日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-16(水) | 17℃ | - | 40/20/0% | 南西の風 やや強く | 1.5メートル | ||
2025-04-17(木) | 27℃ | 9℃ | 0/10/10/10% | 南の風 日中 西の風 東部北 では 西の風 やや強く | 1メートル 後 0.5メートル | ||
2025-04-18(金) | 27℃ (24〜29) | 14℃ (12〜15) | 50% | 南の風 後 南西の風 | 0.5メートル 後 1メートル | ||
2025-04-19(土) | 22℃ (20〜26) | 14℃ (11〜16) | 50% | - | - | C | |
2025-04-20(日) | 19℃ (17〜25) | 12℃ (9〜14) | 60% | - | - | B | |
2025-04-21(月) | 17℃ (15〜21) | 10℃ (8〜13) | 50% | - | - | C | |
2025-04-22(火) | 21℃ (18〜25) | 9℃ (7〜12) | 20% | - | - | A | |
2025-04-23(水) | 21℃ (19〜26) | 12℃ (9〜13) | 50% | - | - | C |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
04-01 | 6.6 (9.5)℃ | 0.5 (5.7)mm | 80 (70.6)% | 0.9 (6.3)h |
04-02 | 10.4 (9.2)℃ | 0.5 (3.3)mm | 79 (69.3)% | 4.3 (7.1)h |
04-03 | 10.7 (11.3)℃ | 7.5 (5.2)mm | 76 (65.4)% | 2.1 (6.1)h |
04-04 | 9.1 (10.7)℃ | 1.0 (8.4)mm | 75 (69.8)% | 8.4 (5.6)h |
04-05 | 9.8 (10.9)℃ | 0.0 (2.5)mm | 61 (66.5)% | 9.0 (5.5)h |
04-06 | 14.0 (12.2)℃ | 0.5 (4.1)mm | 61 (64.7)% | 2.8 (5.7)h |
04-07 | 10.3 (11.5)℃ | 0.0 (6.6)mm | 72 (68.5)% | 5.9 (4.7)h |
04-08 | 12.8 (11.1)℃ | 0.5 (3.5)mm | 56 (66.2)% | 5.6 (6.8)h |
04-09 | 11.4 (11.3)℃ | 2.0 (5.3)mm | 73 (66.3)% | 7.3 (6.7)h |
04-10 | 13.1 (11.6)℃ | 14.5 (3.7)mm | 72 (64.6)% | 0.1 (7.6)h |
04-11 | 12.7 (10.9)℃ | 3.5 (7.3)mm | 87 (69.4)% | 3.2 (4.5)h |
04-12 | 11.9 (11.6)℃ | 0.0 (5.6)mm | 82 (67.5)% | 6.7 (6.4)h |
04-13 | 12.7 (12.5)℃ | 15.0 (3.0)mm | 77 (66.2)% | 0.0 (6.1)h |
04-14 | 11.7 (12.3)℃ | 3.0 (5.3)mm | 66 (69.5)% | 9.3 (5.0)h |
04-15 | 9.4 (11.8)℃ | 13.0 (4.6)mm | 80 (71.6)% | 2.2 (5.1)h |
04-16 | -- (12.6)℃ | -- (2.0)mm | -- (64.6)% | -- (5.8)h |
04-17 | -- (12.1)℃ | -- (3.9)mm | -- (70.4)% | -- (5.6)h |
04-18 | -- (11.8)℃ | -- (4.5)mm | -- (72.6)% | -- (5.2)h |
04-19 | -- (12.3)℃ | -- (2.8)mm | -- (70.1)% | -- (6.3)h |
04-20 | -- (13.3)℃ | -- (3.8)mm | -- (69.9)% | -- (5.7)h |
04-21 | -- (13.2)℃ | -- (5.4)mm | -- (73.2)% | -- (4.2)h |
04-22 | -- (13.3)℃ | -- (4.4)mm | -- (71.4)% | -- (5.6)h |
04-23 | -- (13.1)℃ | -- (4.5)mm | -- (73.3)% | -- (5.9)h |
04-24 | -- (12.9)℃ | -- (4.8)mm | -- (70.7)% | -- (6.1)h |
04-25 | -- (14.1)℃ | -- (2.3)mm | -- (65.0)% | -- (8.3)h |
04-26 | -- (14.6)℃ | -- (6.2)mm | -- (66.7)% | -- (5.5)h |
04-27 | -- (14.3)℃ | -- (6.1)mm | -- (67.6)% | -- (6.7)h |
04-28 | -- (14.7)℃ | -- (5.3)mm | -- (64.9)% | -- (7.2)h |
04-29 | -- (15.1)℃ | -- (7.1)mm | -- (66.5)% | -- (6.6)h |
04-30 | -- (15.5)℃ | -- (4.0)mm | -- (68.4)% | -- (6.0)h |
野菜・果物 有人・無人直売所
越中○○や店長(えっちゅう まるまるや てんちょう)@ettyuuoyatentyo
グーーーーーーモニング!今朝の故郷富山県入善町は、晴れで気温12℃です。 #おはよう #天気 #キガワ #westside_tokyo
オートバックス富山 (株)ピューマ 外商部@aboutsidesales
昨日は入善町、今日は富山市体育館に来ております🏀 今はエキシビションマッチ。娘の母校高岡商業とのU-18との試合のようです。天気愚図ついてますが崩れませんように📿 会場にもいらしてください! #喰らいつけ #富山グラウジーズ さん #SEV https://t.co/SGsDnYAZqO https://t.co/mFeu7RjI9G
かのたん@kananowa0321
2023年4月9日 富山県下新川郡入善町「にゅうぜんフラワーロード2023」(3) 初めて来て晴れの天気の中で風景撮影できました。 #富山県 #下新川郡入善町 #入善町 #にゅうぜんフラワーロード #にゅうぜんフラワーロード2023 #チューリップ https://t.co/vEXbjSrtJe
入善町観光物産協会@nyuzenkanko
🚢🚢🚢 入善町横山の沖合で洋上風力発電の 基礎工事が始ましました😆✨ 風車設置に使われる「SEP船」は全幅50m、全長142mと大変大きく、まじかで見るとその迫力に圧巻です🤩 今日は天気も良くたくさんの方々が海岸から眺めていました🥰 5月上旬から風車本体の工事を 始めるそうです🤗 https://t.co/q6Z8AtWTAW https://t.co/xxmDdTUzHF
TTT.Yamato@VlogYamato
明日は富山県入善町墓ノ木自然公園キャンプ場でCoffeeMeetingを開きます♪ 晴れる!日中の気温は15〜17℃で気持ちの良い天気になりそうです✨最低気温は6℃と肌寒くて少し風があるみたいなので考えて服装を選ばなきゃね。皆様素敵な休日をお過ごしください…😌☕ https://t.co/GgbgS75vSM
JACK🥃MOMO ✴️ 琵沙丸會✴️@MOMO34609
入善町 お邪魔しましたぁ~┏○)) 目標 神戸ポ~アイ向け 出発~🚚💨 それにしても 天気良かぁー🎶😎 https://t.co/mujFDajkBX
越中○○や店長(えっちゅう まるまるや てんちょう)@ettyuuoyatentyo
グーーーーモニング!今朝の故郷富山県入善町は、晴れで気温5℃です。 #おはよう #天気 #キガワ #westside_tokyo
かさPoi👌(かさP)@orbUGbjr41qpZu9
今日は入善町で仕事 KOKOくろべで休憩 天気もよく、焼き芋シェーク ウマウマ👌 https://t.co/hocaM00QE2
越中○○や店長(えっちゅう まるまるや てんちょう)@ettyuuoyatentyo
グーーーーーーーモニング!今朝の故郷富山県入善町は、曇りで気温1℃です。 #キガワ #天気 #westside_tokyo https://t.co/NPciLL0vzO
越中○○や店長(えっちゅう まるまるや てんちょう)@ettyuuoyatentyo
今朝の故郷富山県入善町は、粉雪で気温0℃です。 #おはよう #天気 #tera1134
越中○○や店長(えっちゅう まるまるや てんちょう)@ettyuuoyatentyo
今年の故郷富山県入善町は、雨、雪の中時々お日様が顔を出してくださる。ありがたき事。 #お日様 #入善 #天気 https://t.co/Ves8HjlThr
北日本新聞写真映像部@kitanipponphoto
「燃ゆる夕日」米田郁子(入善町)秋晴れの夕方、きっとあしたもいい天気だと確信したひとときでした。#とやまx私xフォト #北日本新聞 https://t.co/Bu1x7YJFFZ
とやまHM678@TOYAMAHM678
22/11/28 明日は天気悪そうです。 今日も仕事帰り、 いつもの場所へ移動📡 富山県下新川郡入善町 黒部川土手 準備してたらDCRで入感 あわてて イシカワMT910 石川県内灘サンセットパーク 久しぶりの交信🥰 立山特小 イシカワMT90 石川内灘 トヤマAL52 富山市 各局ありがとう👋
Around Japan Information Bureau@tabibito1105
6/14、9:30キャンプ場出発→天然温泉SPA・X(のんびり、温泉博士の手形利用)→17:00園家山キャンプ場到着、テント泊 日本一周52日目、天気→曇のち晴れ23℃、場所・入善町、走行距離76km #日本一周 #温泉 #キャンプ場 #入善町 #博士 #手形 #石川県
くっくろびん@cockrobbin5
をや? KNBの時刻横の天気表示、市町村別に変わってる! もしかして、今日から? 他の局(NHK・BBT・TUT)は従来(東部・西部or富山・高岡伏木)のままだけど… 【表示順】 富山市→舟橋村→立山町→上市町→滑川市→魚津市→黒部市→入善町→朝日町→氷見市→高岡市→小矢部市→砺波市→南砺市→射水市 https://t.co/bjWg8Wl4zf
越中○○や店長(えっちゅう まるまるや てんちょう)@ettyuuoyatentyo
グーーーーーーモニング。今朝の故郷富山県入善町は、曇りで気温23℃です。 #おはよう #天気 #キガワ #westside_tokyo
越中○○や店長(えっちゅう まるまるや てんちょう)@ettyuuoyatentyo
今朝の故郷富山県入善町は、曇りで気温23℃です。 #おはよう #天気 #tera1134
青地宏幸@aochi_trombone
昨日地元入善町に帰省してお墓参りへ。なんだかんだでこの時期は3年ぶり。天気にも恵まれ気持ちがよかった。これから東京への新幹線。もうちょっとゆっくりしたかったかなと思いつつ、また頑張っていこうと気合いが入った🔥🔥 https://t.co/TeGxs1O20I
にしやん@HappyNovu3
富山県入善町でキャンプ中。 今日は晴れ! この先の天気は圧倒的に雨の勝ち。 とんでもなくラッキー!! https://t.co/ywC174ZXg8
【新ch準備中】富山とゲームのYouTube🌷カナマルの好きなもんch@kanasuki_ch
昨年の今日、今はこんな天気でした。 なんでお盆の夕方に撮りに行ったのかは覚えてないけど、たぶん大雨が上がった後でこんな空模様だったから。 (入善町のトヤマベイセルフィ―スポットより) https://t.co/vz8K0DYi6A
越中○○や店長(えっちゅう まるまるや てんちょう)@ettyuuoyatentyo
おはようさんです。今朝の故郷富山県入善町は、曇りで気温28℃です。 #おはよう #天気 #tera1134
もっちー@kurobe38mochiee
すんごいブッとい🌈虹🌈 入善町舟見〜魚津市に出ていますよ〜🏳🌈 「虹」 🎵虹が虹が空にかかって 君の君の気分も晴れて きっと明日はいい天気 きっと明日はいい天気🎵 #fmtoyama827 https://t.co/3kdFKqJRB4
Kayachan@猫好きおじさん自転車日本一周中@KayachanBeFree
今日は新潟県との県境の少し手前、入善町まで、短めに60kmほど。 難所である親不知・子不知を明日の早朝に抜け切ってしまうために今日はここでストップ。 しかし明日、ちょっと天気がベストじゃないんだよなあ😢
日建学院 富山校@nikken_toyama
お疲れ様です! 今日は天気も良く過ごしやすい日でしたね🙂 入善町から見える立山は近くて綺麗でした✨ #企業公式がお疲れ様を言い合う https://t.co/wYTEIHPu53
越中○○や店長(えっちゅう まるまるや てんちょう)@ettyuuoyatentyo
ぐーーーーーーもにんぐ!今朝の故郷富山県入善町は、曇りで気温8℃です。 #おはよう #天気 #westside_tokyo #キガワ
すなぎも🌻@suzOo_a
黒部川(富山)の水位情報 - Yahoo!天気・災害 https://t.co/v2kS8sHCsZ 氾濫注意情報2022/4/27 7:20更新 【警戒レベル2相当情報[洪水]】黒部川では、当分の間、氾濫注意流量付近の流量が続く見込み 浸水想定地区:富山県黒部市 入善町 朝日町
北日本新聞写真映像部@kitanipponphoto
「足取りが軽く」ねおくり(入善町)週間天気予報でようやく雪マークがなくなった3月上旬。ウオーキングの足取りも軽くなります。春本番が待ち遠しい。#とやまx私xフォト #北日本新聞 https://t.co/Z2aKDFahWe
越中○○や店長(えっちゅう まるまるや てんちょう)@ettyuuoyatentyo
グーーーーーモニング!今朝の故郷富山県入善町は、晴れで気温5℃です。 #おはよう #天気 #キガワ #westside_tokyo https://t.co/snaLWZJzlW
ライブカメラ検索マップ💭@web_camera
▽道路情報 02/17 13:30ごろの #北陸道 入善PA のライブ映像 天気:雪 気温:0.39℃(観測地:入膳) ▽北陸道・入善PA #ライブカメラ と雨雲レーダー/富山県入善町神林 https://t.co/PS2V39VH00 https://t.co/NrUgrci3OZ
海風MC@ai_1008
富山県入善町のイベントで初めてお見かけして、感動した事を思い出します。 #福島選手感動をありがとう https://t.co/QD3O2zBhHc
新型コロナ.jp@COVID_19_covid
1/29富山県 新型コロナ 229人感染 富山市112人 高岡市21人 小矢部市18人 朝日町17人 射水市13人 黒部市10人 立山町9人 滑川市7人 砺波市7人 南砺市4人 魚津市4人 上市町2人 入善町2人 氷見市1人 県外2人 記事 https://t.co/zfzCKiwFWA https://t.co/iqW2wYSBc3
シグ@心を燃やす燃料が無し@SIG552SEAL
新型コロナ 29日 229人感染確認 3日連続200人超|NHK 富山県のニュース https://t.co/tT28dBDfzg 富山市112人、高岡市21人、小矢部市18人、朝日町17人、射水市13人、黒部市10人、立山町9人、滑川市・砺波市7人、魚津市・南砺市4人、上市町・入善町2人、氷見市1人
しーさいど@2/20ティアそ31a@SeasideExp
しかし全号揃ってない事も多い。さっきの入善町も古いやつはたまに欠号がある。他に見た限りでは日向市なんかは1963年頃に火事があったらしく古い号がかなり欠けている。やはり保管するならバックアップが必要だ
しーさいど@2/20ティアそ31a@SeasideExp
50年代の入善町のトピックは「黒四ダム関係の送電線」と「西入善駅建設」あたりなのかな。この頃はまだ北陸本線は単線で、駅間隔が長いので信号所作るついでに駅にしてくれと土地とカネをだしたようだ。同じように作られたのが越中宮崎
ドヤ顔しりとり厳選ワード集@Doyashiri_Words
ニューゼン・ジャンボ~ル・ライス・チューリップヒ・ディープシーウォーター・アワビーヌ・スイカリアン・キング 三世(第6回・ペストーニャ) 「日本一名前が長いゆるキャラ」とされる、富山県入善町のゆるキャラ。入善ジャンボ西瓜がモチーフ。通常は「ジャンボ~ル三世」と省略して呼ばれる。