| 日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-10-31(金) | 17℃ | - | 90/90/30% | 北東の風 やや強く 海上 では 北東の風 強く | 1.5メートル | ||
| 2025-11-01(土) | 21℃ | 13℃ | 20/20/20/0% | 西の風 海上 では 西の風 やや強く | 1メートル | ||
| 2025-11-02(日) | 21℃ (19〜22) | 14℃ (12〜15) | 20% | 西の風 | 1メートル | ||
| 2025-11-03(月) | 18℃ (17〜20) | 10℃ (9〜11) | 20% | - | - | A | |
| 2025-11-04(火) | 19℃ (17〜21) | 9℃ (8〜10) | 20% | - | - | A | |
| 2025-11-05(水) | 20℃ (18〜23) | 12℃ (11〜14) | 40% | - | - | C | |
| 2025-11-06(木) | 21℃ (18〜23) | 14℃ (12〜15) | 40% | - | - | C | |
| 2025-11-07(金) | 22℃ (20〜24) | 13℃ (12〜15) | 20% | - | - | A | 
            野菜・果物 有人・無人直売所 
          
山 東三方ヶ森
山 鷲ヶ頭山
海 津島漁港
海 泊(大山)漁港
海 友浦漁港
海 長谷海水浴場
海 長浜海水浴場
海 波方漁港
海 野々江漁港
海 伯方ビーチ
海 波止浜港
海 早川港
海 肥海漁港
海 福田海岸
海 古江港
海 前浜港
海 馬島漁港
海 有津港
海 南浦漁港
海 宮浦港
海 宮窪漁港
海 椋名漁港
海 宗方漁港
海 今治港
海 今治港沖
海 盛海水浴場
海 森上港
海 枝越港
海 吉海港
海 大下港
海 大島 来島
海 余所国漁港
海 来島
海 大見港
海 戸板海岸
海 岡村港
海 沖浦ビーチ
海 織田ケ浜海岸
海 乗越海岸
海 上浦港
海 亀岡漁港
海 亀岡海岸
海 唐子浜海水浴場
海 菊間港
海 北浦(伯方)漁港
海 口総漁港
海 熊口港
海 来島マリーナ
海 小大下漁港
海 小部漁港
海 桜井海水浴場
海 四坂港
海 志島ヶ原海岸
海 志津見漁港
海 下田水漁港
海 城谷漁港
海 田ノ浦港
海 田の尻漁港
海 台海水浴場
温泉 多々羅温泉
温泉 鈍川温泉
温泉 湯ノ浦温泉
 ゴリライダー@goriburo
 ゴリライダー@goriburo
岡村港に到着! 「裏しまなみ海道」こと「とびしま海道」走破!! これからフェリーで今治にワープします✌️ https://t.co/bJyH18kgRa
 収入を作るFP ◢広島・愛媛@kamehouse73
 収入を作るFP ◢広島・愛媛@kamehouse73
感激した景色。 小さなフェリーの旅【今治港〜岡村港】 https://t.co/uSLaBugDCA @YouTubeより #瀬戸内海 #フェリー #今治 #岡村島 https://t.co/3B9gx6e9c5
 すぽ@spopotam
 すぽ@spopotam
岡村港そばの関前食堂で食べた島レモンのバターチキンカレーが美味しかった。 自家製プリンも食べたけど船の時間が迫っていて写真撮らずにごちそうさま。 #LeicaQ2 #Leica #安芸灘とびしま海道 #とびしま海道 https://t.co/sYQTvuVPAD
 TAKA☆ 〜通りすがりの面白ライダー〜@TEHKAN_J
 TAKA☆ 〜通りすがりの面白ライダー〜@TEHKAN_J
岡村港到着。 行く場所考えると時間押してる方なんで。( ̄▽ ̄;) さっさと出発します。\(^O^)/ #バイク乗りと繋がりたい https://t.co/LKPaL0O6n5
 _ピピン@_🎮@olo_voYov
 _ピピン@_🎮@olo_voYov
新潟港 両津港 大阪南港 三崎港 八幡浜港 今治港 岡村港 門司港 博多港 別府港 臼杵港 佐賀関港 島原港 口之津港 熊本港 鬼池港 油津港 鹿児島港 鴨池港 垂水港 山川港 根占港 本部港 #利用したことある港を晒す見た人もやる
 しんやけん@shinyakensan
 しんやけん@shinyakensan
昨日の朝の来島海峡大橋(今治港→岡村港。そこからとびしま海道をバイクで呉方面まで走って電車で広島駅) NWP公演初日もこのルート。来島(くるしま)とか岡村とか意味深ですな🤔 ちなみに、昨日は沖さんに会ってきました。 #久留島がくる #おかり推し https://t.co/QBbGyOL6ki
 竹中広大_竹中商店@takenakakoudai
 竹中広大_竹中商店@takenakakoudai
昨晩は博多で飲んでまして2時半頃就寝。そして今は広島に向かってます。なぜって、とびしま海道サイクリングしてくるからです。仁方駅からレンタサイクルで、とびしま海道に入って岡村港で乗り捨て、フェリーで大三島(今治市)で宿泊。明日はしまなみ海道を尾道まで。(5/8-11連休です)
 ヤタちゃん@ゆるポタ🚴@yatanoroadaka
 ヤタちゃん@ゆるポタ🚴@yatanoroadaka
ライおわ! 今治港から岡村港までもカウントされたから距離はたぶんマイナス30kmくらいかな🤔 https://t.co/nZvZOTzHG5
 TAKA☆ 〜通りすがりの面白ライダー〜@TEHKAN_J
 TAKA☆ 〜通りすがりの面白ライダー〜@TEHKAN_J
岡村港着。 時間押してるんで出来るだけ巻きで行きます。( ̄▽ ̄;) #バイク乗りと繋がりたい https://t.co/KxQ3ojGC8K
 TAKA☆ 〜通りすがりの面白ライダー〜@TEHKAN_J
 TAKA☆ 〜通りすがりの面白ライダー〜@TEHKAN_J
@gsx1253 今正に船の上です。(⌒▽⌒) とは言え今治からは乗れず大三島から船乗って岡村港と言うルート変更はありましたが。 以降は大体ルート通りに進む予定です。
 TAKA☆ 〜通りすがりの面白ライダー〜@TEHKAN_J
 TAKA☆ 〜通りすがりの面白ライダー〜@TEHKAN_J
フェリー乗りました。 このまま岡村港に向かいます。 #バイク乗りと繋がりたい https://t.co/6hT5Ak862B
 SHSD@s_hsd
 SHSD@s_hsd
昨日の教訓を活かして早めに宗方便を確保@岡村港 今治便は積み残しが出る模様。 宗方便はまだ大丈夫なのかな? https://t.co/BzzXmoESSs
 普段乗り鉄たまにバイク乗り@kzkzkzararar9
 普段乗り鉄たまにバイク乗り@kzkzkzararar9
愛媛県今治市関前岡村港にて。 ここからフェリーで四国今治港と大三島宗方港と大崎上島木江港に渡れます🛳️ https://t.co/P6EOVhDtWV
 やんたけ@yantakebus
 やんたけ@yantakebus
で、橋伝いで行ける岡村港まで行ってココからフェリーに乗った。この島は広島を越境して愛媛県今治市であった。 https://t.co/66mUsiDnzg
 まこ@日本橋自転車@NihonbashiLady
 まこ@日本橋自転車@NihonbashiLady
しまなみ海道3日目❗今日はとびしま海道へGo! 生口島→大三島→宗方港からフェリー🚢→岡村島→中ノ島→平羅島→大崎下島→豊島一周して折り返し→大崎下島の御手洗でランチ散歩→岡村港からフェリー🚢で宗方→🍋レモンアイス食べて生口島戻り110kmなり。とびしま海道とびきり素晴らしかった😊🚲 https://t.co/mHGGYkgYpE
 広島コロ@Hiroshima_colo
 広島コロ@Hiroshima_colo
これから乗る船はここから。岡村港から6キロぐらいでしょうか。 #大崎下島 https://t.co/ZJAF7Z3oty
 宣伝中止!@今年もキャンツー行く@sen__chu__main
 宣伝中止!@今年もキャンツー行く@sen__chu__main
待ち待ち (@ 岡村港 in 今治市, 愛媛県) https://t.co/K5VJbIcQvD
 タコラディ@tkd_7016
 タコラディ@tkd_7016
ここから岡村島の岡村港まで行きたいけど、バスなどは走ってないので約6km歩きます Google Mapさんは徒歩で橋は渡れないって言ってるけど渡れるはず https://t.co/syhaOsw867
 toshi@yacco_chari
 toshi@yacco_chari
今日のライドは、とびしま海道の下蒲刈島から岡村島の岡村港まで走り、フェリーで今治の大三島の宗方港へ⛴️ 大三島から伯方島、大島へ 大島は、東回りで来島海峡大橋を目指すも、途中でルートを間違え激坂の峠道に迷い込み317号線に出てしまい、予定していたお店でのランチを食べそこなってしまった🥹 https://t.co/W7UbAUZg8W
 🀄️𝕄𝕒𝕔𝕙𝕚@machi_mochi_ff
 🀄️𝕄𝕒𝕔𝕙𝕚@machi_mochi_ff
とびしま海道先端の岡村港でフェリー待ちなう🚢 ETC休日割がない場合の本土–四国間最安ルート! 早く着きすぎた笑 https://t.co/FGyHOAXWww
 うめ@ume_i
 うめ@ume_i
@PeDaLu 需要多いところで1時間に1回くらい出てたらいいんだけど、とびしまだとのんびりしたところだから、岡村港なんてこれでも多い方だもんね。
 うめ@ume_i
 うめ@ume_i
@PeDaLu いけると思う。 岡村港だとここかな。 https://t.co/WACxsS5Nst 12:30の船に乗らんとあかんね。 https://t.co/sigrmY0LW1
 Bianchi.Sora-chan@SoraBianchi
 Bianchi.Sora-chan@SoraBianchi
@natsumoto7 @Junya1974 @nonosan_cycling 昨年岡村港〜呉まで走った時60kmでしたね…ブライトンちゃんは少々おバカですが…。 夏本さんの引いたルートでは一部の島は北側なので少し短くなる気が。 地元の方のほうが詳しいのはもちろんのことなんですが参考になれば☺️ https://t.co/hkvvZtlPPh