| 日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-11-01(土) | 4℃ | -1℃ | 90/70/80/70% | 南西の風 海上 では はじめ 北の風 強く | 1.5メートル | ||
| 2025-11-02(日) | 5℃ (3〜7) | -3℃ (-5〜-2) | 80% | 南西の風 | 2メートル | ||
| 2025-11-03(月) | 0℃ (-2〜1) | -6℃ (-7〜-4) | 70% | - | - | B | |
| 2025-11-04(火) | 3℃ (1〜5) | -7℃ (-8〜-5) | 20% | - | - | A | |
| 2025-11-05(水) | 5℃ (3〜8) | -5℃ (-7〜-3) | 30% | - | - | B | |
| 2025-11-06(木) | 4℃ (1〜7) | -4℃ (-5〜-2) | 40% | - | - | C | |
| 2025-11-07(金) | 4℃ (1〜6) | -3℃ (-4〜0) | 30% | - | - | B | 
            野菜・果物 有人・無人直売所 
          
 ねこまた@nekomata02
 ねこまた@nekomata02
因みに日本昔話の猫又の話は結構怖い物が多い。 猫又が山にいて人を襲ったという伝承が猫又山や、猫魔ヶ岳という地名に残るところも。 https://t.co/XdGdukFr17
 水猫@猫又モフモフパワー!!@MizunecoMata
 水猫@猫又モフモフパワー!!@MizunecoMata
@marlin_tuna1 JKスタイル過ぎるのが何ともw 速く綺良々ちゃんを入手せねば(同じ猫又なので使命感MAX) あと稲妻にいる妖狸の親玉「五百蔵」と、何かしら関係ありそうな台詞を喋ってるのが気になります。 ※日本の富山にある「猫又山」を意識してる描写がある?(稲妻料理に、富山の名物「ブリ大根」が・・・) https://t.co/SBZxg0Ds7v
 climbingしてます@Kaorutakashima1
 climbingしてます@Kaorutakashima1
今年のGWは 行きたかったルート 猫又谷〜猫又山❣️ https://t.co/4AeXrNJKFN
 鉄チンホイール@hiro_tetsu
 鉄チンホイール@hiro_tetsu
もう一つの猫又山(白馬岳西方、柳又谷源流&清水谷源流&白馬鑓中央ルンゼ) - 2023年05月01日 [登山・山行記録] - ヤマレコ https://t.co/bDBx8wIya9 ようやく記録がまとまりました! https://t.co/DBp9Hg63R6
 ラブラブTしてる店舗@LoveLove_Tshirt
 ラブラブTしてる店舗@LoveLove_Tshirt
猫又山 新作Tシャツetc 販売開始しました。『猫又山』デザイン商品 【同品質・最安値に挑戦中!】 販売商品数400万を誇るオリジナルグッズの販売サイト「ClubT」 #猫又山 #Tシ... https://t.co/XZ20sFCxex #clubt
 鉄チンホイール@hiro_tetsu
 鉄チンホイール@hiro_tetsu
@wakhattori 猫又山源流の谷をコンプリートしたいところですね。雪の少ないと言われる今年でコレですから、期待しかない!!
 hatch@wakhattori
 hatch@wakhattori
@hiro_tetsu なるほど、直截的な名前ですがむかし歩いた人の気持ちを感じ取れますね…。 次は猫又山にベース張って滑りまくりましょう!
 鉄チンホイール@hiro_tetsu
 鉄チンホイール@hiro_tetsu
5/1〜5/3白馬岳西方のラストフロンティアへ。滑りまくったけどハイライトはやはり猫又山(毛勝三山のほうじゃないよ)からのオレントメン谷。夜さる嵐に耐えたご褒美のMayパウダー滑走! Rider @wakhattori https://t.co/7v9Sxg69i8
 Nyal@syanoshin
 Nyal@syanoshin
1、毛勝岳 2、釜谷山 3、猫又山 4、劔 5、立山 https://t.co/PRleAqoB6h https://t.co/gvPV0UAUTv
 Ken@Ken_enjoy
 Ken@Ken_enjoy
毛勝山から猫又山に行く途中の4mぐらいの壁が、1番怖かった。みんなあれ普通に通過できるのか? あと、猫又谷に入る道が藪の先でわかりにくい。
 hatch@wakhattori
 hatch@wakhattori
マニアピークに来れて満足です (@ 猫又山 in 黒部市, 富山県) https://t.co/OAIThmh1Cr https://t.co/Lx0LFOd7sn
 松木鴻諮『瞬撮』@herasigi3350
 松木鴻諮『瞬撮』@herasigi3350
剣岳2999mの左に見えるのが毛勝三山(左から毛勝山・釜谷山2416m・猫又山)です。 #富山県 #立山連峰 #Nikon https://t.co/njFlT43gRe
 ふう@huu_huu_huu
 ふう@huu_huu_huu
@3kamoshitano 越中国(現・富山県)で猫又が人々を食い殺したといわれる猫又山、会津(現・福島県)で猫又が人間に化けて人をたぶらかしたという猫魔ヶ岳のように、猫又伝説がそのまま山の名となっている場合もある(うぃきぺでぃあ) つまり猫魔スキー場は本当にネコチャンのてりとりーである可能性が微レ存……?🤔
 nao@polaris_0625
 nao@polaris_0625
@klnadventures GW前半の山行次第かな~ 立山もいいけど、鳥海山サンセットスキーとか毛勝山か猫又山の谷滑りたいんですよね。 GWじゃないと狙えないからね~
 piano@masako1208
 piano@masako1208
おはようございます☀ 晴れ☀️気温11℃。快晴の月曜日! 立山連峰も稜線くっきり分かります。ちなみに立山という山はなく、一番高い山が雄山3003M。個人的には、猫又山2378Mが好き🐈 今週も今朝の景色のように、スカッと❣️がんばろー❣️ #朝ウォーキング #立山連峰 https://t.co/UjjgpjDvTX
 中村 菫(ときどきにゃんこR(ФωФ))@nyanko_r_fd5
 中村 菫(ときどきにゃんこR(ФωФ))@nyanko_r_fd5
😶 猫又山川田にゃんこRを顔文字で表すと… 【 ( ˙-˙ ) すん 】 ✔️感情表現苦手 ✔️平和主義 ✔️人の気持ちに敏感 #あなたっぽい顔文字診断 #ホイミー https://t.co/ezVF9pMdWh
 たにかわゆたか@ytanik407
 たにかわゆたか@ytanik407
今日の #富山の青と白 とりあえずスマホで撮ってみた (2023/3/15 @富山市下飯野) #釜谷山 #猫又山 #赤谷山 #剣岳 #立山連峰 #雄山 #大汝山 Adobe #Lightroom (スマホ版 トリミング・露出補正) https://t.co/Qwp3IjYKXk
 inoue1024@inoue1024
 inoue1024@inoue1024
@Ncs96sX 富山でも「立山連峰綺麗!」「剱岳凄い!」と言える人は多いけど、雄山、大日岳、鍬崎山、薬師岳、毛勝山、釜谷山、猫又山となると言えなくなる人多いですからねw 野々市市に住んで3年目になりますが、確かに見える頻度は富山市から見る立山と同じくらい、そんなに多くない印象ですw
 ake@akemimi0_55
 ake@akemimi0_55
ネットで見た猫又伝説 「黒部峡谷の猫又山」や「中ノ俣集落の猫又伝説(新潟県)」他 歌舞伎•浄瑠璃の演目『花嵯峨猫魔稗史』はなのさがねこまたぞうし それぞれ面白い話でした よ〜😄
 やまクマ@Yamakuma381
 やまクマ@Yamakuma381
猫又山、釜谷山、毛勝山を背に富山空港へ。 迫力のあるシーン。 少ないトラフィック。航空無線に耳を傾け、フライトレーダを見ながら豆粒に見える飛行機に空に目を凝らした。 RJNT/TOY All Nippon Airways B737-881 JA59AN https://t.co/Cnp5yWCKRt
 ペロリッチ富山@perorich_toyama
 ペロリッチ富山@perorich_toyama
一番右が #猫又山 にゃん!🐈🐾 #立山連峰 #毛勝三山 #猫の日 https://t.co/jQbJznTgJ1