河芸漁港とは

日本付近は冬型の気圧配置となっています。三重県は、曇りまたは晴れで、雪の降っている所があります。22日は、冬型の気圧配置が続くため、南部では曇りまたは晴れで、雪や雨の降る所があるでしょう。寒気や気圧の谷の影響を受けるため、北中部は曇りとなり、昼過ぎから夕方にかけて雪となる見込みです。23日は、冬型の気圧配置が続くためおおむね晴れますが、寒気や気圧の谷の影響で雲が広がりやすいでしょう。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-02-22(土)くもり時々晴れ7℃-20/50/20%西の風 後 北西の風 やや強く 海上 では 北西の風 強く0.5メートル 後 1メートル
2025-02-23(日)くもり時々晴れ7℃0℃10/10/10/10%西の風 海上 では 西の風 やや強く0.5メートル
2025-02-24(月)晴れ時々くもり7℃
(5〜8)
0℃
(-1〜1)
20%--
2025-02-25(火)晴れ時々くもり10℃
(9〜12)
1℃
(0〜3)
10%--A
2025-02-26(水)晴れ時々くもり13℃
(11〜15)
3℃
(1〜5)
20%--A
2025-02-27(木)晴れ時々くもり13℃
(11〜15)
3℃
(1〜4)
20%--A
2025-02-28(金)晴れ時々くもり16℃
(14〜18)
3℃
(2〜5)
20%--A
2025-03-01(土)晴れ時々くもり16℃
(13〜19)
5℃
(3〜7)
20%--A
*標高0mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して算出しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。

野菜・果物 有人・無人直売所

温泉 榊原温泉

 junkichi そろりそろり釣りシーズンIN@junkichi0922

@Fjwr_works とりあえず890円竿で頑張るわ。 最初、河芸漁港おったんやけど、凄い おっちゃん居て。 2本遠投して交互にガンガン投げてたわ。 100mは余裕で飛んでた。 たしかにあんなんもありやな… もっと長い竿か…(アカン)

2023-06-18(日) 21:01:33

 白桜舐め太郎@WB_Spada

@syeiti_me 河芸漁港にチニングしに来てるけどどこも人いっぱいで割と萎えてる

2023-06-17(土) 19:50:02

 SUZUKIさん@SeaBass0209

@mamezoxm 河芸漁港鈴鹿側サーフは海藻少ないですね、平日なのに10人は居ましたよ、誰も釣れてない感じでした、明日からも頑張りますよ🔥💪

2023-06-06(火) 12:04:16

 kei@1782KE1

@D_126874 岩田川側は海藻エグイですね💦先端は倍率高いので諦めて河芸漁港行ってます😅

2023-04-28(金) 18:33:16

 黙れ小僧 デイトレーマン@neta2525

河芸漁港ボラが一兆匹くらいおった 波が上がって内側見える時に絵に描いたように魚のシルエットが何十m続いててわろた

2023-03-29(水) 23:40:45

 神 霊子@grVZTxxLarOCx5A

@kumejirouskume2 @next12112 河芸漁港に少し前に行きました。 また、近くに仕事で行ったなら、 津市漁港に行きたいと思います。 勿論、アオヤギも新鮮なのを堪能できたらなと思っております。 綺麗な夜明けと漁師さんの働く姿を見せて頂き、私も今から凛と空気が張る中、仙台に働きに行って来ます。 有難う御座いました。

2023-02-21(火) 05:41:00

PVアクセスランキング にほんブログ村