日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-02-22(土) | 3℃ | - | 80/70/60% | 南西の風 東部北 では 北西の風 やや強く | 1メートル 後 1.5メートル | ||
2025-02-23(日) | 3℃ | -2℃ | 60/50/80/70% | 南西の風 東部北 では 西の風 やや強く | 1.5メートル | ||
2025-02-24(月) | 3℃ (2〜5) | -3℃ (-4〜-1) | 70% | - | - | ||
2025-02-25(火) | 10℃ (8〜11) | -3℃ (-5〜-1) | 30% | - | - | A | |
2025-02-26(水) | 10℃ (8〜12) | 2℃ (-1〜3) | 50% | - | - | C | |
2025-02-27(木) | 12℃ (9〜14) | 1℃ (-2〜2) | 30% | - | - | A | |
2025-02-28(金) | 14℃ (11〜16) | 2℃ (-2〜4) | 30% | - | - | A | |
2025-03-01(土) | 13℃ (10〜17) | 3℃ (-1〜4) | 30% | - | - | B |
野菜・果物 有人・無人直売所
SHAKES' Tables:越中富山の地理と歴史覚え書き@ShakesTables
入善海岸の4基の風力発電施設は、国道8号線で西から東へ黒部川を横断した後、車の中からずっと見えています。今日は海岸まで降りて行って、スマホ写真1枚の中に収めてみました。じょうべのま遺跡からの撮影です。 https://t.co/5ZlziqCJLF
まる@maru_katou
富山〜朝日まできました。 魚津漁港から経田漁港まではクリア 宮崎海岸(ヒスイを拾うところ)はクリア 他は濁りキツめ この感の異変は、入善海岸の沖側に3段目のテトラ帯出現。さらに進むと黄色い塔みたいなのが3つ建ってました。 全然来てないうちに、 こんなにいっぱい変化があるんですね。 https://t.co/nBWCP8PiG5
入善情報 ver2023@haiwakarimasi
雲多め 風があります 少し雨 しっかり防寒対策した方がいいですよ。 #にゅうぜんフラワーロード2023 #入善 海岸線を 富山湾岸サイクリング の自転車が走ってます。 https://t.co/wWuqQJQYgg