おすすめポイント: 空木岳を経由し、木曽殿山荘から将棊頭山へ縦走するルートは、中央アルプスの魅力を存分に楽しめる充実したコースです。木曽殿山荘は、空木岳と将棊頭山の中間地点に位置する山小屋で、ここを拠点として一泊し、翌日将棊頭山へ向かうのが一般的です。 このルートは、標高差が大きく、稜線を歩くため風が強くなることが多いですが、その分、山頂や稜線からの展望は素晴らしく、遠くの山々や大自然を楽しむことができます。特に縦走好きの登山者にとっては、中央アルプスの稜線を歩く爽快感が味わえるため、満足度の高いルートです。 #### アクセス: - 長野県「駒ヶ根駅」からバスで駒ヶ根高原まで - 駒ヶ根高原から登山口まで徒歩、木曽殿山荘まで約6〜7時間 --- ## 将棊頭山登山の注意点 将棊頭山は標高が2,700メートルを超え、長時間の稜線歩きが求められるため、いくつかの注意点に気をつけて登山を計画しましょう。 ### 1. **天候の急変** 中央アルプスの稜線は風が強く、天候が急に変わることがよくあります。特に山頂付近では風が強く、体感温度が下がるため、防風・防寒対策が必須です。登山前には必ず天気予報を確認し、悪天候が予想される場合は無理をせず計画を変更することが重要です。 ### 2. **高山病のリスク** 標高2,700メートルを超える山では、高山病のリスクがあります。急激な高度の上昇を避け、ゆっくりとしたペースで登り、こまめな休憩と水分補給を心がけましょう。特に長時間の登山では体力が消耗しやすいため、無理をせず、体調を見ながら進むことが大切です。 ### 3. **登山装備の準備** 将棊頭山への登山は、長時間の歩行が必要なため、しっかりとした装備が必要です。防寒具、登山靴、十分な水分、行動食を持参し、万が一に備えて地図やGPSも準備しておくと安心です。また、山小屋やテント泊を予定している場合は、事前に予約や計画を立てておくことが大切です。 --- ## まとめ:将棊頭山で楽しむ静かな登山と絶景 将棊頭山は、中央アルプスの静かな自然の中で登山を楽しめる名峰です。登山者が少ないため、混雑を避けて落ち着いた時間を過ごしたい方に最適です。池山尾根ルートや木曽殿山荘を経由した縦走ルートは、充実した稜線歩きを楽しめるため、登山経験者にとっては満足度の高いコースとなっています。 登山前にはしっかりと準備を整え、安全に配慮して、将棊頭山での登山を存分に楽しんでください。

2024-10-24(木) 09:09:22

 おばQのQ•'-'•

厳冬期の場合登山口までの通行止めを含めると距離はやや長めとなる。チェンスパとクランポン両方用意した方が良いと思います。雪の降った翌日であればわかん装備も必要となる。稜線に出るまでしぶとく樹林帯です。全体的によく整備されており急登りではない。稜線からのピークまでの景観が素晴らしい。体力が続き時間に余裕があれば日帰りで木曽駒ヶ岳まで足を延ばすことも可能だと思う。ピーク直下に冬季小屋もあり全体的には中級者向けの冬山ではないだろうか。冬場は安定して出来んの良い山域なので是非是非チャレンジしてもらいたいお勧めできる山です

2024-02-08(木) 09:03:39

 ウフレクー

将棋の駒のよーな形の山、と言うことですがぶっちゃけよくわかりません。 高度はありますが夏に登るには少し暑いです。 稜線まで出て風があれば良いですが、基本的には森の中を歩くことになります。

2023-08-31(木) 21:29:03

 baintha brakk

現地だと西駒山荘の真裏が山頂扱いになっている。 そちらは標高などは書いていない。山頂らしさでいえばグーグルマップのは間違いと思われる。景色は抜群。

2023-08-27(日) 11:18:31

 小出晋三

山頂展望は綺麗ですがGmapの山頂位置がおかしいので注意。

2023-08-13(日) 11:25:24

 かずみふくだ

2月の冬山登山で将棊頭山に登りました。 ロープウェイが無い時代に木曽駒ヶ岳を目指すクラシックルートの一つです。新雪後はラッセルもあり大変ですが、木曽駒ヶ岳などの中央アルプスの絶景が素晴らしい

2023-03-25(土) 13:20:01

 もる@y7gja9uNbxsaqP2

@moderato0722 私は桂木場から4回将棊頭山まで行っていますが 足が遅いのでそれより先には行っていません なんとも羨ましいです😊😊

2023-06-17(土) 19:51:14

 せみ@seminosanpo

将棊頭山・木曽駒ヶ岳(西駒ヶ岳) https://t.co/bUC1xMkhqQ #YAMAP おはようございます! 1週間かかりましたが書けました! 写真 ⁦@syougggg⁩ https://t.co/VDh3gCf22a

2023-06-11(日) 07:51:53

 奥田祥吾/SHOGO OKUDA@syougggg

久々のせみさん! 一瞬で将棊頭まで着いたから木曽駒までピストン🥾 冬にしか行ったことのない木曽駒の景色は美しく、天気も快晴でした🥰 #将棊頭山 #木曽駒ヶ岳 https://t.co/ER1ukyL8Pu

2023-06-04(日) 19:55:42

 まるけす@Yun1QV4hh29y8CA

#5月を写真4枚で振り返る ①燕山荘からの燕岳 ②将棊頭山からの木曽駒ヶ岳 ③ヤクシマシャクナゲと宮之浦岳 ④小聖岳からの聖岳 どれも最高すぎた🥲🥲🥲 https://t.co/BnC06OBnCK

2023-05-31(水) 23:25:11

 雷鳥を探しに頂を目指す@da_threePeaks

将棊頭山のライチョウも頂を目指す https://t.co/gzIGu3PyvI

2023-05-21(日) 15:04:45

 雷鳥を探しに頂を目指す@da_threePeaks

今日は安定の桂小場→将棊頭山へピストン! 山頂にライチョウのつがいが居た!!

2023-05-21(日) 12:31:14

 OTG69@OTG69

上は雪ではなかったらしく、将棊頭山は一気に地肌が見えるようになった

2023-05-19(金) 18:13:51

 baru@山垢@baru_tozan

@bonbaiebbe @IcemanNao 失礼します 2は右に伊那前岳、左奥に木曽駒ヶ岳なので、P2858島田娘を通過して振り返ったとこだと思います 自分は昨年夏に将棊頭山から空木岳の縦走をしましたが、ほんと良かったです😊

2023-05-16(火) 14:39:25

 Tatsuya Kanabe@barximtk

将棊頭山への散歩。気持ち良すぎた。 https://t.co/mxF0ODOmma

2023-05-09(火) 21:51:34

 安全ナビ@長野県@anzen_nagano

【土砂災害警戒情報発表】 本日5月8日午前1時30分、伊那市に土砂災害警戒情報が発表されました。災害の危険が高い場所は伊那市西部の将棊頭山付近です。 土砂災害警戒区域にお住いの方、川の近くにお… https://t.co/zZ9xUqz1PR #災害 #長野県 #伊那市 #新着

2023-05-09(火) 13:55:48

 ラブラブTしてる店舗@LoveLove_Tshirt

将棊頭山 新作Tシャツetc 販売開始しました。『将棊頭山』デザイン商品 【同品質・最安値に挑戦中!】 販売商品数400万を誇るオリジナルグッズの販売サイト「ClubT」 #将棊頭山 ... https://t.co/8tsYbTPbKA #clubt

2023-05-08(月) 15:07:49

 伊那市@inacity_his

【土砂災害警戒情報発表】 本日5月8日午前1時30分、伊那市に土砂災害警戒情報が発表されました。災害の危険が高い場所は伊那市西部の将棊頭山付近です。 土砂災害警戒区域にお住いの方、川の近くにお住いの方は、安全な場所・部屋で過ごすなど、土砂災害に警戒してください。

2023-05-08(月) 01:53:33

 Kaori Makino Atsumi@runforhope614

【木曽駒ヶ岳クラシックルート】 2ヶ月前ロープウェイ経由で登った時に「いつか行ってみたい!」と思った桂小場⇄ 将棊頭山⇄木曽駒ヶ岳縦走ルート。標高2,000m超え空気の薄さ、夜中の暗さ、そして太陽パワーの暑さで雪有登山史上、最長山行時間の10:48。 「ぬおおおお!至福の極みーっ!」 https://t.co/c5sewSxZ4T

2023-05-07(日) 15:37:38

 まるけす@Yun1QV4hh29y8CA

木曽駒ヶ岳クラシックルートの将棊頭山🏔は伊達じゃない👍#御嶽山 #木曽駒ヶ岳 #柏餅 #空木岳 #将棊頭山 #中央アルプス https://t.co/y7qWfNhEsx

2023-05-07(日) 12:03:41

 雷鳥を探しに頂を目指す@da_threePeaks

今日は息子と山へ! 気付けば、ここ7日で5回登ってるわ!(笑) 将棊頭山、陣馬形山、蝶、大天井、守屋山 我ながらクレイジーだなwww

2023-05-05(金) 11:13:01

 Kaori Makino Atsumi@runforhope614

朝2:40スタートした木曽駒ヶ岳クラシックルート山行🏔 木曽御嶽山や乗鞍岳、さらに富士山まで!再び雪が残る山々を眺めることができて、とっても幸せな時間でした。 --- 将棊頭山・木曽駒ヶ岳(西駒ヶ岳)・中岳・伊那前岳 https://t.co/ZQAg3Czfvy #YAMAP https://t.co/jgsz0rAFva

2023-05-04(木) 16:57:19

 ねじまき@nezimakibird

将棊頭山 | 木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山 | YAMAP / ヤマップ | 登山をもっと楽しく、登山情報プラットフォーム https://t.co/Ro7hxfo3rs 記録4つ一気にあげたら疲れました

2023-04-29(土) 17:41:51

 ねじまき@nezimakibird

一泊で岐阜の白草山と長野の将棊頭山登ってきました。中央アルプスはド迫力でした。将棊頭山2730m、久しぶりの高い山でとても楽しめました。 https://t.co/HT3aKU4Ixe

2023-04-28(金) 21:45:45

 白麻佑季(Yuki Shirasa)@shirasayuki

友と一緒に将棊頭山ピストン スピード登山してきましたぁ~ 楽しかった(^^♪ ヤマレコ https://t.co/KB7TulYLoi ヤマップ https://t.co/1hmjvd9IGl https://t.co/IaeJBbtjXj

2023-04-26(水) 20:46:41

 🍝セプナ🏔/ネップリ5/16まで@Sepuna_ntbr

気分転換に登山動画見るの良いな… 【将棊頭山】木曽駒ヶ岳への旧道を辿る!厳冬期中央アルプス登山 https://t.co/wHv1rh86pp @YouTubeより

2023-04-17(月) 22:52:04

 kara@karalog2018

去年4月に登った木曽駒ヶ岳と伊那前岳の記録です。 この時に見た景色が忘れられなくて、クラシックルートから将棊頭山~木曽駒、別日に空木岳~檜尾岳~千畳敷を歩いた思い出(どちらも絶景だがツラかったw)。 4月、残雪の木曽駒ヶ岳と伊那前岳・雪山日帰り登山 https://t.co/jOIdbH1g1u

2023-04-13(木) 20:29:59

 世田谷山友会@setasan1

長野県・中央アルプスの将棊頭山に行ってきました。 冬用の駐車場からは標高差もあり、雪もアイゼンがよく効くコンディションで、北・中央・南アルプスのほとんどの山への眺望も楽しめ、良い山でした。 https://t.co/4HLbWWcWcn

2023-04-04(火) 20:44:02

 鈴木捧@sus9_s

将棊頭山をクラシックルートで。中央アルプスというとバスとロープウェイを乗り継いでアクセスするようなイメージだが、昭和42年に駒ヶ岳ロープウェイができるまではこのルートがよく歩かれていたようだ https://t.co/dZt6a4gUkj

2023-03-30(木) 19:59:16

 えいごっち🐩@EIGOTCHI

伊那公園より 満開の桜、将棊頭山を望む (@ 伊那公園 in 伊那市, 長野県) https://t.co/HvM3GOmQFb https://t.co/YsgQWdfd9U

2023-03-29(水) 09:51:45

 蛙男🐸@kaeruotokosan

【中央アルプス】将棊頭山・木曽駒ヶ岳・宝剣岳【よくばりセット】 - 2023年03月19日 [登山・山行記録] - ヤマレコ https://t.co/iX2bmuJu9s お兄ちゃんは公開しました!!!!! https://t.co/NQaMIDJgkF

2023-03-21(火) 19:13:30

 中澤慧|Kei Nakazawa@532shg

山スキーをちゃんとやり出した2020年は本当に雪が少なくどこに行っても藪や密林だらけ がんちゃん達のこういう記録、特に将棊頭山~木曽駒ヶ岳や常念東尾根でのスキー滑走に勇気づけられて続けてこれた 山スキー向きじゃなくてもいいのだ https://t.co/GOoXJIcPnz

2023-03-21(火) 19:06:44

 euphoria😇氏@euphoria0721

将棊頭山・木曽駒ヶ岳・宝剣岳② https://t.co/XoPzzcAPzC

2023-03-21(火) 16:04:24

 euphoria😇氏@euphoria0721

将棊頭山・木曽駒ヶ岳・宝剣岳① https://t.co/j7guoUvOPM

2023-03-21(火) 16:01:36

 euphoria😇氏@euphoria0721

百高山は将棊頭山(2,730m)登頂完了です!😇🐸 https://t.co/O5hC9Gwgfz

2023-03-20(月) 07:13:48

 ぴぐま@PIGUMA_house

らいてうは見れなかった。 #将棊頭山 #木曽駒ヶ岳 #中央アルプス https://t.co/TluWNel1XE

2023-03-17(金) 15:03:52

 鍋ちゃん@87tp87tp87tp

ぼっちで将棊頭山 遠征後はご当地ジムで鍛錬がセット たまらんなあ〜 https://t.co/xEPstUt1nj

2023-03-16(木) 17:22:20

 イナ ショッカー@ina_shocker

@0yUVsUul9coII2Y 伊那なら将棊頭山とかじゃないのかイーw

2023-03-13(月) 21:48:01

 Yusuke@yuusuke_0102

将棊頭山・木曽駒ヶ岳(桂木場↗︎千畳敷↘︎) - 2023年03月11日 [登山・山行記録] - ヤマレコ https://t.co/Nl94eERwOn https://t.co/DBDOG9moXJ

2023-03-11(土) 21:03:57

 ぽんぽんぽ〜ん@tetsuyayamamo17

@seminosanpo 夜明けから将棊頭山に登っていたら、森林限界付近から、少しだけ残ってる雲海を見れました。 https://t.co/aVeq1cZItf

2023-03-06(月) 21:59:13

 せみ@seminosanpo

1月から 燕岳 天狗岳 将棊頭山 北横 美ヶ原×2 編笠 入笠山 守屋山 唐松岳 大菩薩嶺 硫黄岳 車山 結構行った!🥰 グルメハイクが多かった!🤤

2023-03-02(木) 22:55:38

 onewater@onewater13

昨日は中央アルプスの将棊頭山へ ここから眺める中央アルプスの核心部は最高でした。 ♯登山 ♯雪山 ♯中央アルプス ♯木曽駒ヶ岳 https://t.co/og29QyKcZp

2023-02-26(日) 19:46:19

 🐡🚀(JE6UVH)@fairlink117

@337Hoymin 真ん中の白い山は将棊頭山(しょうぎかしらやま)って言う中央アルプスの北端の山じゃないかなって思います! それでも2730mあるけど。 いちばん左の白い部分は伊那前岳かな?

2023-02-26(日) 16:42:10

 zeekn@ikimono@zeeknikimono1

海外高所登山の第一歩となるか? 四川省で人気の高山、四姑娘山の二峰へ行って来ました! 勿論、富士山より高いので息も絶え絶えでの登頂となりました。 最後のアルプス(将棊頭山)から1年3ヶ月振りの高山でした。 https://t.co/3XtaxjE8AO #ヤマレコ#四姑娘山#四川省#5000m峰#中国登山

2023-02-23(木) 19:51:37

 もる@y7gja9uNbxsaqP2

@AZUSA8gatake お隣の県に住んでるので、南信を中心に長野県にはよく行きます。 伊那市は諏訪にも近く中央アルプス、南アルプスに挟まれた山好きにとっては聖地ですね。 将棊頭山、経ヶ岳、奥茶臼山、熊伏山、守屋山、大西山、戸倉山⛰🏔 高い山にはほとんど行っていません。 よい山ライフを💐🥀🍀🌱🌸

2023-02-15(水) 15:15:05

 VFK八王子山梨情報局@VFK_Hachioji802

山岳風景写真家・大島隆義さんが、中央アルプス・将棊頭山で冬毛のライチョウ撮影に成功 - ヤマケイオンライン / 山と溪谷社 👨‍💼八王子 https://t.co/ol5XuraQ2v

2023-02-15(水) 14:50:51

PVアクセスランキング にほんブログ村