日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-07-19(土) | 35℃ | - | 0/10/10% | 北の風 後 東の風 海上 では 南の風 やや強く | 1メートル 後 0.5メートル | ||
2025-07-20(日) | 34℃ | 24℃ | 0/0/10/10% | 南東の風 後 北の風 | 0.5メートル | ||
2025-07-21(月) | 35℃ (33〜36) | 26℃ (24〜27) | 20% | - | - | ||
2025-07-22(火) | 34℃ (32〜35) | 26℃ (24〜28) | 20% | - | - | A | |
2025-07-23(水) | 33℃ (31〜35) | 26℃ (24〜28) | 20% | - | - | A | |
2025-07-24(木) | 33℃ (30〜35) | 26℃ (24〜28) | 30% | - | - | A | |
2025-07-25(金) | 33℃ (30〜35) | 26℃ (24〜27) | 20% | - | - | A | |
2025-07-26(土) | 33℃ (29〜35) | 25℃ (24〜28) | 20% | - | - | A |
野菜・果物 有人・無人直売所
海 大島漁港
海 大島海岸
海 大島海水浴場
海 兜岩
海 旧福浦灯台
海 子が岬
海 志加浦海岸
海 関野鼻
海 高岩岬
海 鷹の巣岩
海 高浜漁港
海 千鳥ケ浜
海 千里浜海岸
海 富来漁港
海 七海海岸
海 七海漁港
海 福浦灯台
海 弁天島
海 増穂浦海岸
海 増穂浦海水浴場
海 領家漁港
海 赤住漁港
海 安部屋漁港
海 海士崎海岸
海 海士埼灯台
こまくさ2.0@featherprovince
佐和田BSから相川へは七海海岸線に乗換。先客1人に私ともう5人が乗車。草木の枯れ具合も相まって荒涼とした海岸風景が展開する。 相川は市役所支所(元相川町役場か)の一角に待合室を備える運行拠点。早朝の佐渡汽船に接続するため始発は4:08発と異様に早い。行程の都合上ここから本線でとんぼ返り。 https://t.co/pNeYYk5E9V