大棚入山(おおだないりやま)は、長野県塩尻市と木曽郡木曽町との境にある山である。木曽山脈(中央アルプス)の将棊頭山から北にのびた尾根上にあり、山頂には2等三角点がある。標高2,375m。 分水嶺となっており、降水は、東側は犀川上流の奈良井川(信濃川水系)へ、西側は木曽川水系の濃ヶ池川へ流れ込んでいる。
日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-02-22(土) | -4℃ | - | 20/20/10% | 北西の風 後 やや強く | - | ||
2025-02-23(日) | -4℃ | -17℃ | 0/0/20/20% | 北西の風 | - | ||
2025-02-24(月) | -3℃ (-6〜-1) | -16℃ (-17〜-14) | 10% | - | - | ||
2025-02-25(火) | -2℃ (-3〜0) | -17℃ (-18〜-15) | 10% | - | - | A | |
2025-02-26(水) | 2℃ (0〜4) | -14℃ (-15〜-11) | 20% | - | - | A | |
2025-02-27(木) | 2℃ (0〜4) | -12℃ (-15〜-9) | 20% | - | - | A | |
2025-02-28(金) | 6℃ (3〜8) | -11℃ (-13〜-8) | 20% | - | - | A | |
2025-03-01(土) | 6℃ (4〜9) | -10℃ (-12〜-7) | 20% | - | - | A |
野菜・果物 有人・無人直売所
山 大棚入山
山 将棊頭山
山 麦草岳<駒ヶ岳>
山小屋 御嶽剣ヶ峰山荘
山小屋 行場山荘
山小屋 女人堂
山小屋 石室山荘
山小屋 覚明堂
山小屋 二ノ池本館
山小屋 二ノ池新館
スキー場 開田高原マイアスキー場
スキー場 きそふくしまスキー場
ETCスマートIC☆(ETCカード挿入確認)@kousokuETC
おはようございます☆ 今日は☔予報です💦 今日はゆっくり過ごします✌ 今日も1日宜しくお願いします😃 中央アルプスより ⛰大棚入山⛰ https://t.co/HOJyAopky2
ラブラブTしてる店舗@LoveLove_Tshirt
大棚入山 新作Tシャツetc 販売開始しました。『大棚入山』デザイン商品 【同品質・最安値に挑戦中!】 販売商品数400万を誇るオリジナルグッズの販売サイト「ClubT」 #大棚入山 ... https://t.co/QpAUseYc8v #clubt
義仲館 - yoshinakamuseum -@kisoyoshinaka07
現在、中原兼遠屋敷跡の付近は、こんな場所になっています。(1)最寄りのバス停、(2)旧中山道、(3)案内看板、(4)中原兼遠屋敷跡ちかくから見える水沢山、大棚入山、茶臼山。 https://t.co/KE3hq3IWd1