多々羅温泉(たたらおんせん)は、愛媛県今治市上浦町井口(旧国伊予国)、瀬戸内海の大三島にある温泉。
- Wikipedia -
--
- Perplexity -
スポットに誤りがある場合はご指摘ください
愛媛県は、低気圧や前線の影響で概ね雨となっています。31日は、低気圧や前線の影響で雨となりますが、夜には次第に曇りとなるでしょう。11月1日は、気圧の谷や寒気の影響で概ね曇り、昼過ぎにかけて雨や雷雨となる所がある見込みです。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-10-31(金)雨時々止む17℃-90/90/30%北東の風 やや強く 海上 では 北東の風 強く1.5メートル
2025-11-01(土)くもり時々晴れ21℃13℃20/20/20/0%西の風 海上 では 西の風 やや強く1メートル
2025-11-02(日)くもり時々晴れ21℃
(19〜22)
14℃
(12〜15)
20%西の風1メートル
2025-11-03(月)晴れ時々くもり18℃
(17〜20)
10℃
(9〜11)
20%--A
2025-11-04(火)くもり時々晴れ19℃
(17〜21)
9℃
(8〜10)
20%--A
2025-11-05(水)くもり20℃
(18〜23)
12℃
(11〜14)
40%--C
2025-11-06(木)くもり21℃
(18〜23)
14℃
(12〜15)
40%--C
2025-11-07(金)晴れ時々くもり22℃
(20〜24)
13℃
(12〜15)
20%--A
*標高0mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して算出しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。

野菜・果物 有人・無人直売所

 来島

温泉 鈍川温泉

 Hina

サイクリング後に入浴。島の東側なので夕日は見えないが、夕暮れ時だと夕日に照らされる生口島を眺めることができた。脱衣所もお風呂も清潔感がある。露天風呂もサウナ・水風呂もありこれで420円はとても良心的。

2025-02-18(火) 15:18:35

 chi kob

今日2025年2月11日は祝日なので営業しています。明日が有ります休みです。 2020年4月から火曜日休館になりました。 2021年7月現在は コロナ緊急事態宣言発令都市の方は入場出来ません。

2025-02-11(火) 10:42:47

 kanji

日帰り温泉420円(現金)最終受付08:30、石鹸なし。温泉というよりは銭湯だが、一応サウナと露天風呂がある。追加料金で温水プールにも入れる。

2024-12-26(木) 21:13:42

 vesture valley

キャンプ場から歩いて行きました。少し歩きますが、疲れていたので助かりました。

2024-11-24(日) 00:37:58

 mami T

思ったよりずっと素敵な温泉でした。シャンプートリートメントとボディソープはお気に入りのを持っていきましょう。

2024-11-12(火) 00:24:25

 中川和

お風呂が気持ち良かったです?。営業時間は21時までで、比較的遅くまで開いているので、ゆっくりと晩ご飯を食べてからでも入浴できるて、お勧めします! ただし、20時30分までには入店しないといけないのでご注意ください? そして、施設の中にはプールやジムもあるので、それらを楽しんでからお風呂に入るのも心身の健康にとって良いですね?

2024-11-08(金) 07:34:54

 Ten Ten

愛媛県、大三島にある温泉。 『多々羅しまなみドーム 三島温泉』 公共施設的な感じの温泉です。 湯船は広くてリラックスできます。 値段も良心的でありがたいです。

2024-11-07(木) 00:57:24

 そのうちやる夫

訪問時は設備不良で温泉ではなく水道水で残念。 時間帯に依っては貸切状態を楽しめます。

2024-08-25(日) 17:22:45

 かっちんだま“かっちんだま”

2024/8/15現在、温泉の配管にトラブルがあり湯船は水道水です。 温泉だったら入りたかったのに。 入らず帰ってきました。

2024-08-17(土) 07:10:33

 rara puti

温泉を利用しました 露天風呂あり 大浴場から海が見えて、景色が良いです ぬるめのお湯で、夏でも長く入れました 脱衣場には、畳の小上がりがあります ドライヤーあり ボディソープやシャンプーはなかったと思います 館内は清掃が行き届いており、気持ちよく利用できました

2024-08-12(月) 21:26:31

 daani Sahne

少し古いです。しかし、それでも素晴らしい経験です。とても本格的です。ただし、タオル、シャワージェル、シャンプーなどはご持参ください。タトゥーは問題ありません。

2024-08-09(金) 17:20:12

 かずひろ

サイクリング後のお風呂に使用しました。

2024-05-12(日) 14:56:51

 a o

プールが空いていて、お風呂もいい湯で穴場です。

2024-05-11(土) 12:37:27

 小山内 弘樹(YSparking)@baroque_r

そういえば、サイコロ6で寄っていた多々羅温泉と蛸処憩が、どっちも無くなっていたのが残念で仕方ない。

2023-04-28(金) 12:27:17

 単語を覚えるアーニャbot@anyawordbot

アーニャ 多々羅温泉したい

2022-12-14(水) 00:00:00

 Se AKi@C101欠席@seaki

鈍川は不動として、湯ノ浦温泉と多々羅温泉と上徳温泉がバトルしてそうなイメージがある

2022-12-13(火) 23:57:36

 Se AKi@C101欠席@seaki

そういえば多々羅温泉と上徳温泉にはまだ温泉むすめついてないよね?

2022-12-13(火) 23:56:36

 おさかな@osashimn

ぼくは合宿で入りに行った大三島の「多々羅温泉」が土砂災害で廃業していたことを知り、とても悲しくなりました。

2022-11-26(土) 22:30:37

 Buda/Pest@1nthebluemoon

前に行った銭湯にまた行きたいなと思って調べていたら、ようやく多々羅温泉であることがわかったのに、西日本豪雨の影響で閉館していた。侘しい。

2022-10-21(金) 13:57:22

 前沢 智八@muvieball

多々羅温泉しまなみの湯もなく https://t.co/SQkhdhK2Wd

2022-10-09(日) 22:53:39

PVアクセスランキング にほんブログ村