日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 | 平均湿度 | 平均風速 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-04-01(土) | 晴 | 14.0℃ | 3.4℃ | 0.0mm | 70% | 3.0m/s | 10.5h |
2023-04-02(日) | 晴 | 14.1℃ | 1.2℃ | 0.0mm | 69% | 2.9m/s | 12.2h |
2023-04-03(月) | 晴 | 14.8℃ | 3.2℃ | 0.0mm | 71% | 2.9m/s | 12.2h |
2023-04-04(火) | 晴時々曇 | 14.0℃ | 4.2℃ | 0.0mm | 79% | 2.6m/s | 9.4h |
2023-04-05(水) | 曇 | 18.4℃ | 5.3℃ | 0.0mm | 61% | 3.0m/s | 3.1h |
2023-04-06(木) | 雨時々曇 | 16.2℃ | 11.7℃ | 6.5mm | 83% | 3.3m/s | 0.0h |
2023-04-07(金) | 大雨 | 15.0℃ | 10.3℃ | 44.5mm | 98% | 2.6m/s | 0.0h |
2023-04-08(土) | 曇時々雨、雷を伴う | 12.8℃ | 3.9℃ | 4.5mm | 83% | 3.1m/s | 0.6h |
2023-04-09(日) | 晴時々曇一時雨、みぞれを伴う | 11.1℃ | 3.6℃ | 0.0mm | 56% | 5.9m/s | 8.2h |
2023-04-10(月) | 晴時々曇 | 16.7℃ | 3.6℃ | 0.0mm | 65% | 4.5m/s | 10.0h |
2023-04-11(火) | 曇時々晴 | 20.3℃ | 7.6℃ | 0.0mm | 60% | 4.1m/s | 7.2h |
2023-04-12(水) | 雨後曇時々晴 | 14.4℃ | 7.6℃ | 10.0mm | 62% | 5.3m/s | 4.6h |
2023-04-13(木) | 晴時々曇 | 15.7℃ | 7.7℃ | 0.0mm | 66% | 6.8m/s | 7.8h |
2023-04-14(金) | 雨時々曇 | 14.5℃ | 9.4℃ | 2.0mm | 75% | 3.5m/s | 0.0h |
2023-04-15(土) | 曇後一時雨 | 20.4℃ | 7.7℃ | 1.5mm | 77% | 4.1m/s | 1.5h |
2023-04-16(日) | 雨時々曇 | 14.2℃ | 6.5℃ | 12.5mm | 86% | 7.7m/s | 0.3h |
2023-04-17(月) | 雨時々曇 | 9.4℃ | 6.0℃ | 2.0mm | 74% | 5.8m/s | 1.5h |
2023-04-18(火) | 曇時々晴 | 13.9℃ | 6.1℃ | 0.0mm | 75% | 2.7m/s | 6.4h |
2023-04-19(水) | 晴時々曇 | 15.1℃ | 9.4℃ | 0.5mm | 80% | 4.4m/s | 8.3h |
2023-04-20(木) | 晴後曇一時雨 | 22.3℃ | 6.3℃ | 0.0mm | 77% | 5.1m/s | 7.3h |
2023-04-21(金) | 晴後一時曇 | 15.8℃ | 8.9℃ | 0.0mm | 55% | 6.1m/s | 10.3h |
2023-04-22(土) | 晴後一時曇 | 12.7℃ | 7.9℃ | 0.0mm | 43% | 6.8m/s | 10.7h |
2023-04-23(日) | 晴後雨時々曇、雷を伴う | 14.7℃ | 8.1℃ | 0.0mm | 47% | 7.8m/s | 10.3h |
2023-04-24(月) | 晴 | 13.7℃ | 8.3℃ | 0.0mm | 40% | 6.5m/s | 10.8h |
2023-04-25(火) | 晴時々曇 | 18.6℃ | 1.0℃ | 0.0mm | 39% | 4.4m/s | 9.7h |
2023-04-26(水) | 雨 | 14.6℃ | 8.6℃ | 31.0mm | 89% | 5.9m/s | 0.0h |
2023-04-27(木) | 晴 | 14.8℃ | 6.6℃ | 0.5mm | 67% | 4.9m/s | 12.5h |
2023-04-28(金) | 晴 | 19.2℃ | 5.4℃ | 0.0mm | 59% | 3.1m/s | 12.2h |
2023-04-29(土) | 曇時々晴 | 22.3℃ | 8.5℃ | 0.0mm | 54% | 3.6m/s | 8.6h |
2023-04-30(日) | 17.0℃ | 12.9℃ | 24.5mm | 85% | 5.0m/s | 1.2h |
なおや@msk_nao
昨日、津軽にドライブ行ってきました。 弘前のあたりは🍎 津軽平野はどこ走っても田んぼ🌾 こーゆーの見ると稲藁ロールやりたい… やっぱり岩手より寒いのかまだ雪残ってたな〜 場所いい所はレベラーやったり畦塗りしてたけど! 天気よくて最高でした! 楽しかった!! 次は大潟村にまた行こうかな。 https://t.co/fjB23o5jQm
秋田ベースボールクラブ@akita_bc
4月9日大潟村村民球場オープン戦 10時半から対由利本荘BCさんです! 天気が心配されますが今年の初戦になります!よろしくお願いします!
たかすやや〜ん˙˚ʚ( ˘ω˘)ɞ˚˙@taka_1571_s
土日休みだから去年見に行った大潟村菜の花ロードの花見に行く予定。 今のところ天気が雨… 晴れてると良いなぁ… https://t.co/Fw4FFCM7ar
よーちゃん@gw_s2000types
大潟村の桜ロード(菜の花ロード)に行ってきました😊 天気も良く平日なので渋滞もなく楽しいお花見🌸になりました https://t.co/LoucC8RfLK
jet(jetマン ムンリバ)@777jet2012
@mMkT0R6WgGxegtF 人気店で平日でもお客がいっぱい!天気イマイチだけど大潟村の花見に行ってお店に寄ってね😋
ニョッキ@NYOKKI1131
秋田県大潟村の桜並木&菜の花ロード 絶対天気良い日にリベンジしたい....! あと夏はひまわりロードになるみたいだから来たいなー! https://t.co/joqNZ1qPxQ
和田幸一郎 JM7GAV@jm7gav
サクラ満開の便りも北へと広がり、能代市きみまち阪公園や大潟村の菜の花ロードのサクラがきのう満開となりました! そこであの鐘を鳴らしてみました。 詳しくは今夜のAAB「わださんのお天気ですか~?」で土日の天気と併せてお伝えいたします。 https://t.co/GbSkWJJW4e
ウィン@winlong_odin
これは去年の写真だけど、大潟村の菜の花ロード、年に一度の桜コラボは必見です!天気も荒れてくるので、明日午前中がラストチャンス! #桜 #秋田 https://t.co/FjpJNSAlI2
ワニ丸(wanimaruwani)@wanimaruwani1
@goseiya2762 おはようございます おお、大潟村Σ(゚ω゚)✨ 天気どうですか? 今年のコンテストは 天気に恵まれなくて 正直ワニ丸は厳しいです。 ( 。゚Д゚。)✨オロローン 今日もよろしくお願い致します‼️
ぶじょほ@県南@bujohoKENNAN
天気が悪かったが、来週までサクラは待ってくれそうもないので、どしもかして(音立てて)始末合わせ大潟村の菜の花ロード行ってきた♪ やっぱり行って いがった♪ 絢音ちゃんも登った大潟富士にも登った♪低かった♪ #鈴木絢音 #大潟村 #菜の花ロード https://t.co/qJ0Ye5oLIA
木立花音@kanondaabyefp
大潟村の菜の花ロードにきています。 あいにくの雨交じりの天気。風が強くてめっちゃ寒い。 https://t.co/5heSiMQZXt
(株)大潟村同友会🌾@ogata_doyukai
大潟村は天気が悪いのでうらやましい😰 お近くの方はぜひ❗ #Sugiwagon #キッチンカー https://t.co/PijmU9kVqe
TAKAHASHI(低浮上!!)@Takanogi0808
絢音ちゃんの地元秋田県大潟村 桜と菜の花ロ―ドより 天気があまり良くないのが残念でしたが、桜も満開で菜の花もとても綺麗でした! #鈴木絢音 https://t.co/RWm8BTY8XX
いずみ あきさ@dawnsand_gos
今日は雨のち曇りという天気予報でしたが 秋田県大潟村の桜と菜の花ロードに行ってきました 現地に着くと雨はあがってくれましたがとにかく風が強くて寒かったです🥶 曇り空なので🌸のピンクが映えませんね😢 その後は温泉であったまってきました☺️♨️ 茶褐色のとろんとしたお湯で大好きな温泉です😊 https://t.co/lHqhmmBb6F
mimora724@mimora724
天気の良い今日は、お散歩日和。 大潟村桜・菜の花ロードに行ったり、 菜の花のいいにおい〜ブルーメッセでチューリップをみたり、綺麗だった〜春を満喫。 #大潟村 #桜・菜の花ロード #道の駅しょうわ #ブルーメッセあきた #チューリップ #潟上市 #秋田観光 #東北旅行 #東北 https://t.co/byLjQ3A8lG
ワニ丸(wanimaruwani)@wanimaruwani1
@tsukinowakuma90 基本的に 大潟村の景色が 好きなんですよね。 花の季節じゃなくても 撮影いったりしてます。 天気の日を狙うのは 私の機材がスマホなので 青空でないととても …(笑)今回も天気悪くて 散々な仕上がりに 思い知らされました。 あとはタイトルくらいしか 差別化できなくて(笑) よろしくお願い致します‼️