東北百名山(とうほくひゃくめいざん)は、東北山岳写真家集団によって選定された東北地方の名山百選である。初版は1990年であり、2000年の新版では10座の入替えが行われた。本項目では新版による東北百名山を記述する。東北地方の山々であるが、一部、境界線を接する関東百名山にも属する荒海山や、甲信越百名山にも属する浅草岳のように重複するものもある。
日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|---|
2022-05-26(木) | 15℃ | -℃ | 0% | |
2022-05-27(金) | 10(9〜15)℃ | 7(5〜8)℃ | 80% | |
2022-05-28(土) | 11(9〜13)℃ | 5(3〜7)℃ | 50% | |
2022-05-29(日) | 13(9〜17)℃ | 5(3〜7)℃ | 30% | |
2022-05-30(月) | 12(10〜16)℃ | 5(2〜7)℃ | 20% | |
2022-05-31(火) | 9(7〜15)℃ | 5(2〜7)℃ | 50% | |
2022-06-01(水) | 11(8〜16)℃ | 5(2〜7)℃ | 40% |
エムキューブ@Lv.17(3挺め許可おりた~)@m3_emu_cube
八幡平は樅山の途中からの岩手山 南八甲田は櫛ヶ峯から北八甲田 鳥海山は七高山から新山へ 北信は新緑の鍋倉山で〆 #GWを写真4枚で振り返る https://t.co/BLesIc8oE6
ふくろうのおばけ@nollco
yozkoさんとYUQYちゃんが遥々八甲田へ来てくれた!山もそれに全力で応えてくれたよ✨ 感謝の気持ちを込めて一本作りました、楽しさ伝わるかな〜?!😆 南八甲田BC 櫛ヶ峯フィルムクラスト 2022.4.30 https://t.co/edD1I1du0C @YouTubeより https://t.co/1Uo7sE5IJ7
Waka@3776_yamanchu
南八甲田最高峰の櫛ヶ峯、そして一昨年の夏に訪れた駒ヶ峯へ再訪しました。夏は藪ばっかりの場所も、スッキリ歩きやすかったです。笑 春の八甲田と酸ヶ湯温泉② 櫛ヶ峯から駒ヶ峯へ #登山 #ハイキング https://t.co/32K4u1lxxR
ラブラブTしてる店舗@LoveLove_Tshirt
櫛ヶ峯 新作Tシャツetcの販売開始しました。『櫛ヶ峯』デザイン商品 【同品質・最安値に挑戦中!】 販売商品数400万を誇るオリジナルグッズの販売サイト「ClubT」 #櫛ヶ峯 #Tシ... https://t.co/jwcO9RzWaG #clubt
ふくろうのおばけ@nollco
一昨日の櫛ヶ峯で、デポしておいた新品同様のスノーシューが見当たらず回収できなかったというアクシデントが発生したみたい(一緒に探したという方の記録をYAMAPで読んだ) すぐにわかるよう目立つところに立てておいたのに無くなっていたそうだ。 怖すぎるよ……😞
y.tono@tonoyamada
来週からいよいよ忙しそうなので、 GW前に1日サボりいれて、櫛ヶ峯に行く計画。 アスペルガー(自称)+B型だから、自分で決めたら「やらずにはいられない」んだよなぁ。
ふくろうのおばけ@nollco
そして南八甲田最高峰の櫛ヶ峯に初めてソロで行けた!🎉 女性で単独でこんなルートで行った人、そんなにいないんじゃないかな?!😆 https://t.co/aUVbgs27BJ
Waka@3776_yamanchu
今日は南八甲田の櫛ヶ峯、駒ヶ峯へ。天気がどんどん悪化し稜線では風雨に😅 一昨年の夏に行った駒に再訪出来て嬉しい😍✨ https://t.co/WVD1k0woL2
y.tono@tonoyamada
本日高田大岳へ。 初めから最後まで山に一人。 山頂近くは急登で、板を担いで。 (さすがに疲れた) さあ滑るかな、ってときに、ガスがかかってきて小雨。 視界不良。 一人かぁ…。なんかあったらやだなぁ、とアンパイで降りてきて終了。 残り、櫛ヶ峯行けたら、今シーズン終了。
y.tono@tonoyamada
出発遅くて、櫛ヶ峯まで行けなかったのが悔やまれる…。横岳止まり。 平日にもかかわらず、横岳は大分賑やかでした。 花咲く前にリベンジしたい(高田大岳も行っておきたい)
ラブラブTしてる店舗@LoveLove_Tshirt
新作販売開始しました。『櫛ヶ峯』デザインTシャツ等 ☆★同品質・最安値☆★ 販売商品数400万を誇るオリジナルグッズの販売サイト「ClubT」 #櫛ヶ峯 #Tシャツ等 https://t.co/pIrvKCwpHc #clubt
ラブラブTしてる店舗@LoveLove_Tshirt
新作販売開始しました。『櫛ヶ峯』デザイン商品 【同品質・最安値に挑戦中!】 販売商品数400万を誇るオリジナルグッズの販売サイト「ClubT」 #櫛ヶ峯 #Tシャツ #ロンT #トレー... https://t.co/pqHYFFnT5U #clubt
クソゲー対策担当犬臣∪・ェ・∪@kusogame
昨日は暑すぎて水が足りなくなって水筒に雪つめながらしのいでた 磐梯山山頂付近で背景は櫛ヶ峯 https://t.co/YBLWK2sNzW
山太郎@Yamataro_Japan
"新作の販売を開始しました。今回のデザイン名は、「 櫛ヶ峯 」です。 #櫛ヶ峯 #櫛ヶ峯Tシャツ トレーナーetc #登山Tシャツ" https://t.co/uW09HE7Oel #clubt
山太郎@Yamataro_Japan
"新作の販売を開始しました。今回のデザイン名は、「 櫛ヶ峯 」です。 #櫛ヶ峯 #櫛ヶ峯Tシャツ トレーナーetc #登山Tシャツ" https://t.co/5G2GKg0Til #clubt
山太郎@Yamataro_Japan
"新作の販売を開始しました。今回のデザイン名は、「 櫛ヶ峯 」です。 #櫛ヶ峯 #櫛ヶ峯Tシャツ トレーナーetc #登山Tシャツ" https://t.co/JutzbCWWP5 #clubt
антон стасов@stasov_anton
Акакура-дакэ 赤倉岳1521 м Ко-дакэ 小岳1478 м Ио-дакэ 硫黄岳1360 м Тамояти-дакэ 田茂萢岳1324 м Маэ-дакэ 前嶽1251,7 м Хина-дакэ 雛岳1240,3 м Исикура-дакэ 石倉岳1202 м Южная группа НазваниеВысота Куси-га-минэ 櫛ヶ峯1516,5 м Норикура-дакэ 乗鞍岳1450 м Кома-га-минэ
антон стасов@stasov_anton
高田大岳1552 м Идо-дакэ 井戸岳1537 м Акакура-дакэ 赤倉岳1521 м Ко-дакэ 小岳1478 м Ио-дакэ 硫黄岳1360 м Тамояти-дакэ 田茂萢岳1324 м Маэ-дакэ 前嶽1251,7 м Хина-дакэ 雛岳1240,3 м Исикура-дакэ 石倉岳1202 м Южная группа НазваниеВысота Куси-га-минэ 櫛ヶ峯1516,5 м
COO@COOxyz
@YN0389 こんにちは。 違ってたらすみません。櫛ヶ峯から「やっほー」と叫びましたか? 櫛ヶ峯の下にいた時、聞こえたもので(^^;)
トンビ🍄@3318todo
善光寺平~櫛ヶ峯の間の 杉の巨木 調査どうなったのかな? 調査に入るのは 聞いてたけど 何かに 認定されたら 同じ山に 日本一のブナの木もあるから 凄いことだよな🤔
ろーな(ろーどらんな)@rr_photomic
#岩木山 #善光寺平 #平川市 #国道102号 #御鼻部山 付近から 善光寺平後ろ岩木山手前に見える低山 →藤沢森 815m そこから稜線の伸ばした後ろの山 →毛無山 985m その後ろ →横足山 812m 漠然と櫛ヶ峯等かと思ってましたが方向が違った。 お家でしっかり地図と写真を睨めっこが楽しい。 https://t.co/TgrtyBttRq
先週末の山行記録 南八甲田連峰・櫛ヶ峯(青森) https://t.co/T7MDZQ1vE2
環境省が櫛ヶ峯しか登らせてくれない問題
景色が良すぎてテン場と櫛ヶ峯を往復するだけで1日が終わってしまった(コースタイム3時間)。
藪と露と泥にまみれながら櫛ヶ峯に向かっています。
@nollco 硫黄岳に櫛ヶ峯と、こんな素敵な斜面を滑ったのかと思うと嬉しくなってきます? 動画とブログと白い八甲田の景色が浮かんできて懐かしい気持ちになりました? 秋の八甲田も必ず行きたいと思います❗
@shiratorikuro (・∀・)櫛ヶ峯? まだ行った事ないなぁ
櫛ヶ峯、崩落(崩壊)の跡が生々しいけど、どっしりしてて雄大でカッコよかった。 #磐梯山 https://t.co/3e6XdQC7Yw
@yuki_Icefall 櫛ヶ峯はもう見た目が恐怖なので見るだけです? では帰りは爆裂火口観ながら下ります~。
#郡山市 #鯨地名 郡山市三穂田町に鯨という小字を見つけました。バス停にもなっています。 猪苗代湖の南側の櫛ヶ峯のふもとに当たります。なんと街道と櫛ヶ峯の登山ルートの分岐点です。ここから林道がスタートしています。 櫛ヶ峯を鯨山として崇拝していたことは確実です。
@hoiuaerhg122 櫛ヶ峯、山までが遠い? いつもたどり着くまでにヒーヒーハーハーです?
耐久力の訓練で八甲田山系の中で、登山のための時間が最も必要となる櫛ヶ峯に登る。12時間で登りきりました。 岩木山の百沢コースが天国のように感じるほどキツくて下山中はほぼ意識飛んで歩いてました。 #登山 #山岳 #青森 #八甲田 #櫛ヶ峯 #山屋 #南八甲田 https://t.co/WRxYsDO9x2
#大子町 #鯨地名 では棚倉と大子の鯨はどこにあるのかというと、磐梯山です。磐梯山の主峰は櫛ヶ峯です。猪苗代湖を挟んで南側にも櫛ヶ峯があります。 日光二荒山と中禅寺湖と同じで、磐梯山を聖なる鯨山とし、猪苗代湖を海に見立てたのでしょう。 会津は遠いから街道に近津三社を創建したのです。
昨日の日曜日の山行記録 櫛ヶ峯(上岳) https://t.co/KOM12tFqMC #YAMAP https://t.co/lQcIEjox6q
おはようございます 水曜日です 神津島です天上山 手前は櫛ヶ峯 大島うっすら 利島新島式根島くっきり 妻普通ワイ顔むくみ https://t.co/Hj44iQTx2l