北陸地方は、高気圧に緩やかに覆われていますが、寒気や湿った空気の影響を受けている所があります。富山県は、晴れとなっています。16日は、高気圧に緩やかに覆われる見込みです。このため、晴れとなるでしょう。17日は、高気圧に緩やかに覆われますが、湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、晴れ時々曇りとなるでしょう。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-04-16(水)くもり一時雨17℃-40/20/0%南西の風 やや強く1.5メートル
2025-04-17(木)晴れ時々くもり27℃9℃0/10/10/10%南の風 日中 西の風 東部北 では 西の風 やや強く1メートル 後 0.5メートル
2025-04-18(金)くもり後一時雨27℃
(24〜29)
14℃
(12〜15)
50%南の風 後 南西の風0.5メートル 後 1メートル
2025-04-19(土)くもり一時雨22℃
(20〜26)
14℃
(11〜16)
50%--C
2025-04-20(日)くもり一時雨19℃
(17〜25)
12℃
(9〜14)
60%--B
2025-04-21(月)くもり一時雨17℃
(15〜21)
10℃
(8〜13)
50%--C
2025-04-22(火)晴れ時々くもり21℃
(18〜25)
9℃
(7〜12)
20%--A
2025-04-23(水)くもり一時雨21℃
(19〜26)
12℃
(9〜13)
50%--C
*標高0mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して計算しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。
月初〜昨日までの例年比較
平均気温:11.1 (11.2)℃、総降水量:61.5 (74.1)mm、平均湿度:73.1 (67.7)%、総日照時間67.8 (89.2)h
*( )内は例年の平均値

過去同月日の平均値との比較です。横スクロールできます。
気温 降水量 湿度 日照時間
04-016.6 (9.5)℃0.5 (5.7)mm80 (70.6)%0.9 (6.3)h
04-0210.4 (9.2)℃0.5 (3.3)mm79 (69.3)%4.3 (7.1)h
04-0310.7 (11.3)℃7.5 (5.2)mm76 (65.4)%2.1 (6.1)h
04-049.1 (10.7)℃1.0 (8.4)mm75 (69.8)%8.4 (5.6)h
04-059.8 (10.9)℃0.0 (2.5)mm61 (66.5)%9.0 (5.5)h
04-0614.0 (12.2)℃0.5 (4.1)mm61 (64.7)%2.8 (5.7)h
04-0710.3 (11.5)℃0.0 (6.6)mm72 (68.5)%5.9 (4.7)h
04-0812.8 (11.1)℃0.5 (3.5)mm56 (66.2)%5.6 (6.8)h
04-0911.4 (11.3)℃2.0 (5.3)mm73 (66.3)%7.3 (6.7)h
04-1013.1 (11.6)℃14.5 (3.7)mm72 (64.6)%0.1 (7.6)h
04-1112.7 (10.9)℃3.5 (7.3)mm87 (69.4)%3.2 (4.5)h
04-1211.9 (11.6)℃0.0 (5.6)mm82 (67.5)%6.7 (6.4)h
04-1312.7 (12.5)℃15.0 (3.0)mm77 (66.2)%0.0 (6.1)h
04-1411.7 (12.3)℃3.0 (5.3)mm66 (69.5)%9.3 (5.0)h
04-159.4 (11.8)℃13.0 (4.6)mm80 (71.6)%2.2 (5.1)h
04-16-- (12.6)℃-- (2.0)mm-- (64.6)%-- (5.8)h
04-17-- (12.1)℃-- (3.9)mm-- (70.4)%-- (5.6)h
04-18-- (11.8)℃-- (4.5)mm-- (72.6)%-- (5.2)h
04-19-- (12.3)℃-- (2.8)mm-- (70.1)%-- (6.3)h
04-20-- (13.3)℃-- (3.8)mm-- (69.9)%-- (5.7)h
04-21-- (13.2)℃-- (5.4)mm-- (73.2)%-- (4.2)h
04-22-- (13.3)℃-- (4.4)mm-- (71.4)%-- (5.6)h
04-23-- (13.1)℃-- (4.5)mm-- (73.3)%-- (5.9)h
04-24-- (12.9)℃-- (4.8)mm-- (70.7)%-- (6.1)h
04-25-- (14.1)℃-- (2.3)mm-- (65.0)%-- (8.3)h
04-26-- (14.6)℃-- (6.2)mm-- (66.7)%-- (5.5)h
04-27-- (14.3)℃-- (6.1)mm-- (67.6)%-- (6.7)h
04-28-- (14.7)℃-- (5.3)mm-- (64.9)%-- (7.2)h
04-29-- (15.1)℃-- (7.1)mm-- (66.5)%-- (6.6)h
04-30-- (15.5)℃-- (4.0)mm-- (68.4)%-- (6.0)h

野菜・果物 有人・無人直売所

 旭岳

山小屋 五竜山荘

温泉 生地温泉

温泉 鐘釣温泉

温泉 黒薙温泉

温泉 名剣温泉

 黒部ショッピングセンター メルシー@kurobe_merci

6月18日(父の日)も黒部市降水確率は0% (Yahoo!天気予報) しばらくぴちょりデーはなさそうな感じです☀️ サンサンサンデーを楽しみましょう 明日は『大阪屋ショップメルシー店』13時まで5%お値引きです #予想最高気温30度 #熱中症注意 #なんかあるメルシー https://t.co/3WXwe8jYZI

2023-06-17(土) 17:22:19

 黒部ショッピングセンター メルシー@kurobe_merci

6月17日の黒部市降水確率は0% (Yahoo!天気予報) ぴちょりデーでにはなりませんが明日は早起きメルシー『あさ9時開店』&『早起きラッキーチャンス』 午後はお手紙ワークショップ 初出店の【入善唐揚げ】はワンデーなのでご注意を🐔 #サタデーモーニングフィーバー #入善唐揚げ #なんかあるメルシー https://t.co/mkCPTbCsNI

2023-06-16(金) 17:13:59

 黒部ショッピングセンター メルシー@kurobe_merci

6月16日の黒部市降水確率は90% (Yahoo!天気予報) 夜中にザーッみたい… 明日もぴちょりデーです🐸 全館売り出しを店頭の傘、そしてクレープレイヴルさんがにぎやかに〜 週末は晴れ予報なので明日もう1日皆さまお仕事がんばって🐸 #地下駐車場完備 #クレープレイヴル #なんかあるメルシー https://t.co/BiLJkdL9mq

2023-06-15(木) 17:33:16

 黒部ショッピングセンター メルシー@kurobe_merci

6月15日の黒部市降水確率は80% (Yahoo!天気予報) しとしと☔ぴちょり 今年はぴちょりデー続きますね すでにポイント獲得者は100人に迫る勢い! 明日からはチラシセール クレープ屋さんも! お買物はメルシーに決まりっス🐸 #父の日どうする #地下駐車場完備 #クレープレイヴル #なんかあるメルシー https://t.co/XD0GoJuCPF

2023-06-14(水) 17:25:37

 黒部ショッピングセンター メルシー@kurobe_merci

6月14日の黒部市降水確率は80% (Yahoo!天気予報) 明日(6/14)水曜日はぴちょりサービスの日です! とかいって6月の販促イベントをお空に頼ってたら偶数月の15日が迫ってきました さらに17日には早起きメルシーも😪 ミスタートランプも出没 #なんかあるメルシー でごきげんなひとときを https://t.co/N2LHGSh5Fb

2023-06-13(火) 17:16:06

 黒部ショッピングセンター メルシー@kurobe_merci

6月12日の黒部市降水確率は30% (Yahoo!天気予報) 明日(6/12)月曜日はぴちょりサービス対象にはなりませんでした 北陸地方いよいよ梅雨入り☔ 6月のぴちょりイベント まだまだチャンスは続きます すでに30ポイントもらった方も何度でもご参加いただけます #雨の日ぴちょり #なんかあるメルシー

2023-06-11(日) 17:50:59

 黒部ショッピングセンター メルシー@kurobe_merci

6月9日の黒部市降水確率は90% (Yahoo!天気予報) ぴちょりサービス対象日に決定! 連続でぴちょりサービスデーに決定です☂ #雨の日ぴちょりポイントサービス #足元にお気をつけてご来店下さい #便利な地下駐車場もあるよ #なんかあるメルシー https://t.co/icTaZAo9Vl

2023-06-08(木) 17:18:34

 黒部ショッピングセンター メルシー@kurobe_merci

6月8日の黒部市降水確率は70% (Yahoo!天気予報) ぴちょりサービス対象日に決定! ちなみに雨は18時ごろからみたいなので 日中のお仕事・お買物は快適にできそうね …予報だけど #雨の日ぴちょりポイントサービス #雨の日オトクにお買物 #地下駐車場完備 #なんかあるメルシー https://t.co/b8E9FyX8yo

2023-06-07(水) 17:26:44

 KANADA-METAL@KanadaMetal

イマソラ…と言うか、今日18時30分頃に撮影した、黒部市生地海岸の夕焼け🌆 天気は良かったんですが、海の波が少し高かったです🧐写真ではわかりにくいですが😅ちょうど、カモメも飛んでいました🧐 #イマソラ #黒部市 https://t.co/MiuN63KlPJ

2023-06-04(日) 21:18:49

 KANADA-METAL@KanadaMetal

…今日は快晴に近い天気☀️青空に木々が緑色に変わり、初夏の新緑の季節😊 …と言いたいところですが、仕事の緊急対応で、黒部市から富山市八尾町の山手方面へ出動😭…休日なのに…😭 日頃の行いが悪いからか😅 https://t.co/o9e3n4LVA6

2023-06-04(日) 11:16:28

 山だ観光@XslulGkql3ECfZa

(続き) ここは標高617mとのことで、天気が良ければ能登半島まで見えるそうです。まあ薄曇りの天気でもそこそこ良い眺めでした。 そして黒部市は名水の里でもあるのですが、道の駅新湊で購入した「いいみず いみず」で東西の水コラボ達成です。 富山ブラックどらやきと一緒に美味しくいただきました。 https://t.co/pFl9Ux2G8m

2023-04-26(水) 20:01:54

 とやまHM678@TOYAMAHM678

23/4/23 AM6:10~ 富山県 黒部市 黒部川土手 天気もいいし☀️ 朝一運用気持ちいい スタートがきれました🥰 各局😉👍️🎶 立山特小RPT 鯉のぼり🎶 トヤマN230 富山市 トヤマAL52 富山市 DCR トヤマN230 富山市 トヤマRF87 南砺市 LCR/富山特小RPT トヤマN230 富山市32k 黒部川に🌄キラキラ https://t.co/RH6bEzZ1AG

2023-04-23(日) 09:08:25

 とみぃくん@走るよ、富山湾岸サイクリング130km@Tommy_altail

@serfaiss 大事なくてなによりです…! スタート地点の黒部市の天気も好転して来ましたよー!(∩´∀`)∩ワーイ https://t.co/tjvINSjwIE

2023-04-10(月) 12:04:17

 とみぃくん@走るよ、富山湾岸サイクリング130km@Tommy_altail

富山湾岸サイクリングの日の黒部市の天気好転してる! #富山湾岸サイクリング #富山湾岸サイクリング2023 https://t.co/5v2gSwxWmK

2023-04-10(月) 12:03:14

 KDX@KDX66749210

宇奈月温泉♨️花火⑥(。・ω・)ノ゙ やっぱり天気のいい日の花火って各別 (o´罒`o)にぃ 富山県黒部市宇奈月温泉 花火大会3/11より(。・ω・)ノ゙ 2023年は1月7日~3月25日までの毎週土曜日(20:30から約10分間) https://t.co/lgwt4eTN5r

2023-04-02(日) 18:15:26

 KDX@KDX66749210

宇奈月温泉⑤(。・ω・)ノ゙ この日の宇奈月温泉は雪がひどかったり、晴れ間が見れたりコロコロ変わる天気だったのだ(´,,>ω<,,`) 富山県黒部市宇奈月温泉(。・ω・)ノ゙ https://t.co/zcl13T6JeV

2023-03-21(火) 20:06:03

 sho.bare@sweet_marguerit

見間違えたのかな??と思うくらいに、週末の黒部市の天気予報が心配です🥲

2023-03-20(月) 19:20:27

 黒クラブ ゆきさん@yQFT6PS9Xrb1psE

浅井さん、おはようございます。 富山県黒部市 雲ひとつ無い いい天気です。 #起きたら802 https://t.co/GHHtN0EeBs

2023-02-12(日) 07:31:44

 しゅど㌠@2023年もよろしく🍥@0622shud

天気よいです。 (@ 宇奈月温泉駅 in 黒部市, 富山県) https://t.co/uktfchoLs2 https://t.co/LxAhlW1QLF

2023-02-11(土) 10:28:35

 とやまHM678@TOYAMAHM678

@fullcolor32bit 能登半島 山越え❔DCR ありがとうございました。 天気がよくて気持ちのいい 日曜日になりました。 石川県 門前町    ↕️ 富山県黒部市 黒部牧場 でした。 また繋がればいいですね🥰

2023-02-05(日) 16:03:28

 aiueo700@e237049a9711450

@takky1919 タッキーはん、黒部市の天気はええみたいで 明日は配達日和どすなぁ

2023-01-27(金) 23:46:53

 【公式】黒部名水マラソン@kurobemeisui

黒部市にも雪が降り、総合公園は久しぶりの雪化粧となりました!!  今後、ますます天気が荒れるとのことで、雪への備えはしておきたいですね!!    黒部名水マラソンは引き続き、参加申込受付中‼️  皆さんのお申込み、お待ちしています😊 https://t.co/JBIY7XZ6wk

2023-01-24(火) 14:17:11

 KANADA-METAL@KanadaMetal

今夜は、2023年初めての満月🌕1月の満月は、「 ウルフムーン 」 黒部市は残念ながらあいにくの天気ですが、この月は今日午前0時30分ごろに撮影した、ほぼ満月🌕😅。 ウルフムーンと言えば、すぐに連想するのが、オジー•オズボーンのアルバム、Bark at the Moon😅これを聞こう😅 #ウルフムーン #満月 https://t.co/dZkONTtVZa

2023-01-07(土) 18:49:55

 黒クラブ ゆきさん@yQFT6PS9Xrb1psE

おはようモーニング。 富山県黒部市 今日も雪か曇り空 今日も日の出は見れそうにありません。 😭 天気のバカヤロー!! 😠 #ohayomorning

2023-01-05(木) 06:04:38

 黒クラブ ゆきさん@yQFT6PS9Xrb1psE

優希乃さん、おはようございます。 富山県黒部市、今日も雪です 日の出、いつ見れるのかな?。 天気のバカヤロー!! 😠😭 #JLL813

2023-01-05(木) 05:17:39

 黒クラブ ゆきさん@yQFT6PS9Xrb1psE

@naomi_uemura 富山県黒部市 ワケわからん天気。 雪からの晴れからの雨。 😅 https://t.co/ADtrvfwaS3

2023-01-03(火) 14:12:43

 黒クラブ ゆきさん@yQFT6PS9Xrb1psE

@syouzika 凄いです。 富山県黒部市 天気が読めない・・・💦 写真1時間後 雨になり今は曇り空 😅 https://t.co/AxBZcq0yoZ

2023-01-03(火) 13:45:31

 ソロ子@孤独癖@kyusakusa

ツイターしてないけど観光してるトコもあるヨ💨帰ってから写真ツイターします🤳リプも返します🙇‍♀️沼津は富士山に雲ない良い天気だけど黒部市はずっと雪マーク☃️心配なってきた😞3日は寄り道せず帰りしたい思てる🚗 https://t.co/buvkFXDt8S

2023-01-01(日) 22:01:20

 タッツン@スーパー銭湯ポン活サンダー!!@koshi_ryu

黒部市は完全な雪景色だけど道路状態と天気も回復してきてるみたいで安心した🙌 https://t.co/0BnsTxIiJT

2022-12-20(火) 07:21:42

 歌の伴奏流し_ポール・ふじむら_生伴奏で歌う楽しさを共有したい!@paul_fujimura

富山県黒部市 北陸新幹線・黒部宇奈月温泉駅前の朝 昨夜から暴風、土砂降り、雷も 車の天井は激しいショパンの調べ 今は雷は止んでいるがひどい天気 日本海側の天気の印象が悪いなあ 日本縦断流し旅62日目 中部関東編 https://t.co/d508KRLrwt

2022-12-14(水) 07:15:07

 mantaway@mantara38739597

天気の悪い日が続いていますが… 黒部市生地鼻から見る夕陽に照らされた立山の美しい姿をご覧下さい。 https://t.co/GMcOV4Aqc2

2022-12-08(木) 12:27:43

 黒クラブ ゆきさん@yQFT6PS9Xrb1psE

富山県黒部市。 天気が、 ケセラセラ 口ずさんでいる。 🤣🤣 🎵🎵 晴れなの? 雨なの? #まちゃお765 https://t.co/t9vwneBNeA

2022-12-06(火) 07:37:03

 黒クラブ ゆきさん@yQFT6PS9Xrb1psE

マーキーさんマーキーさん!! 富山県黒部市 標高3000メートル級の山が 今日は見えません。 昨日の、えぇ~天気と比べれば 全然です。 昨日・今日 #SM765 https://t.co/M0swW4WluK

2022-12-04(日) 13:00:32

 ノビ山本⛰富山県住みます芸人🐟@nobiyamamoto

本日☀️12月3日(土)☀️ 黒部市⛰大町商店街♨️ #大町あったか広場 始まってます🤓 めちゃくちゃ!いい天気🌅 いい歌聞いて最高です😊 ノビョン🙏 富山の超人気🌟グループYouTuber📺 #富山の遊び場 さんたちも いらっしゃいますよ✨ https://t.co/GTc8HqOXvB

2022-12-03(土) 10:55:14

 鹿児島謎解きロゲイニングと講演会@kagoshima_horie

11月12日に行なわれた富山黒部市の謎ロゲと堀江貴文講演会に当日スタッフとして参加してきました。 雲一つ無い天気ですごく気持ち良かったです。yahooニュースにもなりました https://t.co/WsCtbZPg2n https://t.co/x8OXirxxfz

2022-11-14(月) 08:12:04

 🐢にんじゃぼっとせんせい【icoOWL studio代表】@ninjabot_icoowl

無事店舗に到着😊 天気も微妙な黒部市KAYADOにご来店くださいありがとうございました♪ 大好きなけむりのすすめ様@kemurinosusume が目の前に✨ 今からちょっと腹ごしらえをして製造頑張ります😂 #けむりのすすめ #アイコールスタジオ https://t.co/56XZVMzbns

2022-11-13(日) 17:46:43

 黒部市吉田科学館@Y_S_Museum

本日11月8日は皆既月食が観察できます! 黒部市吉田科学館では、18:00~ライブ中継する予定です。 午前中、天気があまりよくなく心配していたのですが、午後からは日差しが見えてきました。 皆既月食が無事見られますように! ライブ中継は https://t.co/a2rm1TdY7G  で配信します。 https://t.co/4RwXZ24saZ

2022-11-08(火) 16:11:03

 大野賢吾@afGorXY3VcDOAok

#バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい 皆様おはよう御座います😃 今朝の富山県黒部市は少し小雨が降ってて気温8℃。この後天気は回復する予報です。 隣の石川県、那谷寺まで紅葉🍁を楽しんで来ます。では、 出陣じゃーーーいっ🤩🤩🤩 https://t.co/In6meheZOb

2022-11-05(土) 08:01:20

 JJ5IGZ@🇯🇵うどん県@JJ5IGZ

@tomochanya どうもありがとうございます。 今日はコンディションが良かったみたいで、430FMで富山県黒部市の常設場所の方と交信できました。 来週は天気が良ければ3エリアでの運用予定ですので、繋がりましたらよろしくお願いします。

2022-10-02(日) 17:33:30

 くっくろびん@cockrobbin5

をや? KNBの時刻横の天気表示、市町村別に変わってる! もしかして、今日から? 他の局(NHK・BBT・TUT)は従来(東部・西部or富山・高岡伏木)のままだけど… 【表示順】 富山市→舟橋村→立山町→上市町→滑川市→魚津市→黒部市→入善町→朝日町→氷見市→高岡市→小矢部市→砺波市→南砺市→射水市 https://t.co/bjWg8Wl4zf

2022-10-01(土) 07:16:54

PVアクセスランキング にほんブログ村