日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-15(火) | 8℃ | - | 10/60/80% | 東の風 やや強く 後 南東の風 やや強く 海上 では はじめ 南の風 強く | 5メートル 後 3メートル うねり を伴う | ||
2025-04-16(水) | 10℃ | 4℃ | 30/30/30/10% | 南西の風 後 西の風 やや強く 海上 では 西の風 強く | 3メートル 後 4メートル | ||
2025-04-17(木) | 14℃ (12〜15) | 4℃ (3〜8) | 20% | - | - | ||
2025-04-18(金) | 12℃ (10〜13) | 2℃ (0〜5) | 10% | - | - | A | |
2025-04-19(土) | 12℃ (9〜14) | 2℃ (0〜5) | 40% | - | - | C | |
2025-04-20(日) | 11℃ (9〜13) | 4℃ (2〜8) | 50% | - | - | C | |
2025-04-21(月) | 10℃ (7〜15) | 5℃ (1〜8) | 50% | - | - | C | |
2025-04-22(火) | 12℃ (8〜15) | 4℃ (1〜8) | 20% | - | - | B |
野菜・果物 有人・無人直売所
永井宏巳
日曜日の午後1時に到着。 到着後すぐに昼食。 天丼をチョイス。 ご飯が柔らかめで 好みではなかった。 各メニュー値段は高めな感じ。 その後お風呂へ。 男湯のは入浴者10人前後で 混んでないのでいい感じ。 サウナは貸切状態。 ボディソープとリンスインシャンプーは あるのでタオルだけでも大丈夫。 露天風呂があったけど 冬季間は入れないようです。 節水の為 掛け湯の水と水風呂の水は 自分で水を増やす必要があります。 その割にシャワーの水圧は高めで 後ろ側にシャワー使ってたら けっこうかけられます。 脱衣所は床が髪の毛と埃まみれ。 自分でクイックルワイパー 2回もかけた。 鏡もカルキで真っ白。 サウナの内窓にも髪の毛が。 清掃はイマイチ。 子供の遊ぶ所はあるので ファミリーで行くならオススメ。
永井真人
個人的にはもーちょい熱い方が好みだけと、一般的にはジャストな湯温かも。湯船ひろびろ。冬は露天風呂閉鎖。カランの水温は調節可。シャンプー、ボディソープありがうれしい。泉質好み⭐️⭐️⭐️⭐️ コスパ良い温泉。25.2.11
Alex “AK” kikuchi
お風呂だけの利用。ルパン三世グッズが豊富。モンキーパンチ氏のファンにとっては聖地の浜中町。2025年2月9日に入浴。入浴料は500円。
レッドキャベツ
これまで何度も利用してきましたが、前回の訪問時は工事、その次は臨時休館。数年ぶりに訪問したら、入り口がQRコードで管理されていた。 各種のキャッシュレス対応で、ある意味で利用しやすくなりました。 一方で、回数券を使って入浴していた時代が懐かしい。(すみません回数券がいまもあるかは不明です) 男女の風呂の入れ替えがあり、奥はミストサウナ、手前が普通のサウナであったと思います。今回は手前の普通のサウナでした。
テイクヒーロー
出張で浜中町内の宿に宿泊しまして、昼はご飯を、夜は温泉を利用させて頂きました。 至る所にルパン三世のキャラクターが溢れており、グッズも充実しておりました。 お土産に何点か購入させてもらいました。 温船内に『五右衛門と一緒に五右衛門風呂』の設置はいかがでしょう? 男湯に不二子ちゃんなら尚良しです!
のん
アプリを入れれば、無料の日のお知らせとかキャンペーン情報も教えてくれるので便利です。 スタンプは、店員さんに言うと出してくれるQRコードをスキャンすると貯まります。 浴槽は、それほど広くなく、小さいですが露天風呂、サウナもあります。 売店ではルパングッズも買えます。 温泉も売店も電子マネーで購入できます。 リンスインシャンプーとボディソープは洗い場にあります。 タオルなどは売店で買えます。 ゆうゆ限定、ルパンタオルなども売ってます。限定品はちょっとお高めです。 食事も出来ます。 エビ天丼(1480円)は、お米も含め全体的にしっとりしてましたが、量は多く食べ応えがありました。
sakuma takahiro
キャンプ場に宿泊した関係で何度か利用させていただきました。 とにかく広いことと、露天風呂が気持ちよかったです! また利用したい日帰り温泉施設です。
bdr h
昆布ソフトを楽しみにしてましたが正直それほどでも。あまり昆布感がないですね。ソフトクリームに500円以上払ったのは生まれてはじめてです。ソフトクリームに昆布のパウダーをまぶし、昆布のスプーンを乗せて出来上がりみたいな。コーンに昆布が入ってるのかな?見た目がそんな感じがしたけどよくわからなかった。量は普通にもういいというくらい多かった。もういいです。
s k
とても立派なキッズスペースがあり、もちろん子供ランチもあるしオムツも回収してくれるし貸切風呂もあって、めちゃくちゃ子連れに優しいです。霧多布の丘の上にあって羨望も良く、食事も美味しくボリュームあり、子供が大きくなっても是非また来たいと思いました。
サントリー二
とてもいい!! 湯船の種類が豊富なわけでも、露天風呂がすばらしいわけでもない! でも清潔感溢れコンパクトにキュッとまとまった感がいい。 連休中でも混雑していない昼過ぎに来たのが良かったのか、ゆったり入れました。 自動改札のゲートも新鮮。 キッズスペースが広く子ども連れに優しい。 レストランもメニュー豊富 ソフトクリームも濃厚かつさっぱりで美味しい。 こまめに館内の清掃や見回りされているようでいつでもこれる町民羨ましい。 向かいの建物から見えてしまうためなのか、せっかくの眺望を活かしきれていないのが少しだけ、唯一の残念ポイント。 館内あちこちにルパンたちがいてルパン好きにはたまらない。 モンキー・パンチさんの故郷故の粋な演出。 素晴しい。
Hインドゾー
根室から釧路へ行く途中、霧多布岬ヘ行こうと計画し、根室本線茶内駅で降りると、町営バス(終点)でここまで来ました。ここを起点に岬を歩いて巡ります。 着いてからまずは食事。海鮮たっぷりの美味しいカレーを食べ、少し休んでから出発。 いい天気のもと、誰も歩いていない草原(くさはら)の中の道を歩き、雄大な霧多布岬を往復。 戻ってきた後、温泉にゆったりと浸かり、休憩所で1時間ほどぼうっと、疲れた体を休めた後、思い出にルパングッズを買い、また、町営バスで茶内駅へと向い、根室本線に乗り、釧路へと移動しました。
佐藤研治
キャンプ場利用者です。 2日ぶりのお湯をいただきました。 100%温泉で入った瞬間に疲れが取れました。思わず「溶ける」と心の声が漏れました。 こんな最高な施設がキャンプ場から2-3分の距離にあり、道民は500円という破格。 ご飯もあんかけ焼きそばをいただき、腹も満たされました。露天風呂だけではなく、サウナもあるので身体の芯から温まりました。 まさにオアシス。 人生で初めて心の底から星5のレビューです。 納沙布岬最高の思い出です。
フォーシーズン
いつもソフトクリームの大きさが違う。基本小さいが、ビックリする程細い時もある。 食事の値段もどんどん値上げされるので、今後は利用を考えようと思う。
masa@だらだら旅中@masa99010316
今日は帯広から霧多布へ、釧路の炭鉱がまだ現役で驚き、厚岸の牡蠣を堪能して、霧多布温泉で疲れを癒やし、今日はバンガローで一泊します https://t.co/qGdq5JiAko
北の絶景 北海道 霧多布温泉ゆうゆ@zXhcXRZujwFwg1y
霧多布岬キャンプ場の受付は、霧多布温泉ゆうゆでお願いします。 https://t.co/Y9mO5Pneia
masato boy@サロマ湖100km@boy_masato
@RicoSapporo 私は先週、根室出張の帰りに霧多布温泉ゆうゆで日帰り入浴しました♨️ニアミスでしたね。
北の絶景 北海道 霧多布温泉ゆうゆ@zXhcXRZujwFwg1y
霧多布温泉ゆうゆにもラッコがやってきました。 館内の何処かにいるので探してみてください。 https://t.co/RDYzqfSQpc
corsa(コルサ)とどこまでも@corsa59h8392
霧多布温泉ゆうゆ♨️で入浴後、 霧多布岬へ 誰もいない、暗い、 何より崖下を見てしまい 怖くなってしまった #霧多布岬 https://t.co/Z4riKabbEN
かっちゃん、@katchan0809
霧多布 #北海道に飛ばされるボタン #みんなのボタンメーカー https://t.co/DMVX87r8rG 霧多布温泉行きたくなった
GMOおみせアプリ【公式】@GMO_APP
霧多布温泉ゆうゆ 公式アプリの場合、 🌧️導入前の課題 紙のスタンプカードを発行するコストと顧客管理 💡選んだ理由 #GMOおみせアプリ の充実した機能とお手頃な費用 😊導入後の成果・効果 顧客属性ごとのクーポンとお知らせの配信が実現 https://t.co/Qs5Z0Xgnet
GMOおみせアプリ【公式】@GMO_APP
🆕新着情報🆕 株式会社クロエさま #GMOおみせアプリ 導入事例を掲載しました📷 北海道浜中町で「霧多布温泉ゆうゆ」を運営。 太平洋にのびる霧多布岬・アゼチの岬、霧多布湿原など素晴らしい景観に囲まれた温泉施設です♨️ https://t.co/FV6UVlONpB
izumisuki@kanmurizuru
民宿に着く前に霧多布温泉へ まあ、塩素臭はしましたがミストサウナが気持ち良かったー #温泉巡り_霧多布 https://t.co/3lsHtf7LQT
volvosuki@volvoski1
太平洋シーサイドラインを走り、偶然見つけた霧多布温泉。 モンキーパンチの故郷だそう。 入館するなり、主役のお出迎え。あちこちに誰かしらいる。 限定グッズ販売があり、マルシェバックとストラップ購入。 支払いにPayPayが使え、便利。 BGMがずっとオルゴールだったが、ルパンの曲でよくない? https://t.co/GojRPvZ11K
伊瀬極葉@isekyokuha
「霧多布温泉ゆうゆ」HP https://t.co/vfjGA7Gzz5 男湯、女湯ののれんがルパンと不二子ちゃん♪ 「温泉」のところをクリックすると写真があるよ
伊瀬極葉@isekyokuha
霧多布温泉ゆうゆではアニメ公式グッズから浜中町限定グッズまで扱ってるんだよ! #霧多布温泉ゆうゆ #ルパン三世 #モンキーパンチ #浜中町 #北海道 https://t.co/RC7hJPkKtL
伊瀬極葉@isekyokuha
霧多布温泉「ゆうゆ」プロジェクト様 ありがとうございます!🙏 #霧多布温泉 #ゆうゆ #ふるさと納税 #ルパン三世 #モンキーパンチ #浜中町 #北海道 https://t.co/wFRt3JIu6G
伊瀬極葉@isekyokuha
霧多布 温泉 ゆうゆ オリジナル ルパン三世 スポーツ タオル 2枚 セット https://t.co/6iMoy3acxM ふるなびやふるさとチョイスなどでも取り扱ってる。カテゴリーの雑貨(キャラクター)や2,2000円なので~30,000で検索するとすぐ出てくるよ #ルパン三世 #ふるさと納税 #モンキーパンチ #浜松町 #北海道
北の絶景 北海道 霧多布温泉ゆうゆ@zXhcXRZujwFwg1y
霧多布温泉ゆうゆの室内で育てているトマトが食べごろになりました!! 観葉植物やトマトの苗も販売しているので是非ご覧ください!! https://t.co/GL6G4Vr7dK
内田@uchida202008
えとぴりか村 霧多布岬の原野にポツンとある木造の小さなゲストハウスです(個室利用です) 釧路バスが廃止になり、花咲線茶内駅から町営バス霧多布温泉行終点下車となりました... 最低料金:4,300円~ #ad https://t.co/zvQo1CRftA
Sisters5@Sisters79080008
浜中町ふれあい交流保養センター 霧多布温泉ゆうゆ♨️の レストランきりたっぷでスパカツ🍝 https://t.co/MTLZGMAdZS
どら@ドライブ旅好き🚗³₃@doratabicom
64.新酪農村展望台 65.落石岬 66.アフラモイチャシ跡 67.霧多布温泉 https://t.co/uy3ULViyKB
芳乃けん@不死身のトレーナーが北海道一周する物語@Bz21abc
浜中町ふれあい交流・保養センター 霧多布温泉ゆうゆ 0153-62-3726 https://t.co/KwSiYLsoMb
れーぼぐ@axlmso_9741
旅の途中に霧多布温泉ゆうゆさんに寄ってお風呂入ってきた♨️ 浴場から見える霧多布の街の夜景…! ロビーから行ける展望台もあるから景色をじっくり楽しめる! 心も体も癒された…(*ˊᵕˋ) https://t.co/r9fOpr0eUv
きなこもち@ekimemo_kinako
浜中町役場 高台にあり、とても景色が素晴らしいです✨ GWの為あいてませんが、中にもキャラクターのデザインが施されていたりおしゃれな役場とのことです(^-^) すぐ近くにある霧多布温泉"ゆうゆ"では、グッズが買えるようです✨ https://t.co/I73sGVqmA5
ぽじぽじ@ytakeichi2
霧多布温泉ゆうゆに行ってきました♪ ランチはおすすめの五目あんかけ飯と霧多布こんぶラーメン食べました^_^ https://t.co/YinokgrLkw
にっしゃん(M.Nishioka)@nisshan_d960
この牛乳は初めて見た! とても濃ゆいね。 このためだけに、お風呂に来てもいい、と思わせる。 霧多布温泉ゆうゆ https://t.co/Czp4Fxv2kQ
あざなえる@othernoel33
GWD4 道の駅流氷街道網走→天に続く道→知床世界遺産センター→知床五湖→知床峠展望台→羅臼国後展望塔→ 納沙布岬→カニ屋大八→霧多布岬→霧多布温泉(今ココ)約360km 毎日東京に行っている感じ
ポチリレール2018(投稿主のつぶやき)@pochiri_rail_2
浜中です。当駅は両方のノサップ・はなさきの両快速が停車します。浜中駅には町営バスが乗り入れており、ここから霧多布温泉まで運行されています。霧多布温泉は、太平洋の浜中湾側にある温泉で、近くには数軒旅館もあります。また、奥には霧多布岬があります。浜中町役場もある、町の中心部ですね。 https://t.co/7KnyQyaKxl
たぬぽん夫婦@tanuponchannel
風呂の日ということで 霧多布温泉ゆうゆ 北海道厚岸郡浜中町湯沸 ナトリウム-塩化物泉(アルカリ性低張性温泉) 少し緑色湯上がりずっとさらさら系 浜中町はルパンの原作者の出身地なのでルパンと不二子ちゃんの暖簾がある 瓶の小松牛乳も美味しい 霧多布湿原や街が見えて景色がとても良い 4枚目HPから https://t.co/1tNAW8DcP3
メシアズ@ashearthcom
霧多布温泉 ゆうゆ 500円 近代的なシステムが 導入されていて 驚きました https://t.co/8KvSLUYuZt
タカリ-マン@SaunaTaka
霧多布温泉ゆうゆ。 初期のムツゴロウ動物王国があった街、ルパンの生まれ故郷。 水風呂がグルシンで気持ち良いというか痛いというか。 https://t.co/ODsXN7SraT
たゃり〜@angel97309573
寝る前に霧多布温泉ゆうゆは「ゆうゆ」のうが渦巻いてる🌀看板が目印🥰 太平洋を望めたり、ルパン三世グッズ買い、ロビー、リラクゼーションスペースでゆったりする時間も欠かせない☺️ レストランきりたっぷの天丼ナスビ入ってるよ?ナスビ🍆🥰ハンバーグ定食もあるのと… ※興奮して調べすぎた🤣💓 https://t.co/bB0jH6rAP9
たゃり〜@angel97309573
浜中町 酪農が盛んでここの生乳がカルピスやハーゲンダッツの原料🥛 き👀❣️霧多布温泉ゆうゆ🥰(画像)🥰😍💘 他、ルパン三世通り(画像2)アゼチ岬、ムツゴロウ王国と濃いスポット多々 ねぇ見て😳🫵🍆霧多布温泉ゆうゆ🍆だって‼️😚とそんな元気になれそうな温泉がある町の夢へGO❣️おやすみなさい🥰💤💓 https://t.co/ecXIIt2Brd
徹甲焼夷曳光弾(API-T)@Edelweis_APIT
風呂施設の名前は、霧多布温泉 ゆうゆ 風呂場から1枚目のような景色見れるで中々良い https://t.co/t3hHP40QV9
川瀬初美@88ameichiban08
#別海町 #旨い日本酒 #霧多布温泉ゆうゆ 今日は温泉で身も心もリフレッシュ。 霧多布温泉ゆうゆは、お客さんを歓迎する気持ちが溢れていました。入口や脱衣所にも花が飾られています♬見習いたいですね♬ ゆっくりできましたよ。ありがとうございます😊 https://t.co/m2jGvWzTsI
どっさんCH@ta0OPFVZbFX37p7
本編1話で紹介した 浜中町 霧多布温泉ゆうゆ 様 と 北海道さんぽ編で紹介した 寿都町 ゆべつのゆ 様 は チェックして頂けましたでしょうか? 色々な所を紹介していこうと思いますので長期連休の際は、北海道宜しくお願いします!
かめいゆい@Reijimyangel
霧多布温泉ゆうゆでルパングッズ買いがてら昼ご飯✨ジャージャー麺美味しかった💕 ここが一番グッズ多いって話だったけど私がほしかったステッカー類は一切売られてなかった…残念🥺 そしてなぜかスタマイのラバストが叩き売りされてた🙄笑 https://t.co/pkCMgl0LsW
北の絶景 北海道 霧多布温泉ゆうゆ@zXhcXRZujwFwg1y
霧多布温泉ゆうゆの公式アプリをリリースしました! スタンプ獲得数で会員ランクが上昇し。 ランクごとにお得な特典を用意しております。 https://t.co/AeWrO4gcMZ https://t.co/PGsG3itC9Z