| 日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-11-01(土) | 18℃ | 12℃ | 90/70/80/70% | 南西の風 海上 では はじめ 北の風 強く | 1.5メートル | ||
| 2025-11-02(日) | 19℃ (17〜21) | 10℃ (8〜11) | 80% | 南西の風 | 2メートル | ||
| 2025-11-03(月) | 13℃ (11〜15) | 7℃ (6〜9) | 70% | - | - | B | |
| 2025-11-04(火) | 17℃ (15〜19) | 6℃ (5〜8) | 20% | - | - | A | |
| 2025-11-05(水) | 19℃ (17〜22) | 8℃ (6〜10) | 30% | - | - | B | |
| 2025-11-06(木) | 18℃ (15〜21) | 9℃ (8〜11) | 40% | - | - | C | |
| 2025-11-07(金) | 18℃ (15〜20) | 10℃ (9〜13) | 30% | - | - | B | 
            野菜・果物 有人・無人直売所 
          
 Ao@Ao77396085
 Ao@Ao77396085
極上の美味しいを求めて。 第74話〜経田漁港〜 船の上が一番美味しいに決まってる。お店に運ぶ、東京に運ぶとやはり魚にストレスが😥 #魚津市 #魚津観光 #富山観光 #富山県 #経田漁港 #魚 #魚津グルメ https://t.co/nWPoY1f7Hc
 とやまHM678@TOYAMAHM678
 とやまHM678@TOYAMAHM678
23/5/24 PM5:30~ 富山県魚津市 魚津漁港 NM😩 ↓ 移動 経田漁港 NM😖 ↓ 移動 黒部市黒部川 DCR オオサカCB708 稲葉山 ふくしまTH28 北陸道朝日IC 立山特小RPT とやまN230 富山市 ↓移動 朝日町ホーム DCR サイタマKJ254 北陸道黒部 ギリギリカスカスで😖💦 次回は💪 https://t.co/W4DYwxIA3d
 片上ひろむ🪡@sakaiaks
 片上ひろむ🪡@sakaiaks
片上ひろむ さんの 2023年05月05日のエビの釣り・釣果情報(富山県 - 経田漁港) https://t.co/cas9nXSAfk #アングラーズ #みんなの釣果 #エビ #経田漁港 #片上ひろむ
 まる@maru_katou
 まる@maru_katou
富山〜朝日まできました。 魚津漁港から経田漁港まではクリア 宮崎海岸(ヒスイを拾うところ)はクリア 他は濁りキツめ この感の異変は、入善海岸の沖側に3段目のテトラ帯出現。さらに進むと黄色い塔みたいなのが3つ建ってました。 全然来てないうちに、 こんなにいっぱい変化があるんですね。 https://t.co/nBWCP8PiG5
 とやまHM678@TOYAMAHM678
 とやまHM678@TOYAMAHM678
23/4/28 PM5:50~ 富山県 魚津市 経田漁港 CBの声が聞き取れず 大苦戦してます。 「修行が、たりんのぅ」HM CB オオサカCB708富山射水市 イワテB73 /6 立山特小RPT トヤマAL52 富山市 三千坊特小RPT イシカワMA12 津幡町 各局ありがとうございます。 明日からも よろしくお願いします🙇♂️ https://t.co/nToGg2cmjw
 尾谷昌則@masanori_odani
 尾谷昌則@masanori_odani
年老いた母と二人で、経田漁港から夕日を眺めました。 家庭の事情で帰省しております。 https://t.co/vaGpf8RYXo
 96ファミチャンネル@96familychan
 96ファミチャンネル@96familychan
@tsuka_lifestyle 🤣🤣🤣 因みに、今日ですが魚津の海の駅でカニのイベントやってるみたいです🖐️ 魚津の経田漁港の周りにも直売所があります🖐️ ただ、どの店も日曜定休かもしれない…💦
 日本全国!!釣り動画まとめサイトの管理人@相互フォロー@moviefishing
 日本全国!!釣り動画まとめサイトの管理人@相互フォロー@moviefishing
【富山湾】魚探画像を録画してみた【魚津漁港・経田漁港・黒部漁港・生地鼻灯台・入善漁港】 https://t.co/OHXmFfCO64
 写真ギャラリー号@d537yPbHs7ZbFrT
 写真ギャラリー号@d537yPbHs7ZbFrT
@iwakiwasan 魚津地区の2路線は4月1日からは魚津市民バスの「東蔵線」と「黒沢線」が路線増加します。 魚津地区は始発から終点は乗客ゼロ続きだったと思います❓ 路線が多い時は水族館、経田漁港、天神山、大谷温泉、石垣、坪野、月形橋がありました。 https://t.co/PoIYclRVFD
 M吉のブログ@M18159771
 M吉のブログ@M18159771
今日の経田漁港からの立山連峰🤭 #経田 #経田漁港 #立山連峰 #晴天 #雪山 https://t.co/bXwIDeP7Ln
 どこでも参上@cc4f6j
 どこでも参上@cc4f6j
下位蜃気楼のベストポジション、経田漁港ではないでしょうか? 撮影 詳しくは下記URLで https://t.co/BExvDYejbo #観光 #絶景 #カメラ #写真 #写真好き #風景 #カメラ好き #どこでも参上 #魚津 #魚津市 #経田 #冬型蜃気楼 #経田漁港 #下位蜃気楼 #富山湾 https://t.co/hFNjwHD8U7
 とやまHM678@TOYAMAHM678
 とやまHM678@TOYAMAHM678
23/2/1 PM5:25~ 運用地 富山県 魚津市 経田漁港 ※各特小RPT レポート ※立山 トヤマAL52富山市MB ※富山 トヤマHT27 高岡市 ※牛岳※三千坊※宝達山 カーシャンク◎🥰 DCR トヤマ 1 富山市MB トヤマHT27 高岡市 ニイガタTM721 🚛💨 北陸道MB上り 立山IC付近 トヤマYS315 富山市MB https://t.co/5VBfUnNTGx
 🍜のぶちゃん🍜@fwjtkEDI1czR77A
 🍜のぶちゃん🍜@fwjtkEDI1czR77A
@FRNQs2fw9l7u34y すみません😢⤵️⤵️ 「きょうでん」でした😀 富山県って本当に読めない 名前の地名が沢山ありました。 ナビに入れても反応無しも ありました‼️ 海水浴ですか⁉️ 私の記憶はマリンボードの 停泊場と漁港、あとは 滑川、魚津の花火大会の 打ち上げの船の停泊場しか 「経田漁港」ありません。
 mantaway@mantara38739597
 mantaway@mantara38739597
経田漁港浮桟橋 雪が積もった船の向こうには経田港北防波堤灯台がみえています。 https://t.co/XrVt4azISl
 とやまHM678@TOYAMAHM678
 とやまHM678@TOYAMAHM678
23/1/27 PM5:00~運用地 富山県魚津市 経田漁港 ※各特小RPTレポート ※立山 トヤマAL52 富山市 ※富山 カーチャンク◎ ※三千坊※宝達山※牛岳 カーチャンク× DCR くろべ123? 黒部市 アマ JH9DPB フリラーは🔰 みなさん宜しく❕ 当局は黒部の方と初交信🥰 トヤマ 1 富山市MB https://t.co/rCkSeIZskQ
 Ichii104aki@104akicom
 Ichii104aki@104akicom
走ってきました 蜃気楼の見える街 魚津市へ 海の駅蜃気楼 ありそドーム 経田漁港 天神山 金太郎温泉 埋没林館 諏訪神社 ミラージュランド 育った故郷を巡ってきました 風を切って走るとすこし肌寒い日でした🚴距離約70キロでした https://t.co/kp8Msgs12u
 とやまHM678@TOYAMAHM678
 とやまHM678@TOYAMAHM678
@JF9SPT ありがとうございます。 トヤマN局の心遣い感謝 いたします。🤩 また声が聞こえましたら 宜しく❕ 富山市から経田漁港まで の受信は M5の🍡4固で良好でしたよ🥰 寒い中.立山特小RPT ありがとう。
 とやまHM678@TOYAMAHM678
 とやまHM678@TOYAMAHM678
仕事の帰り 誰かいるかな❔ 立山特小RPT 22/10/15 PM7:00~8:00 運用地 富山県魚津市経田漁港 いました❕ありがたい🥰 トヤマ N 230 富山市 M5 いつもお世話になってます。 トチギ TI 185 立山 室堂 M5 立山登山で富山県へ、 明日も登山とRPT楽しんで くださいね🥰 各局夜間運用😆💕✨ https://t.co/idGy0q6NMB