三本槍岳(さんぼんやりだけ)は、福島県西白河郡西郷村と栃木県那須塩原市との境界にある山である。標高1,916.9m。那須岳の最高峰。一等三角点「三倉山(みくらやま)」設置。日光国立公園に属する。
日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|---|
2022-05-29(日) | -℃ | -℃ | % | |
2022-05-30(月) | 19(16〜21)℃ | 2(1〜4)℃ | 10% | |
2022-05-31(火) | 11(9〜14)℃ | 5(2〜7)℃ | 60% | |
2022-06-01(水) | 14(9〜17)℃ | 3(1〜5)℃ | 30% | |
2022-06-02(木) | 13(11〜19)℃ | 1(-1〜3)℃ | 30% | |
2022-06-03(金) | 10(9〜15)℃ | 2(0〜4)℃ | 50% | |
2022-06-04(土) | 10(7〜15)℃ | 2(0〜5)℃ | 40% |
四二3@cleaoriha0280
12:30 茶臼岳、サクッと到着してササッと下山。 13:05 ロープウェイ山頂駅ゴール。 総距離 約11.5㎞ トータルタイム 6時間05分 ほぼ予定通り。疲れた~。でもやってよかった。那須岳、良い山じゃないか。 ちなみに那須岳とは茶臼岳、朝日岳、三本槍岳の三座の総称とのこと。 https://t.co/CY87VT2dF3
四二3@cleaoriha0280
三本槍岳から引き返して茶臼岳へ。 多少アップダウンはあるものの、ぬかるみ以外は特に問題なし。 峠の茶屋まで戻ると茶臼岳は雲の中。まあ、仕方あるまい。それが山というものよ。 https://t.co/BprLQN6HAk
四二3@cleaoriha0280
10:00 三本槍岳到着。 ハイマツが途切れ、急に視界が開けたらそこが山頂でした。 周りには何もなく、全方向パノラマの絶景ポイント。西の方向に日光の山々。尾瀬の燧ヶ岳。さらに遠くに日本アルプス(どの山かまではわからん)まで見える。遠かったけど来てよかったー。 https://t.co/9Dl74RUAXh
四二3@cleaoriha0280
清水平を越えて三本槍岳へ。 道中に背の低いサクラのような木があってなんか今が見頃と咲き誇っていました。山桜の一種なのかな? 三本槍岳に至る道はぬかるんだ細い道が多く歩きにくいうえに展望もほぼ無い道をひたすら進む。 https://t.co/yk6PWiE1Fb
ねこ💙💛@necco312
昨日は「赤面山でミネザクラとアズマシャクナゲを楽しむ」予定でしたが‥ 前岳の残雪残る急な斜面を先行する二人の男性の様子を見て考え直し三本槍岳へ向かいました。夏でも急な笹原の狭い道をトラバースする場所なので無理は禁物 見返すと長く続く雪の斜面 赤く染まる赤面山は魅惑的でしたが‥ https://t.co/LzzLjbqT4X
四二3@cleaoriha0280
本日の登山は那須茶臼岳。 ロープウェイ駐車場スタート、朝日岳を経由して三本槍岳まで足を伸ばし、茶臼岳山頂、ロープウェイ山頂駅でゴール。2年ぶりの茶臼岳。良天候の絶好日。 約10㎞、6~7時間の予想。 7:00 駐車場スタート。 山肌には雪がちらほらと見えるが登山道は問題ないと思われる。いざ。 https://t.co/qcIqa7tWqP
塩 原 温 泉 ♨ 彩 つ む ぎ 女 将@ayatsumugii
那須連山中の大倉尾根のミネザクラ、下のほうは散り始めてましたが、中腹が満開で、上のほうはまだこれから。三本槍岳周辺や清水平もまだあまり花が開いてませんでした。 https://t.co/NYci9RFxKd
塩 原 温 泉 ♨ 彩 つ む ぎ 女 将@ayatsumugii
那須マウントジーンズのゴンドラを利用して、中の大倉尾根から三本槍岳へ。ゴンドラ山頂駅周辺、シロヤシオ(ゴヨウツツジ)が見頃になっています。今年は残念ながら裏年のようですが、中にはこんなに沢山の花をつけている木も。 https://t.co/mc0WIvykj8
ねこ💙💛@necco312
MTジーンズ那須ゴンドラで三本槍岳へ すっきり晴れた青空と 心地よい微風 残雪の山々を眺めながら 楽しみにしていたミネザクラに元気をもらって♪ 峠の茶屋Pから登ったのは6年前の秋だった‥ もう6年!! https://t.co/c0P57JaSan
塩 原 温 泉 ♨ 彩 つ む ぎ 女 将@ayatsumugii
那須マウントジーンズ山頂駅から中の大倉尾根を歩いて三本槍岳へ。途中ミネザクラやアズマシャクナゲが咲いてました。山頂からの眺めです。天気が良かったので、日光連山や会津駒ヶ岳、飯豊連峰、磐梯山、猪苗代湖、安達太良山などが一望できました。 https://t.co/LOfuGiibCY
塩 原 温 泉 ♨ 彩 つ む ぎ 女 将@ayatsumugii
今日は朝から動ける貴重な日。絶好の山日和で那須連山の三本槍岳に登ってきました。この時期、那須マウントジーンズのゴンドラ運行しているので、ゴンドラ山頂駅から歩きます。山頂駅周辺、ゴヨウツツジ(シロヤシオ)が咲いてます。茶臼岳や朝日岳もくっきり。 https://t.co/7U75Pvv6nc
KRK1337@kadomaru1203
5月24日 那須岳(茶臼岳、三本槍岳、朝日岳) 絶景に感動、明日も連闘! おつかれ山でした https://t.co/NGFvxzuutC
June@white_june1504
那須岳から朝日岳、最後に三本槍岳もトップまで登ってきました。三本槍岳の中間からようやく疲れが出てきたんやんけど、最後まで諦めずに三本槍岳トップまで登れました😌 https://t.co/Q4opjRiZke
June@white_june1504
ネットワーク通信が悪くて、登山中にツイートできんかった… 今日は、那須岳〜朝日岳〜三本槍岳というルートで総距離11.5kmくらいトレッキングしたとかマジ疲れたよ😵 https://t.co/eshkg8ZAqH
あおちぃ☆@ponkotsu_ss
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山-2022-05-24 https://t.co/MT4xtZUE1j #YAMAP https://t.co/TuyuJLw2hI
山好きな女性@lihilifyxac
【山ガールネット】日本百名山 那須岳最高峰「三本槍岳」からの絶景と見頃を迎えるゴヨウツツジを楽しむ日帰りトレッキングイベントを、6月6日(土)に開催!https://t.co/CxZpKWQme4 https://t.co/moZJr80cNn
サスケの母ちゃん@hi_sati
那須岳再トライ。 登山口ー峰の茶屋ー剣ヶ峰ー朝日岳ー熊味曽根ー三本槍岳ー大峠ー三斗小山温泉ー那須岳避難小屋ー峰の茶屋ー登山口 行動時間10時間 峰の茶屋への登りではミネザクラに目迎えられ、雪渓や岩稜、そして渡渉など変化のある良い山道でした。 https://t.co/EuqDsiUu1l
ひのえ岳@kogepero
週末はグループで那須連山に行ってきました⛰✨。初日は5人でそれぞれに山歩き🥾。私は森歩きと初夏の花を楽しみました。ゆるっと三斗小屋温泉煙草屋旅館に集合し、美味しいご飯と温泉×おしゃべりを楽しみました。今日は念願の三本槍岳に登頂(白い😅)。下山後の北温泉♨️もとても良かったです。 https://t.co/sYwuiavGto
鶯谷深夜酒場ソイギンタ@SOIGINTA_NARI
イケメン2人とVIP登山😁那須岳茶臼岳朝日岳三本槍岳 | 茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山 | YAMAP / ヤマップ | 登山をもっと楽しく、登山情報プラットフォーム https://t.co/fH6nZHkO45 #YAMAP
おきとま@okit0ma
eno先生が登られたのは那須岳かな。茶臼岳までならまぁ簡単だと思いますが三本槍岳まで行かれたなら急な場面もあったかなと。ご無事に下山されたようで何よりです。お疲れ山でした!
かず@fountainplum
三本槍岳 会津、白河、黒羽 三つの藩が年に一度山頂に登り境界を確認して3本の槍を立てた。 それで三本槍岳。 山頂から見えるこの尾根が県境だそうです。 3つの尖った山があるのかと思って登ってました😅 https://t.co/1Wdu13sNIH
Fortran@ゆかり旅&あかり登山@FortranNicoTrip
六月。 一年振りに那須岳をもう一度眺めに行きたく候。 今度は三本槍岳の方面や那須温泉郷レビューも含めて行きたいね。
わかぴー@2_wyufish
那須岳すごい 朝日岳行くのがあんなに過酷だなんて知らなかった。 でも茶臼岳、朝日岳、三本槍岳行けたぜ!!✌🏻 #登山 #楽しい #登山好きな人と繋がりたい https://t.co/Y0jNivCb60
かず@fountainplum
やっと山に行けました~😂 那須の三本槍岳 フ~フ~言って登ってから山頂ごはんとコーヒーはやっぱり格別でした。 ゴヨウツツジはまだ蕾でしたが、ミネザクラが沢山咲いてて綺麗でした。 隣の赤面山は遠目でも山肌がピンク色に! 下山後はフォロワーさんに教えてもらった♨️入り やっぱり山はいいな😊 https://t.co/cxYaPbZoua
Masahiro Takahashi@masahita
おはようございます。 木曜日。 横浜晴れ。 心を那須の山に残してきた気分です。 写真は朝日岳分岐から三本槍岳へ向かう稜線です。 絶景露天風呂の三戸小屋温泉も泊まってみたいですね。 とあれ今日もお休み。 仕事もしつつ家の事しながら過ごします。 良い一日を! https://t.co/TmmGwMcgpx
わかぴー@2_wyufish
明日は那須岳→茶臼岳→朝日岳→三本槍岳へ 生きて帰ってこれるかな YAMAPで歩き順練り練りこれで4回目 コースタイム8時間 YAMAPよ頼むでな。頼りにしとるよ
いちごみるく@metromountain1
【百名山】那須岳登山 〜茶臼岳、朝日岳、三本槍岳の縦走〜 2015年7月12日 https://t.co/98XNitvClx #百名山 #那須岳 #関東日帰り登山 ##登山 #登山記録 #ハイキング
ヨッシー🍤マラソン#ハピネス野郎界隈@yoshieej7_sumid
さっきまでちょっとしたことがあって、これから夕食。 今日はこれだけ!西郷村でゲットしたもの🍺 無濾過の三本槍岳IPA。 華やかな香りにしっかりした苦味、そして甘み。美味い。 #ハイランドポートブルワリー #西郷村 #三本槍岳IPA https://t.co/i2egKOdKG5
あしろ@ashiro8e
【山の話19百名山16/100】栃木県と福島県にまたがる那須岳。有名なのは茶臼岳ですが、最高峰は北側にある三本槍岳(1,917m)。自分も茶臼岳~朝日岳~三本槍岳の道を往復しました。あいにくの曇り空で展望は良くありませんでした。 データがクラッシュして写真がないので、流行の親子でごまかしますw https://t.co/3vS0AXBJ8X
みーたん@とちぎすと@m1yu_Charlotte
曇り空の那須岳。 晴れてたらもっと綺麗なんだけどな #那須岳 #那須連山 #茶臼岳 #朝日岳 #三本槍岳 https://t.co/2JuMFxVaKI
izumi@izumi2703
今年初登山*\(^o^)/* 朝日岳〜三本槍岳に登ろうとしたけど風が強くて途中で下山、、 また天気のいい日にリベンジする✊ https://t.co/HVwy6fMbhU
ディレイ@Snow_Caucasus
三本槍岳の後、朝日岳と茶臼岳まで行ってロープウェイで降りてきましたー 今回も日本百名山、無事下山!登山時間 5 時間 4 分 茶臼岳はすこしだけ硫黄のにおいがする 下山時少し危なかったミニ雪渓のところで、ロープの設置作業やってた あと番組の撮影やってたのかな? https://t.co/SFBxUOsZax
ディレイ@Snow_Caucasus
三本槍岳の山頂に着きました! ここが那須岳のてっぺんです 途中の雪があるところは結構本当に怖かった…(2 枚目) 景色まっしろーにならなくて良かった 山頂だれもいませーん!w https://t.co/YThQZPG2cg