日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-15(火) | 6℃ | - | 40/30/30% | 南の風 やや強く | - | ||
2025-04-16(水) | 5℃ | -5℃ | 20/10/10/0% | 南の風 | - | ||
2025-04-17(木) | 13℃ (12〜15) | -3℃ (-5〜-1) | 10% | - | - | ||
2025-04-18(金) | 16℃ (14〜18) | 0℃ (0〜3) | 20% | - | - | A | |
2025-04-19(土) | 17℃ (14〜19) | 2℃ (0〜4) | 20% | - | - | A | |
2025-04-20(日) | 12℃ (10〜17) | 4℃ (1〜6) | 50% | - | - | C | |
2025-04-21(月) | 11℃ (8〜16) | 2℃ (-1〜5) | 30% | - | - | B | |
2025-04-22(火) | 13℃ (9〜17) | 0℃ (-2〜5) | 20% | - | - | A |
野菜・果物 有人・無人直売所
湖沼 大沼池
山 岩菅山
山 笠ヶ岳
山 志賀山
スキー場 北志賀高原小丸山スキー場
スキー場 北志賀高井富士スキー場
スキー場 サンバレースキー場
スキー場 丸池スキー場
スキー場 蓮池スキー場
スキー場 発哺ブナ平スキー場
スキー場 ジャイアントスキー場
スキー場 東館山スキー場
スキー場 高天ヶ原マンモススキー場
スキー場 西館山スキー場
スキー場 タンネの森オコジョスキー場
スキー場 一の瀬ファミリースキー場
スキー場 寺小屋スキー場
スキー場 一の瀬ダイヤモンドスキー場
スキー場 一の瀬山の神スキー場
スキー場 焼額山スキー場
スキー場 奥志賀高原スキー場
スキー場 木戸池スキー場
スキー場 熊の湯スキー場
スキー場 横手山・渋峠スキー場
スキー場 よませ温泉スキー場
スキー場 竜王スキーパーク
スキー場 かんばやしスキー&スノーボードパーク
温泉 安代温泉
温泉 角間温泉 (山ノ内町)
温泉 上林温泉
温泉 北志賀温泉
温泉 木戸池温泉
温泉 沓野温泉
温泉 熊の湯温泉
温泉 渋温泉
温泉 新湯田中温泉
温泉 地獄谷温泉 (長野県)
温泉 星川温泉
温泉 発哺温泉
温泉 湯田中温泉
温泉 湯田中渋温泉郷
温泉 よませ温泉
温泉 竜王温泉
鈴木幸治
スキー旅行で利用しました。 従業員の方が本当に親切でした。ゲレンデについて教えていただいたり、大雪で車がスタックした時に助けてくださったり、とても感謝しています。従業員だけでなく他のお客さんも車を押してくれたり、素敵な方々が集まる場所だと思いました。 食事も、着席後に温かいものを後から出してくれたりと満足でした。 チェックアウト後にスキーから戻った後もお風呂を使わせてもらえました。 【覚え書き】 ホテルではカードは使えない。 飲み物用の氷はアイスペール1杯分で300円。併せてグラスも貸してもらえる。 【やや気になったこと】 Wi-Fiが不安定。スキーに出ているか仲間と喋っているかなので気になりませんが。 【強いて言うなら】 ゲレンデと直結していない点は気になりますが、バスが乗り入れるので不便はないと思います。 朝食が7:30からなので、もう少し早くから食べられるといいな…とは思いました。バスや車でゲレンデに向かうとなると、どうしても出だしが遅くなってしまうので。 いずれにしても、また戻って来たいと思える快適な滞在でした!
山本裕史
色々お伝えしたいので、長文になります。 まず、私が宿泊する宿は1泊2食付で15000円以下のところなので高評価でも、日本屈指のホテルとは比べられません。 今回の宿泊は日月曜日の1泊2日、大人2人、ライトミールプランで11000円/人+入湯税です。 気に入った事 木戸池ほとりの静かな雰囲気。 広々した部屋。 24時間利用可能な大浴場。 ライトミールプランでもボリューミーな食事。 リフト券が1000円引きで購入出来た。 気になった事 室内風呂の排水能力が低く、湯船の湯を抜こうとすると、洗い場排水口から逆流する。シャワーだけなら平気。 チェックインの際に説明されたが、朝7:00くらいから20分間、暖房機から金属音がする。この時間に朝食や朝風呂に行ってしまえば問題ない。 22:00くらいまで室内暖房が強過ぎ、乾燥が酷い。二重サッシの内窓を開け、浴室換気扇を止め、シャワーからお湯を出し湯気を発生させて対処。 室内の給湯に時間がかかる。 気付き 館内通路は少し肌寒い。 温泉は主にナトリウム、カリウムが含まれ濃度は低いが、湯冷めし難く疲れを癒してくれる。 食事はバイキングでなないので、皿盛り品は冷たいが普通に美味しく頂ける。 チェックアウト後大浴場を無料で際利用できる。スキー·スノボの後、着替えも兼ねこれはありがたい。 余談 部屋の窓のレースカーテンがカーテンレール中央から両側へ円弧状に開くので、ちょっとだけ高品位に感じられ良かった。 総評 老朽化は否めない。明るく快適を追求するなら更に1万円払って高級なホテルを探して下さい。 私が利用出来るところとしては、間違いなくアタリです。 「気になった事」はありますが、それは私には問題ではありません。出来れば加湿器が部屋に設置される事を望みます。 来シーズンもリピートしたいです。
Shun
全館空調ですが、夜に乾燥防止の為、暖房切られます。早朝にエアコンがはいりますが、蒸気ボイラーの為、金属音と謎の機械音で起こされます。仕組み上、仕方のないことと事前に説明もありますがさすがに寝れたもんじゃありません。ポットは汚かったです。シャワーは鬼弱です。水回りの清潔感が無かったです。 ホテルの方は総じて良い人だったので残念です。
Nitta Hidetake
撮影会で利用。 建物はやや古びているが、どこも清潔で気持ち良い。 スタッフも親切で交換が持てる。 食事は美味しくて、量も丁度良い。 目の前に木戸池、少し歩けば田ノ原湿原があるので、撮影や軽いハイキングにも良い。
テメレアローレンス
バイクプランで利用しました。駐車場は凸凹しているので気をつけてください。2台停めるのがやっとです。屋根付きではなく、古い施設の軒下がバイクを停める場所です。喫煙場だったようで灰皿が近くに置いてあり、雑草も伸びていて、事前にわかっていればせめて灰皿を移動するなりできませんかね…ただ、夜に雨が降ったので、バイクを拭く用にキレイなタオルを貸していただいたことには感謝します。
Yoshiharu Sakata
8月に夫婦で2泊お世話になりました。木戸池湖畔にたたずむ宿のロケーションは最高です。静かで自然が豊かです。 ホテルはやや年季が入っていますが、清潔で気持ち良く滞在できます。何より食事が美味しいです。連泊しても工夫されたメニューに大満足でした。 またスタッフの対応が自然体で好感が持てます。 真夏でも平地より気温が10度位低くて避暑に最適です。 車で10分の横手山の眺めも大パノラマで素晴らしかったです。 おすすめです。
R U
スキーツアーで利用しました。 施設は古いですが、清潔に管理されており、ホテルの方も親切でした。料理は冷めており、想像よりも貧相でしたが、値段を考えると相応だと思いました。
小川博史(Suphal)
1泊2日のスキー旅行のために利用。サービスが良くて大変満足しました。 ホテルでのスキー・スノボレンタルサービスもやっていて、着替えてスキー場へのシャトルバスに乗るだけだったので、遠隔地からのスキー旅行には良かったです。 スキー場へのアクセス良好、部屋も快適、朝・夕の美味しいご飯もついてこの値段は破格でした。 また、スキー場のシャトルバスが満席で乗れなかった際に、電車に間に合わせるためダメ元で送迎してもらえないか頼んだところ、引き受けてくださり大変助かりました。 細かいところに気遣いを感じることができ、大変素晴らしいホテルだったので、近くに行く際にはまた利用したいと思います。ありがとうございました。
切身ですか?-
日帰り温泉♨️として利用。正直なところ家庭風呂を広くしただけ。宿泊客なら許せるが日帰り700円では、ハズレ。早朝OKだったので迷わず行った。物販も喫茶店も人を呼ばなきゃいないし、湯上がりに休める場所もない。マンガを読めても、ゴロゴロはなし。駐車場の奥に広がる木戸池は、一面氷が張ってる。志賀高原でも標高が高いから周囲の?樹についた雪が風で舞い上がりダイヤモンドダストとなるのは、絶景かな。朝の陽射しにキラキラした感じはここでしか味わえない。風呂より断然記憶に残る。
松本@matumoto202010
木戸池温泉ホテル 源泉かけ流しの天然温泉の宿。プライベートゲレンデもあり。ファミリーにも最適。特製鍋料理が自慢です。 JR 長野駅より長野電鉄線に乗換え湯田中駅下車、硯... 最低料金:8,200円~ #ad https://t.co/fM9VxZhUEh
宿場街@RT支援@postation_info
#長野 オススメ! ✨木戸池温泉ホテル✨ 住所:長野県下高井郡山ノ内町志賀高原木戸池 😎源泉かけ流しの天然温泉の宿。プライベートゲレンデもあり。ファミリーにも最適。特製鍋料理が自慢です。👍 \旅行へ行きませんか?/ 👇👇詳細 https://t.co/MI9UaN6hYC
自動車ニュース@carnews3
木戸池温泉ホテル源泉かけ流しの天然温泉の宿。プライベートゲレンデもあり。ファミリーにも最適。特製鍋料理が自慢です。長野県 下高井郡山ノ内町志賀.. [楽天] #RakutenTravel #全国旅行支援 #楽天トラベル https://t.co/D3JudBLDBm
あかり ~高評価宿泊施設紹介@楽天トラベル~@akari4033
1月以降の全国旅行支援割、楽天トラベルで受付中👍🏻 ※要チェック 長野県の志賀高原・湯田中・渋なら 木戸池温泉ホテル ➡️https://t.co/PwQUb3ja71 全国旅行支援 20%OFFとクーポンで最大35%オフとか泣く👌 #楽天トラベル
konan@BandoStilldm
木戸池温泉ホテル 源泉かけ流しの天然温泉の宿。プライベートゲレンデもあり。ファミリーにも最適。特製鍋料理が自慢です。 ¥8200~ JR 長野駅より長野電鉄線に乗換え湯田中駅下車、硯川・熊の湯行のバス乗車にて30分、木戸... https://t.co/GclMWz4jH8
あかり ~高評価宿泊施設紹介@楽天トラベル~@akari4033
1月以降の全国旅行支援割、楽天トラベルで延長してる🥰 ※随時更新中 長野県の志賀高原・湯田中・渋なら 木戸池温泉ホテル ➡️https://t.co/PwQUb3ja71 全国旅行支援 20%OFFとクーポンで最大35%オフとか泣く😍 #楽天トラベル
Accela@バイク記事紹介@PutiMotor
長野県「木戸池温泉ホテル」🏨🏍 志賀高原・木戸池の湖畔に佇む。 温泉は2つの源泉を絶妙にブレンドしてかけ流し、さらりとした湯触りが特徴♨️ 1名OKのツーリング専用プランでは屋根付き駐車場を利用でき、無料で洗車スペースを提供🚰 雨天時は乾燥室が無料開放される😲 https://t.co/JAN3naCFrB https://t.co/vp3wwMEHM5
山梨幼児野外教育研究会@y_yagaiken
来年1月4日(水)~6日(金)に「自由な #スキー」を #志賀高原 で開催します。定宿の木戸池温泉ホテルを拠点に横手山や熊の湯スキー場で滑走します。 指導スタッフと一緒に自由なスキーを楽しみ、上達した滑りを雪の教室や他のスキーでみんなに見せてあげましょう。 https://t.co/DHCLsiH21h https://t.co/1QIz5apqaO
あかり ~高評価宿泊施設紹介@楽天トラベル~@akari4033
楽天トラベルで全国旅行支援割やってるよー😝 ※随時更新中 長野県の志賀高原・湯田中・渋なら 木戸池温泉ホテル ➡️https://t.co/PwQUb310ST 全国旅行支援 40%OFFとクーポンで最大60%分オフとか超お得👌 #全国旅行割
山梨幼児野外教育研究会@y_yagaiken
12月27日(火)~30日(金)に「親子 #スキー」を #志賀高原 で開催します。定宿の木戸池温泉ホテルを拠点に横手山や熊の湯スキー場で滑走します。 スキーだけでなく自然とのふれあいや他の家族との交流、温泉も楽しみです。親子に限らずご家族でおいでください。 https://t.co/VcLBoOYNhA https://t.co/h5RwoVx30e
あかり ~高評価宿泊施設紹介@楽天トラベル~@akari4033
楽天トラベルで全国旅行支援割受付中😙 ※要チェック 長野県の志賀高原・湯田中・渋なら 木戸池温泉ホテル ➡️https://t.co/PwQUb3ja71 全国旅行支援 40%OFFとクーポンで最大60%分オフとか激アツ😃 #ブロック割
とっちゃん@kazenooto
昨日の立ち寄り湯。応徳温泉足湯。時間に余裕があったので木戸池温泉の後にもうひとつ。源泉は暖かいのですが気温が低いので足湯は温度が低くてちょっと寒そうな大谷。私は近くの「くにっこハウス」というカフェに花豆ジェラートを買いに。さっぱりと美味しかったです。 https://t.co/L2B8okgIUJ
とっちゃん@kazenooto
今日の立ち寄り湯は長野県志賀高原「木戸池温泉ホテル」標高1600mの木戸池湖畔にある温泉。なみなみと湯船から溢れる源泉掛け流しの温泉に一人で入って贅沢気分。池も美しかった。鯉も沢山泳いでいました。今夜は渋川カーサミドリでライブです。 https://t.co/gyGMl6KaDL
ホテル最安値情報@LowHotels
湖畔かけ流しの一軒宿 木戸池温泉ホテル [長野県-湯田中・渋・志賀高原]7400円~=> https://t.co/sjCt07KQJJ 2022年10月29日の最安値!! ■現金支払限定■御食事が付かないお手軽プラン!お値段とってもお得♪【1泊素泊まり】
きょうこ@kyouko435165
楽天トラベルで全国旅行支援割 受付中😀 ※早い者勝ち! 長野県 の志賀高原・湯田中・渋なら木戸池温泉ホテル 👉https://t.co/gVLVZx2Sem 全国旅行支援 最大40%相当オフでクーポン有だと泣く🥰 #全国旅行支援
haruyuki onoue@onoue14
今日の木戸池の様子です。お世話になっている木戸池温泉ホテルさんのお話でも今年の紅葉は遅れているとの事です。 #木戸池 #木戸池の紅葉 #木戸池温泉ホテル #志賀高原 #紅葉スポット🍁 https://t.co/cTALqTuH0d
まちこ@eq0cxt5nggzgp3t
楽天トラベルで狙っている木戸池温泉ホテルが人気とのこと😂 クーポンでお得に旅行行きたいけど 来月から千葉県 袖ケ浦市に視察か