日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-15(火) | 14℃ | - | 40/50/0% | 西の風 やや強く 海上 では 西の風 強く | 1.5メートル | ||
2025-04-16(水) | 20℃ | 8℃ | 0/0/0/0% | 西の風 海上 では 西の風 やや強く | 1メートル | ||
2025-04-17(木) | 22℃ (21〜25) | 13℃ (8〜14) | 10% | - | - | ||
2025-04-18(金) | 24℃ (23〜26) | 11℃ (9〜12) | 20% | - | - | A | |
2025-04-19(土) | 24℃ (22〜26) | 12℃ (10〜14) | 40% | - | - | B | |
2025-04-20(日) | 23℃ (21〜26) | 14℃ (12〜17) | 60% | - | - | B | |
2025-04-21(月) | 22℃ (19〜25) | 12℃ (10〜15) | 20% | - | - | A | |
2025-04-22(火) | 22℃ (18〜25) | 11℃ (9〜15) | 30% | - | - | A |
野菜・果物 有人・無人直売所
Jonathan Keates
この間紅葉温泉に行きました。以前訪れた時はとても良かったですが、今回は不満が残る経験になってしまいました。 刺青が禁止されている温泉が多いのは事実です。ウエブサイトや広告ではっきりこれを表記したほうが特に欧米のお客様にとっては、役に立つと私が思います。外国人のお客さんは日本語を話せない外国人のお客様の場合、前持って温泉で確認することが難しいです。 しかし今回あり得ないことがありました。一緒に入った仲間の一人が女性用の浴場に入った時、温泉のオーナーとトラブルになりました。オーナーは彼女にシャワーを浴びさせた後、一度だけお風呂に入らせました。しかし、その後、彼女に説明もなく、「出て行きなさい」と言われました。その後、私たちは浴場の外に集まり彼女からこの状況を聞きました。 帰る前に、彼女が支払った料金をお願いしようとオーナーに申し出ましたが、返金は拒否されました。「彼女がはシャワー浴びて、お風呂一回入ったから返金できない。」と言われてしまいました。誤解がないように言っておきますが、日本ではタトゥーのあるお客さんを銭湯や温泉に入らせない事のもんだいではなく、これは別の問題です。 私の意見を言わせていただくと、タトゥーが入っていると分かった時点で、お客様にお風呂に入ることを断って入れば、このようなことにならなかったと思います。今回の一件は、非常に曖昧な対応で全額請求するのは少し不親切で誠実さに欠けると感じました。
Sei Holic (せい)
地元の方が殆どでした。ロッカーとバスケットが一緒の棚になっていて貴重品をロッカーに入れて下のバスケットに洋服を入れてる方がいました。初めてのタイプでしたので初見さんは「???」になるかも?あと脱衣所は敷いてあるマットがちょっと残念でした。洗い場の数はしっかりあるけど人がいっぱいで順番待ちしました。お湯は重曹泉という事でぬるぬるして肌触りが良いですが浴槽が何故か浅い!肩まで浸かるには半寝湯にならないと難しいかな?なので⭐️4つで
やきたこ
♨️アルカリ強めの温泉♨️露天風呂と内湯(熱湯とぬる熱湯)と大人が5.6人入れる程のサウナと凄く冷たい水風呂があります?泉質は良いんですがドバドバ温泉が出てるって訳ではなさそうですね。露天風呂と水風呂気持ちよかったです!
らくじん東琤
前には無料キャンプ場があります。キャンプ場から下駄で通えるってのは最高の贅沢。湯もいいですので、快適です。ここでキャンプをしたら必ず利用します。
ささのら
施設はかなり年季が入っているが、泉質は相当良い。 ヌルヌル系のお湯で、肌がスベスベになる。 浴槽が、熱湯とぬる湯の2つあるのが良い。 外には露天風呂もある。 個人的には熱湯がお気に入り? 気持ち良すぎて魂を持っていかれます。
Type99HandleyPage
公式ホームページにひなびた温泉っていうくらいなのだが、素晴らしい温泉だった。 激アツの湯と普通の湯があって重曹泉。 サウナも水風呂も露天風呂もあり、冷たく勢いの良い冷水機があり、休憩チェアの上からは涼しいミストが注ぐ。 サウナには交換用マットが常に補充されて清潔。 露天風呂はちょうど良い温度で、岩の形がちょうど寝転がるのに良い場所があってとても良い。 露天風呂の脇にどデカい柄杓があったけど何に使うんだろ?椅子にお湯をかける為? 地元の人が多く利用する施設だと思うから旅行者には穴場感ある。 無料の広い駐車場もある。 JAF会員だと570円。下駄箱とロッカーで100円が居るのだけ少し面倒。
エブリィマコト
初めての訪問、看板は、見ていたのですが、いつも、温泉の帰り道、今回初めて行って来ました。お湯は、ぬるっとしてました。硫黄の香はありませんが、露天風呂あり、とてもよかったです。となりが、キャンプ場でした。こんどは、秋にきたいですね、もみじが色ずく頃に、
山畑直之
駐車場も広く、北側にそびえる山々に面した、静かな環境の温泉施設です。 館内も比較的広く、窮屈さはありません。お食事処(もみじ亭)や休憩コーナーも、ゆったりとしたスペースに設けられ、のんびりと落ち着けます。 入館の際は履き物を脱ぎます。靴箱は鍵付と鍵無しを選択可能です。 券売機で入浴券を購入します。更に現在はJAF特約店でもあり、フロントにて入浴料の割引が可能です。但し割引の際は「温泉ポイントカード」の押印は不可となります。 脱衣室には貴重品ロッカーやコインリターン式のロッカーが設けられています。脱衣室内はあまり広くはありませんので、予めなるべく軽装で御利用される事をお薦め致します。洗面台にはドライヤー(無料)が設けられています。特にドライヤーはこまめにメンテナンスが行われている証に、風量が強く、冬期においても髪が素早く乾きました。何よりこれ程ドライヤーをメンテナンスされている温泉は数少ないと思います。 洗い場には「シャンプー」、「コンディショナー」、「ボディーソープ」、「固形石鹸」が備えられていますので、タオルがあれば御利用が可能な便利な環境です。シャワーはプッシュ式と一部便利な固定式が有ります。 温泉は屋内に「極あつ湯」(45℃)と「ぬるあつ湯」(41℃)に分かれ、水温の変化を楽しむ事が出来、何より、北側の山中に所在する「金剛の滝」からの重曹成分を含んだ温泉水は、非常に滑らかで、お肌がツルツルになります。特に冬期の気温が低い日に入る「極あつ湯」は身体の芯より温まり、この上ない気持ちの良さを味わえました。「極あつ湯」の水温の高さと泉質の良さは、県内においては、ここ「紅葉温泉」のみと言っても過言ではありません。尚、水風呂(14℃)は大変良く冷えており、サウナ後等、大きな爽快感を得られます。 広く開放的な露天風呂も有り、浴槽は岩風呂となります。浴槽周辺にはベンチが設けられ、クールダウンやストレッチを開放的な空間で行う事も出来ます。浴槽横には数多くの小さな可憐な花々も咲いており、特に空いている時間帯は、この上ないリラックス空間となっていました。夜間は花周辺を柔らかな光でライトアップされ、まったりとした質の高い入浴を堪能出来ました。 休憩コーナーより屋外テラス席へは、スリッパが御用意され、屋内より備え付けの椅子に腰掛け綺麗な庭園を眺めながら、休憩する事も可能で、至れり尽くせりな素晴らしい温泉施設と言えます。 又、従業員の方々の応対も大変親切で温かみが有り、終始気持ち良く快適に利用する事が出来ました。
nut m.
可愛らしくて、山の麓に、こじんまり佇む、小さな温泉。信じられないが、湯の花が、浮かぶ、硫黄系の庶民的な処です。タオルなど良心的価格で販売しています。少し、迷うかもしれませんが、一行の価値ありです。
八神マキノ諜報活動@Makino_imas
マキノユニット(19) 『紅葉温泉LIVE 2015』 ※2015年10月31日 輿水幸子・本田未央・八神マキノ #デレステ #マキ・ユニ #紅・泉 https://t.co/ZenVuOMVo5
函館のみやちゃん@natowahakodate
美しい湖とキレイな紅葉。温泉街も駆け抜ける「第35回諏訪湖マラソン」2023年10月22日(日)開催! - RUNNET - 日本最大級!走る仲間のランニングポータル https://t.co/7HZqu0OynG #RUNNET @RUNNETJPより
yuto〈 ゆと 〉@yuto___0219
@L_2_B_gbf 今のGNがどうかは分からんけど ・Uta ・シンシア ・紅葉温泉・グラン このGNしてる人達には勝ちたいです!!!!
小人白夜@新作77作目@Kaga_Byakuya
シグマの通過歴 ・狂信者の宴 ・スナーク狩り ・忘却のゴミヶ原 ・三日後の予定 ・リボルバー ・霧題 ・秘蜜の紅葉温泉 ・アンケート#17 ・びょういんにいきましょう ・世界一幸せなSAN回復シナリオ ・#探索者がシャトルランやるだけ ・絶対日常保全会社・HAIZYO ・ジャルダン・マルスより、 …等だな
快速マリン号/Rapid Marine/快速海事/카이소쿠마린고@clmmarinetrain
#5つのヒントで市区町村名を答える ・高梨沙羅さんの出身地 ・ラーメンの町 ・日本一の紅葉 ・温泉 ・特別豪雪地帯
いぬさんだよ@hongoukyoku
【癒し】紅葉と温泉 ぷらり旅(中禅寺湖~吹割の滝~草津温泉 編)#紅葉#温泉#癒し#ドライブ#中禅寺湖#竜頭の滝#吹割の滝#草津温泉#いぬさんだ... https://t.co/dQ42KOUNvw @YouTubeより
菖蒲沢ひろみ🐶@hiromi_syoubuza
2023年3月19日 3年ぶりの紅葉温泉石油発動機運転会! https://t.co/STWm9i1WDb @YouTubeより
{任意の単語}娘プリティーダービーBot@ninnitangoderby
紅葉温泉_(花蓮県)娘プリティーダービー https://t.co/OB9QgPmIIw
徳島新聞@tokushimapress
徳島県勤労者福祉ネットワークは、広島市の「被爆アオギリ」の種から育てた「2世」の苗木を、指定管理する三好市三野町の紅葉温泉に植えました。https://t.co/RfY5bmFTNt
RDN@rdnpapap
@Flying_fish_18 富士山とか桜、紅葉、温泉に惹かれるのはなぜでしょうね?あれが美しいとか好きになるのは。 みんな好きですよね
めるきゅん@YoursForever626
貴族姿のダンスのヤツとか、紅葉温泉のとかも魅力的で…さらに、耀さんときもい人形のツーショットのヤツも登場したりして、心が揺れまくった…! でも、妥協せず、一番欲しかった「金色スタートダッシュ」と、ニ推しの未入手が揃うのを待った…そしてキタ! ありがとうございます!! #スタマイ https://t.co/UEomQDdo5G
みづか@温泉行きたい♨@Mizka_Oaraider
@carl_berheim まぁそこは、それでよいと思いますよ 需要もあるでしょう 私は結構前に大子紅葉温泉むすめイベント予約入れてしまっていて参加できませんが(^.^;
わぴっ@pwapfc
三好市の紅葉温泉♨️ ずっと来たかったので今回初訪問。露天風呂気持ちいい。 そして塩江温泉みたいにアルカリ性でヌメヌメしてるのが良い。 大人520円だが地元の老害が猿のように果物を食べるらしく、貼り紙がある。 歳をとると赤子か猿のようになるね、人は…。くわばらくわばら。 https://t.co/jehCLiJGlG
八神マキノ諜報活動@Makino_imas
マキノユニット(19) #GW・MU 『紅葉温泉LIVE 2015』 ※2015年10月31日 輿水幸子・本田未央・八神マキノ #デレステ #マキ・ユニ #紅・泉 https://t.co/onaBK9NBX6
石水ひろの@hirono2011
今日は紅葉温泉にて発動機運転会‼️ 天候不良の為参加人数少なめです‼️(*^^*) https://t.co/yP67mWmsur
伊織🐬@KI_YO_SHIKI_YO
ドアカットと人数制限承知でスペーシアの入線は是非検討してほしいです。ゆったり空間と紅葉+温泉をより山奥で…とか最高じゃないですか?カーブとか、やっぱキツいんでしょうけど… https://t.co/CfZga9bKUX
八神マキノ諜報活動@Makino_imas
マキノユニット(18) 『紅葉温泉LIVE 2015』 ※2015年10月31日 輿水幸子・本田未央・八神マキノ #デレステ #マキ・ユニ #紅・泉 https://t.co/mQVBD9Aqbq
蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団@mushigorikun37
@3au7agirl 女湯は分かりませんが、紅葉温泉とかあかね温泉、美濃田の湯とか良かったですよ😁
Ma'am-Pon@mam_pon0404
地図で出たやつ並べたら一気に秋に。 季節外れの紅葉温泉を楽しんでますw #FF14 https://t.co/5auAjXeQKr
いたずら座敷わらしイヴ君@itazurazashiki
徳島県の紅葉温泉に花見と入浴に来た https://t.co/SUtkg9J3o5 https://t.co/gs49voMzwz
海老原菜帆セリフbot@punimunibot
みんなの笑顔を見ると、また頑張ろうって思うんですよ~。プロデューサーさんやファンの存在が、私にとって最高の癒しなんです~ ([紅葉温泉]海老原菜帆+)
まふゆ☃️❄️依頼はプロカ参照@mafuyu_trpg
『秘密の紅葉温泉』風月で秋の旅館に遊びに行ってきました🍁いや〜観光を楽しみ、旅館でイチャイチャ(?)して気付いたら5時間(えぇ?)遊び尽くしました……感謝……あとこの合わせ立ち絵も良くて〜!!(言われたの数時間前)かわいいね!ありがとうございました✨ KP:うりやさん PL:まふゆ https://t.co/RuzM4kTSoE