日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-02-22(土) | 0℃ | - | 30/40/30% | 北西の風 海上 では 北の風 やや強く | 2メートル | ||
2025-02-23(日) | 1℃ | -4℃ | 20/20/30/20% | 西の風 後 北西の風 海上 では 北西の風 やや強く | 1.5メートル | ||
2025-02-24(月) | 3℃ (2〜5) | -6℃ (-9〜-5) | 20% | - | - | ||
2025-02-25(火) | 8℃ (6〜9) | -3℃ (-8〜-1) | 30% | - | - | A | |
2025-02-26(水) | 5℃ (3〜8) | -2℃ (-5〜-1) | 50% | - | - | C | |
2025-02-27(木) | 4℃ (0〜8) | -3℃ (-7〜-1) | 50% | - | - | C | |
2025-02-28(金) | 7℃ (2〜10) | -1℃ (-7〜1) | 40% | - | - | B | |
2025-03-01(土) | 5℃ (2〜10) | -2℃ (-7〜-1) | 30% | - | - | B |
野菜・果物 有人・無人直売所
山 群別岳
海 中央西海浜
海 川下海岸
海 川下海水浴場
海 川下チャシ跡
海 古潭海岸
海 古潭漁港
海 古潭浜海水浴場
海 浜益
海 濃昼海水浴場
海 毘砂別海岸
海 厚田漁港
海 厚田海岸
海 毘砂別海水浴場
海 石狩海岸
海 石狩港
海 石狩浜海水浴場
海 石狩湾新港
海 石狩湾新港南岸
海 幌漁港
海 幌海水浴場
海 無煙浜
海 望来浜海水浴場
海 望来浜南海水浴場
佐藤栄二
8/13〜15、オヤジ2人組で初めて来ました。受付前に朝早くに着いたけど勝手分からず戸惑ってると、ボランティア?の方が(後にオーナーさんと一緒にキャンプ場を守っているスタッフ有志の方々)オーナーさんに連絡して下さり、テント区画、荷下しの段取等スムーズに出来ました。 風が強いと設置撤収、スタッフ皆さんで手伝ってくれました。 駐車場代1000/日、1区画300/日。 この金額で、ジェットでベッド、ウェイクボード、sup無料で乗り放題、こんなアクティビティありえないのにここ濃昼海浜キャンプ場にはあります。 クチコミ評価、低いけど人それぞれ価値観が違うのは分かるけど、自分達には⭐️5つ以上のキャンプ場でした。行かなきゃ分からない、行って分かる濃昼海浜キャンプ場の素晴らしさ。 青森訛りのハチマキが似合う面白く優しいオーナーさんとフレンドリーすぎるスタッフのお兄さんお姉さん達、三日間楽しく遊ばせてもらいありがうございました。最高の三日間でした。
M. R.
なぜこの場所にもっと良いレビューがないのかわかりません。清潔で、シャワーは素晴らしく、経営者はフレンドリーで、湾は美しいです。私は星を眺めながら、隣で歌っている子供たちの優しいおしゃべりを楽しんでいます。これはいいね!
Google PAPA
駐車場の入り口でおっちゃんが受付してくれます。ディキャンプですって言ったら安く?してくれたw ボランティアでジェットでボートを引いてくれました⛵️ 小川が流れこんでおり冷たい水でとても気持ち良かったです。 海は岩場でしたが蟹釣りなどは出来ませんでした? テント区画はちょっと狭いので大きいテントは厳しそう?️ シャワーは300円。 周りには何も無いので用意が必要。 アブがブンブン飛んでます? 小魚獲りの網を持って行くと楽しそうです? また遊びに行こうと思います???