日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 | 平均湿度 | 平均風速 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-06-01(水) | 曇 | 26.3℃ | 15.6℃ | 0.0mm | 55% | 1.7m/s | 4.0h |
2022-06-02(木) | 晴 | 27.1℃ | 13.6℃ | 0.0mm | 62% | 1.9m/s | 13.2h |
2022-06-03(金) | 晴 | 27.0℃ | 15.9℃ | 0.0mm | 71% | 1.8m/s | 12.9h |
2022-06-04(土) | 晴 | 28.6℃ | 18.3℃ | 0.0mm | 67% | 1.9m/s | 12.2h |
2022-06-05(日) | 曇後雨 | 23.0℃ | 17.6℃ | 33.5mm | 83% | 1.2m/s | 0.0h |
2022-06-06(月) | 曇時々雨一時晴 | 26.9℃ | 17.5℃ | 17.0mm | 81% | 2.0m/s | 2.1h |
2022-06-07(火) | 晴後時々曇 | 27.3℃ | 18.6℃ | 0.0mm | 58% | 1.7m/s | 7.6h |
2022-06-08(水) | 曇後晴一時雨 | 25.1℃ | 17.9℃ | 0.0mm | 73% | 1.8m/s | 5.1h |
2022-06-09(木) | 晴後曇一時雨 | 26.8℃ | 17.9℃ | 0.0mm | 77% | 1.7m/s | 9.8h |
2022-06-10(金) | 曇一時晴 | 27.1℃ | 19.7℃ | 0.0mm | 76% | 1.6m/s | 6.5h |
2022-06-11(土) | 雨 | 22.3℃ | 18.8℃ | 14.0mm | 90% | 1.2m/s | 0.0h |
2022-06-12(日) | 晴後一時曇 | 31.7℃ | 18.1℃ | 0.0mm | 68% | 2.0m/s | 10.6h |
2022-06-13(月) | 雨時々曇 | 26.2℃ | 17.8℃ | 11.0mm | 79% | 1.5m/s | 0.5h |
2022-06-14(火) | 雨時々曇 | 21.3℃ | 17.4℃ | 14.0mm | 94% | 1.9m/s | 0.0h |
2022-06-15(水) | 雨時々曇 | 23.3℃ | 19.2℃ | 10.5mm | 95% | 1.1m/s | 0.0h |
2022-06-16(木) | 曇 | 27.0℃ | 20.7℃ | 0.0mm | 86% | 1.3m/s | 0.6h |
2022-06-17(金) | 曇時々晴 | 29.5℃ | 20.6℃ | 0.0mm | 80% | 1.5m/s | 7.1h |
2022-06-18(土) | 曇時々雨 | 27.9℃ | 21.5℃ | 28.0mm | 87% | 1.3m/s | 0.9h |
2022-06-19(日) | 曇後一時雨 | 27.8℃ | 21.4℃ | 0.0mm | 84% | 1.2m/s | 0.8h |
2022-06-20(月) | 曇 | 28.1℃ | 22.1℃ | 0.0mm | 84% | 1.4m/s | 0.3h |
2022-06-21(火) | 大雨後一時曇 | 24.8℃ | 22.2℃ | 73.5mm | 97% | 1.2m/s | 0.0h |
2022-06-22(水) | 曇時々晴後雨 | 29.9℃ | 23.5℃ | 1.0mm | 88% | 1.4m/s | 3.7h |
2022-06-23(木) | 晴時々曇 | 31.6℃ | 22.5℃ | 0.0mm | 83% | 1.9m/s | 7.9h |
2022-06-24(金) | 曇時々晴 | 31.7℃ | 25.5℃ | 0.0mm | 84% | 2.3m/s | 3.2h |
2022-06-25(土) | 雨時々曇、雷を伴う | 30.7℃ | 22.5℃ | 6.0mm | 84% | 1.6m/s | 0.7h |
2022-06-26(日) | 曇一時雨後時々晴、雷を伴う | 31.8℃ | 21.7℃ | 1.0mm | 78% | 1.5m/s | 5.6h |
2022-06-27(月) | 曇一時晴後一時雨、雷を伴う | 31.1℃ | 24.1℃ | 0.0mm | 83% | 1.8m/s | 7.2h |
2022-06-28(火) | 曇一時雨 | 30.6℃ | 25.3℃ | 0.0mm | 84% | 1.7m/s | 4.8h |
2022-06-29(水) | 晴後時々曇一時雨 | 31.3℃ | 24.3℃ | 2.5mm | 80% | 1.9m/s | 9.6h |
2022-06-30(木) | 晴、雷を伴う | 31.7℃ | 23.7℃ | 0.0mm | 79% | 1.6m/s | 11.3h |
豚座建設株式会社(いのこざ)@5CeVc0xEAarhmsY
こんにちは♪ 現在の高知県四万十市古津賀の天気は、曇り🌥️ 今日も1日、お疲れ様でした♪ 健康づくり担当者より #企業公式がお疲れ様を言い合う #高知県 #四万十市古津賀
地図パズル屋 小栗信太郎(古社工芸)@kosyakougei
@Deux_Black 愛媛県は17日〜21日のあたりに通ると思います。 天気が良ければ四国カルスト抜けて、天気が微妙なら四万十市方面か松山市方面で周ります🛵 https://t.co/bZIuGZsHxC
国土第一警備保障 株式会社 しまんと本社@kokudodaiichi
今にも雨が降りそうな空模様です。これから明日は天気が崩れる予報となっています。四万十市の梅雨入りはいつになることか。 四万十市荒川付近にて道路工事の為、片側交互規制を行なっています。ご協力お願い致します。#国土第一警備保障 #しまんと本社 #片側交互規制 https://t.co/zOxPknhbkJ
ののつき@nonotuki39miku
こちら高知県四万十市の天気予報では、とうとう10日間連続の雨マークです。 今日も一日雨です。 仕事が休みの自分は、今日は外に出かけず、久しぶりにArduinoでの物作りに取り掛かっています。 まずは入れ物の設計からです。 https://t.co/ZrIqH9h81P
趣味人優@noritetsuMasa
改めて今日の旅の模様を。 朝雲海を眺めることができた四万十市。 元々雨予報でしたが、天気はなんとか持ちました。 まずは腹ごしらえ。 朝からバイキングでたっぷりといただきます。 その後、小一時間ほど時刻表を睨んで今後の旅について思案してから、9時過ぎにチェックアウト。 https://t.co/uqrddF9BcI
国土第一警備保障 株式会社 しまんと本社@kokudodaiichi
今日の四万十市は雨が降ったり止んだりのぐずついた天気となりました。傘が手放せませんね。 国道56号線黒潮町小黒ノ川付近にて道路工事の為、片側交互規制を行なっています。カーブの多い地区です。お気をつけてご通行下さい。#国土第一警備保障 #しまんと本社 #片側交互規制 https://t.co/HRq3RtUpLC
Inori@pokemoart
今日は宇和島を出て足摺岬を回って四万十市まできました♪何だかんだ今日まで天気はもってくれましたが明日は流石に雨っぽいですね^^;
ニャーゴロ2@eaLiOfXnFtcxAOd
海の王迎から再び列車に乗り中村へ。 今朝の雨だった牟岐線から天気は変わり、高知の空には青空が広がり、夏の雲が浮かぶ。 四万十川の支流を渡るといよいよ土佐の小京都、中村へ。合併で四万十市に。 釧路みたく四万十市、四万十町と別の自治体があるのが面白い。 https://t.co/BTIIwPaoe3
ミナ@高知@Local_kochi
おはくま〜ʕ •́؈•̀ ₎ 今日は天気良さそう。朝から青空広がっています☀️ 四万十市中村の花火は今年やるんでしょうか…楽しみにしてるんですが、情報ないので☹️ みなさん今日も良い一日をお過ごしください😄 #四万十川 #高知 https://t.co/DF31VrqH1K
みちガエル(淡路瓦 緑窯業株式会社)@michigaeruawaji
お昼でケロます💚 今日の四万十市の天気は晴れ☀️ 高知と言えば。。🐸✨ カ○オ ク○ラ 今日もよろしくケロます💚 #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #企業公式夏のフォロー祭 #高知県しまんと https://t.co/hUvkCGSo3R
みちガエル(淡路瓦 緑窯業株式会社)@michigaeruawaji
おはようケロます💚 今日の四万十市の天気は晴れ☀️ 四万十川の清流に 心が清められるケロね🌳✨ 今日もよろしくケロます💚 #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #企業公式夏のフォロー祭 #全国津々浦々 https://t.co/HrjYTyTIv6