塩原新湯温泉(しおばらあらゆおんせん)は、栃木県那須塩原市(旧国下野国)にある塩原温泉郷の一つの温泉。 塩原温泉古町より有料道路日塩もみじライン(無料区間)を車で約10分ほど登った高原山系の富士山の麓標高約1000mに4軒の温泉旅館がある。富士山は今でも活火山とされる高原山の証となる水蒸気を噴出している。
日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-06-01(木) | 19℃ | - | 10/10/40% | 南の風 | - | ||
2023-06-02(金) | 16℃ | 12℃ | 80/80/80/70% | 南の風 後 北の風 | - | ||
2023-06-03(土) | 16℃ (13〜21) | 10℃ (7〜13) | 60% | 北の風 後 南の風 | - | ||
2023-06-04(日) | 21℃ (20〜24) | 7℃ (5〜10) | 20% | - | - | A | |
2023-06-05(月) | 21℃ (20〜24) | 8℃ (7〜10) | 10% | - | - | A | |
2023-06-06(火) | 20℃ (18〜23) | 8℃ (5〜10) | 20% | - | - | A | |
2023-06-07(水) | 18℃ (16〜22) | 11℃ (8〜13) | 40% | - | - | B | |
2023-06-08(木) | 21℃ (18〜24) | 11℃ (8〜13) | 40% | - | - | B |
宿を探す
全国旅行支援は2023/04/01以降も一部開催中
野菜・果物 有人・無人直売所
ゴルフ場 ホウライカントリー倶楽部
山 大佐飛山
山 男鹿岳
山 三本槍岳
スキー場 ハンターマウンテン塩原
温泉 板室温泉
温泉 大網温泉
温泉 塩原元湯温泉
温泉 三斗小屋温泉
温泉 塩釜温泉
温泉 塩の湯温泉 (栃木県)
温泉 塩原新湯温泉
温泉 塩原温泉郷
温泉 畑下温泉
温泉 門前温泉
温泉 上塩原温泉
温泉 八幡温泉 (那須町)
温泉 中塩原温泉
温泉 福渡温泉
温泉 古町温泉
目白ちゃん@GapUf3XbLRT7k5q
奥塩原新湯温泉。源泉掛け流し濁り湯。🚙日塩もみじラインドライブも楽しかったー✌ #ドライブ #温泉 https://t.co/7u02oiM1RR
Yoshino@yoshino_3180
奥塩原新湯温泉 中の湯 修復されたと云う事でお世話になりました☺️ 兎に角熱々のお湯♨️ピリピリ感よかったです😁 https://t.co/TN2X19UsaS
dew@_dewdrop_
GW利用して奥塩原新湯温泉に行ってきました♨ 標高が高いので、まだ桜も残ってました🌸 2枚目の写真は6000年前の噴火跡だそうで、硫黄の中、温泉が湧き出してて、宿の温泉もここから引いてるそうな。ええ湯だった😌 https://t.co/KipsoWIIFY
🍓イチゴの騎士【featuring 栃木県 and 宇都宮】🥟🍋🥛@TOCHIUTSUEL
【栃木県那須塩原市】 【奥塩原新湯温泉】 【寺の湯】 【新湯爆裂噴火跡】 【湯荘白樺】 NYの入浴旅 大地の鼓動・爆裂噴火口跡の温泉はどう行くの?(とらべるじゃーな!) https://t.co/R28oNj7MLz
ブラタモリ@buratamori2018
土曜スペシャル ニューヨークの“秘湯”入浴旅に登場している奥塩原新湯温泉は、ミニ火山(爆裂噴火口跡)があり、ブラタモリファンにもおすすめです!😎 https://t.co/atxkTEzdAM
都会の宅窓から@tokainomado
テレ東の毎度長いタイトル GWに行きたい春の栃木旅!極上秘湯 北温泉からの奥塩原新湯温泉 寺の湯も入るみたいだけど塩原温泉はたまには新湯以外の別エリアもどうかね?って最近テレビで見ても立て続けに新湯しか見てないイメージ https://t.co/8ZpiWbiwQ7
ぼさ@bosabosanyanko
【五感で愉しむゴリゴリの硫黄泉】奥塩原・新湯温泉「湯荘白樺」宿泊記。名物湯泥パックで恐ろしいほどお肌がトゥルントゥルンに!【おひとり様女子旅記録】|ぼさ @bosabosanyanko #note #泊まってよかった宿 https://t.co/ZqlV1gdw5a
ゆるspa♨️CCWonline🦉@CCWonline2
日帰りですが最高の硫黄泉をいただきました♨️*\(^o^)/*♨️ (@ 奥塩原新湯温泉 湯荘白樺 - @siobara in 那須塩原市, 栃木県) https://t.co/ReECxUwT5s https://t.co/J9Y8iVDKj8
温泉案内人PONY@onsenannainin
栃木県 塩原新湯温泉「下藤屋」 日本の秘湯を守る会会員の旅館です。 浴室は男女別に2階と3階に分かれていて、広い檜風呂は、なかなかの見ごたえです。 檜風呂に白い濁り湯と言えば温泉の定番、下藤屋の風呂は正ににその温泉を感じました。 https://t.co/S9pt6g2Kbn https://t.co/c5YCoEreCM https://t.co/H8bXL6U7CE
温泉案内人PONY@onsenannainin
『栃木県 塩原新湯温泉「下藤屋」』温泉と蕎麦の徒然日記|https://t.co/34wFWygWve #新湯温泉下藤屋
こあ@takashiro55
奥塩原新湯温泉外湯巡り⇒ ■むじなの湯(男女別) ■寺の湯(混浴) 新湯爆裂噴火口跡のすぐ下にある。私好みの硫黄臭強烈で酸性。混浴でハードルが高かったけど偶然人が居らず入れた ■中の湯(男女別)4枚目、写真見当たらずweb引用。 泉質湯色はこのリンクが分かり易い。https://t.co/EjzKuYdmPa https://t.co/toc1YymP2M
こあ@takashiro55
塩原温泉【渓雲閣】 貸切庭園露天風呂「たぬき冥利の湯」 泉質:単純酸性硫黄温泉(硫化水素型) 源泉100%かけ流し。 宿泊者&部屋貸し日帰り者は無料で奥塩原新湯温泉「外湯めぐり」ができたけど、コロナ禍でこの3年間は家族風呂と展望大浴場しか利用していない。→ https://t.co/VMagjdz4sD https://t.co/J3kGa3yEJe
とらべるじゃーな!@エモ静ずらし旅@travel_jarna
@tei_nai @nukonyan888 自分も、最初はきれいな宿、インスタ映えする宿を紹介したのですが、チーフディレクターいわく、そこはこだわらなくても良さそうということでした。とはいえ、奥塩原新湯温泉は若い女性にはややハードな印象です💦
都会の宅窓から@tokainomado
奥塩原 新湯温泉:寺の湯 20分独占のちジモさん登場〜 なんか臭い色が薄く全く酸っぱくないし傷口にも殆どシミない… ジモ爺さん曰く市の管理かなんかに聞いたら源泉経路変えたのと水が入ってるやら?途中何言ってるか分からんかったけどいつもと違うのは確か帰って湯冷めしてるし硫黄臭付いてないん… https://t.co/JtQFcROYfw
とらべるじゃーな!@エモ静ずらし旅@travel_jarna
番組では、奥塩原温泉と塩原温泉を別に示しましたが、 正確には塩原温泉(塩原温泉は温泉郷=温泉群)のなかに、奥塩原新湯温泉があります♨️ 番組では、分かりやすさを優先ということのようです! https://t.co/0CYLC60agO
とらべるじゃーな!@エモ静ずらし旅@travel_jarna
栃木・奥塩原新湯温泉♨️は、宿は古いですが、匂い、色、効能感で誰でも分かる名温泉です! 源泉に溜まる泥パック使い放題です! 🌀https://t.co/70m7eK0Uyr https://t.co/bTbVAvmqhy
ブラタモリ@buratamori2018
タモリさんも大好物の「硫黄泉」や、ミニ火山も登場!😎 日本テレビ『霜降り風磨の賛否アリマス』の「GWに旅行するしない?」に登場した宿の詳細や、予約状況は、出演した専門家が、こちらにまとめました! (万座温泉😎、奥塩原新湯温泉😎、東丹沢七沢温泉♨️) https://t.co/VzFMz35dDJ
とらべるじゃーな!@エモ静ずらし旅@travel_jarna
【出演しました!】日本テレビ『霜降り風磨の賛否アリマス』の「GWにズラし旅」に登場した宿の詳細(メリット・デメリット)や、予約状況は、出演の専門家がこちらにまとめました! (万座温泉♨️、奥塩原新湯温泉♨️、東丹沢七沢温泉♨️) #霜降り風磨の賛否アリマス https://t.co/70m7eK0Uyr
とらべるじゃーな!@エモ静ずらし旅@travel_jarna
@setaka_kirin 待機するほどの代物ではありません!🤣 なお、ご存知かも知れませんが、奥塩原新湯温泉はおすすめです! 野岩鉄道から行けますので、湯西川の2泊目にぴったりです!
Sou@bst_120j
奥塩原新湯温泉からおはようございます。 さすがに起きたらこんなことになってるとは思わなかったよね。。。 https://t.co/7tWcjN3TOd
須磨トラ@suma_tiger
投宿 (@ 奥塩原新湯温泉 湯荘白樺 - @siobara in 那須塩原市, 栃木県) https://t.co/0uB0US2jGv
SUJUN@sujunex
今日は…昼からまりで仕事があったので、お昼を食べてから温泉♨に行くことに。なんとなく…奥塩原新湯温泉を選び…激渋の共同浴場に入ることにした。3つある中で寺の湯は混浴、入りたかったむじなの湯は故障中だったので、中の湯に!爆裂火口を背負ったとても良い共同浴場でした! https://t.co/wXhvdzgZD2
おでかけポコ@poco1poco1poco
奥塩原新湯温泉は共同浴場3箇所あって、昔はここ目当てで何回か来たが、 むじなの湯だったかな?1箇所温度があがらなくて休館中 この辺り湯気もくもくなのに、1箇所は温度上がらくなったなんてあるんだねぇ😳 https://t.co/ebUBAuAUMl https://t.co/6N4ajF72sw
おでかけポコ@poco1poco1poco
奥塩原新湯温泉、2軒目は、行きたかった白樺荘さん 湯ドロで全身パックしたから 美爺に変貌しました☺ 許可済写真 https://t.co/yexuIhrd89
おでかけポコ@poco1poco1poco
友達が両親の結婚祝いに宿泊をプレゼント どんな宿か?事前に見たい、1人じゃ寂しくて泊まれないし、日帰りで付き合ってと😁 奥塩原新湯温泉へ 高原ホテルさんの貸切露天満喫 宿泊者は無料一回あるらしい いい湯でした😁 https://t.co/90xuoHXvf6
おでかけポコ@poco1poco1poco
日塩もみじライン スキ−場周辺だけ路肩に雪ちょっとだけあったけど 道路上雪、凍結なしに奥塩原新湯温泉到着 https://t.co/jMd3Apo81E
ともちゃん(本庄で一番遅い、どん亀おばちゃん買い物アルト)@72E8GFVw4EwCvqe
#猫好きさんと繋がりたい 奥塩原新湯温泉の朝。湯荘白樺さんで、何かと話題の温泉娘と記念撮影。 https://t.co/JNRjgexAh3 https://t.co/YlzGGbd81f
ゆうのすけ@brave_starx
この土日は友人と栃木旅行でした。 奥塩原新湯温泉「湯荘白樺」に宿泊。 ここの乳白色の天然硫黄泉はすごい! 約80℃の源泉が浴槽に流れてくるので、ホースから水を加えて温度を調整するというシステム。 都会ではなかなか経験できないこの非日常感とでもいうのでしょうか、これがたまらない。。。 https://t.co/aPzjCTIMUC
なちゅらる@konyokuroten
奥塩原新湯温泉は、濃厚ミルクのようにスベスベお肌になれる極上にごり湯 https://t.co/H2WRoMRidv #なちゅらる #秘湯女子の会 #オフ会イベントレポート #奥塩原新湯温泉 #秘湯のにごり湯の宿 #渓雲閣 #星野七星
秘湯女子図鑑@rotenburo
【奥塩原新湯温泉「渓雲閣」】りんかのワクワク混浴露天風呂レポート! https://t.co/KMGlkbsBsv #秘湯女子図鑑 #温泉レポート #櫻野凛華 #秘湯レポーター #渓雲閣 #奥塩原新湯温泉 #りんかのワクワク #hotsprings #混浴露天風呂
にっしー温泉@onsen_kerorin
3/17~19は、栃木の温泉巡り♨️😍 初日は塩原温泉で硫黄チャージ👍 塩原元湯温泉元泉館は緑がかった灰白濁⇒大出館は黒い墨の湯と緑色の五色の湯が隣り合わせで美しい🖤💚⇒奥塩原新湯温泉奥塩原高原ホテルは薄白濁🤍⇒宿泊は塩原塩の湯温泉明賀屋本館。川岸露天風呂が最高😍 #温泉 #温泉巡り #塩原温泉 https://t.co/52KB1dmLrq
温泉仙人@onsensennin
栃木県奥塩原新湯温泉の寺の湯。硫黄泉の共同浴場。地元のおばあちゃんとのどかに混浴。 #奥塩原新湯温泉 #共同浴場 #混浴 https://t.co/3xZwK5xcUZ
昼行灯@furo_meshi_wai
先週からの栃木硫黄泉巡り 奥鬼怒温泉「加仁湯」、塩原元湯温泉「大出館」「ゑびすや」、塩原新湯温泉「白樺」、那須湯元温泉「鹿の湯」、喜連川温泉「道の駅きつれがわ」、「喜連川早乙女温泉」、奥日光湯元温泉「紫雲荘」「奥日光高原ホテル」「森のホテル」「湯の家」「板屋」 我ながら🫠🫠🫠
温泉案内人PONY@onsenannainin
栃木県 塩原新湯温泉「奥塩原高原ホテル」 新湯の入り口にあるホテルです。 内湯の檜の浴槽は、肌に優しく浴槽の縁が広くいい感じ。 ホテルのイメージよりも、湯治場のイメージで、しかも清潔できれいなので、温泉ファンにはお勧めの温泉です。 https://t.co/zUVXEyrW5N https://t.co/GWKoKloF3k https://t.co/iRfevQp82M